24/06/28 23:23:27.03 4jJWYaSn.net
>>36
>>”場の量子論”と”量子力学”の区別が付いてないと思われます
>はは、朝永量子力学2を読んでいない、
>理解できないだろ。
>線形代数で落ちこぼれたから
・歌は世につれ世は歌につれ(下記)
・数学にしろ、物理にしろ
時代によって、用語は変遷する
・半世紀前の用語を振り回すやつがいる
なんだかなー
(参考)
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
歌は世につれ世は歌につれ
精選版 日本国語大辞典 の解説
うた【歌】 は 世(よ)につれ世(よ)は歌(うた)につれ
歌は時勢の影響を受けて変化し、世のさまも歌の流行によって影響される。
[初出の実例]「それはいわば機械的な中立であって、〈略〉歌は世につれ、世は歌につれというにすぎません」(出典:白く塗りたる墓(1970)〈高橋和巳〉五)