24/06/27 11:40:50.75 U2cb4PmI.net
つづき
URLリンク(youtu.be)
「数学的成熟度」と数学の知識の具体例。
謎の数学者 2021/02/22
<文字起こし>
0:01
今回は数学の学び方の第4回ということでここに
書いたように MM
Mathematical Maturity の具体例というのをやっていきたいとおもいます
0:14
でこのシリーズでへとお話ししているように数学を学ぶ
際に重要なことというのはこの
Mathematical Maturity
私ここで mm と省略しますけど
Mathematical Maturity
を上げていくことにあるんだという風お話をしてきました
4:14
位相空間を理解してるけど三角関数のことを全く知らないで
もしこの人がですよね三角関数を勉強したいって思ったらどうなるかというと
おそらく簡単だと思うんでまぁちょっとこの三角関数に関するば教科書をちょっと読ん
まあ本当に高校の参考書とかその程度で
でそれはまあさらっと読んでおそらくもう本当にまあまあ1週間もかからないで
三角関数なんか理解できると思うんですね
4:45
もしこの人がこの
位相空間を完全に理解しているだけの mm を持っているとすればそれはそれは
ちょうどこう
キメラを倒せるレベルのが初めてスライム出会ったとしたら瞬殺ですよね一撃
で終わるわけですねまぁそれと同じような感じで
5:04
仮に
位相空間を理解している a さんが a さんがなぜか三角関数を知らなかったとしても
a さんがその気になって勉強しようと思えば
三角関数はもう瞬殺というかあっていう間に理解できる
まぁだいたい そういう感じでMathematical Maturityていうの
はある意味そういうものをとして捉えていただいて差し支えないと思います
それだけで今回はこれで終わります
(引用終り)
以上