24/02/28 22:58:51.02 mUNxFS11.net
>>368
>V=Aa+Bb+Cc+・・とし、A,B,C・・は適当に選ばれた整数
ラグランジュ分解式の場合、「係数」A,B,Cは整数とは限らない
(一般に1のべき根であり±1以外は当てはまらない)のだから
この時点でダメじゃん。
似ている点と言えば、根たちの一次式であることくらい。
そもそも目的が全く異なる。一次式という見た目と「分解式」
という名前が似ているから「一般化だ!」と思ってしまうのは
数学の内容が分かってないから。数学センス皆無と言わざるを
得ない。
ガロア分解式がラグランジュ分解式を内包しているなら
ガロアがわざわざラグランジュ分解式を別個に特筆する理由
もない。まったく分かってませんね。
コピペバカ・連想ゲーム理解 の限界ですな。