暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch202:132人目の素数さん
24/02/26 16:13:45.99 qd6ii6Ds.net
>>189 この発言かい?
スレリンク(math板:811番)
>モンティ・ホール問題でも司会者の行動を確率変数でモデル化しないと正しい答が出ない
直後の書き込みで論破されてるが
スレリンク(math板:812番)
>モンティホール問題
>3つの箱にランダムに入れた場合、どの箱がアタリの確率も1/3
>よって客が最初に選んだ箱がアタリの確率は1/3
>選ばなかった2つの箱のいずれかがアタリの確率は2/3
>そのうちの『ハズレの箱を司会者が示した』から選ばなかった残り1箱がアタリの確率は2/3
>よって箱を選び直した方が2倍の確率で当たることになる
>それだけのこと
『』のところが、>>188の(4)ね (3)は言わずもがな
いっとくけど、回答者が当たりのドアを選んでいる場合、
残りの2つのドアをどういう確率で開けるか、厳密に規定しても時間の無駄
勝負が決まるのはそこじゃない
>こんなんだから、絶対に教えたくないんだよ
ていうか、実は今、回答に気づいただろ、ID:Cly3Aves君


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch