24/03/03 00:17:17.05 Psg4TF9l.net
>>591
(引用開始)
>>>さて、v1,v2∈V[0,10^-n]で、v1,v2は超越数と仮定しよう。
>>>人は、v1,v2の10進展開を得ていない
>>なぜそう思うんですか?
>昔フェルマーが言った通りです
>超越数の無限10進展開を、すべて書き上げるには、地球の余白が狭すぎる
あなたの考えでは、ほとんど全ての実数について、
大小が比較できないことになります
なぜなら、ほとんど全ての実数について
その無限10進展開は書き上げられない、
といってますから
>>>なので人は、v1,v2の大小の区別ができない
>>v1,v2は実数なので、大小の比較は可能ですよ
>ええ、可能ですよ。原理としてね
いや、あなたはたった今上記で
「ほとんど全ての実数について
その無限10進展開を書き上げることは不可能だから、
その大小の比較も不可能である」
と断言しましたよ それは
「ええ、可能ですよ。原理としてね」
とは矛盾しませんか?
(引用終り)
さて、ここへ戻りますよ
下記 e-π: 円周率 π、ネイピア数 e (自然対数の底)
有理数であるのか無理数であるのか超越的であるのか否かは証明されていない
もし、e-πの無限10進展開が出来ていれば、しっぽが巡回小数か否かくらいは即答できて
有理数であるのか無理数であるのかは、即座に分かる
ところが、eは31兆桁、π100兆桁で、人は有限桁しか知らない
だから、有理数であるのか無理数であるのか さえ分からない
e=2.71828・・、π=3.14159・・ なので、小数第3位以下のしっぽの比較では
0.00828・・ > 0.00159・・ となりますね
では、小数101兆桁以降の比較なら、どうでしょうか?
原理的には可能でも、現実には すぐには無理ですね
主張しているのは、このことです
つづく