スレタイ 箱入り無数目を語る部屋15at MATH
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋15
- 暇つぶし2ch948:)よって、「箱入り無数目」のしっぽ同値類は、理念としは成り立つも、その実行は人類の手に余る よって、「箱入り無数目」のしっぽ同値類は 単なる理念でしかなく、確率の評価には使えない 3)さらに大きな問題は、「箱入り無数目」の決定番号には 測度論の裏付が無いこと>>810 結局、「箱入り無数目」の決定番号を使った確率は、おとぎ話にすぎない! (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E8%B6%8A%E6%95%B0 超越数かどうかが未解決の例 積π・e 有理数であるのか無理数であるのか超越的であるのか否かは証明されていない (参考)時枝記事>>591より再録 https://imgur.com/a/8bqlb08 数学セミナー201511月号「箱入り無数目」 https://www.nhk.jp/p/ts/Y5R676NK92/blog/bl/pmg0p5PX8L/bp/pDn4d4rame/ 笑わない数学 NHK #7 フェルマーの最終定理 2022年9月20日 フェルマー自身は「真に驚くべき証明を見つけた」と書き残していますが、「それを書くには余白が狭すぎる」という理由でその証明をどこにも残さなかったのです
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch