24/04/25 08:02:49.86 9WSq8kyV.net
さて 295を書いたID:PzDP/+mv=1 へ
君、287の3条件理解してる?
君の答えは
「健全性」と「実効性」は満たしてるけど
「完全性」を満たしてないよ
だいたい、「以下の行列は正則か?」という問題で
対角行列ばっかり出せないだろ?w
君の答えは、>>293と対比させる形で書くとこうなる
1’.1番目~n番目まで0、n+1番目に0でない任意の実数を入れた行ベクトルを作る
2.先のn×n行列に(n+1)列目をつくり、まずそこに0を入れたn×(n+1)行列を作る
3’.(なし)
4’.n×(n+1)行列の下に、1.でつくった行ベクトルを挿入して、(n+1)×(n+1)行列にする
要するに>>293に含まれちゃってるわけだ しょぼーい(´・ω・`)