アデールとイデールって何だよat MATH
アデールとイデールって何だよ - 暇つぶし2ch2:132人目の素数さん
23/12/16 00:15:20.86 ap751LS7.net
アディーレ法律事務所

3:132人目の素数さん
23/12/16 00:16:40.36 ap751LS7.net
アデーレ・ブロッホ=バウアー
URLリンク(ja.wikipedia.org)

4:132人目の素数さん
23/12/16 00:17:25.12 ap751LS7.net
イデア 【idea】
超越的原理。 もともとは、見られたもの・知られたもの・姿・形の意。 中世では神の思想として理解されていたが、近世になると、人間の観念(アイデア)や理念(イデー)としての意味を持つようになった。

5:132人目の素数さん
23/12/16 00:18:52.62 ap751LS7.net
数学の世界はイデアの世界ですか。
数学の世界はイデアの世界ですか。

6:132人目の素数さん
23/12/16 00:19:55.94 ap751LS7.net
プラトン『国家』篇における数学の対象
URLリンク(www.toyota-ti.ac.jp)

7:132人目の素数さん
23/12/16 00:21:20.83 ap751LS7.net
タイプとイデア
URLリンク(greek-philosophy.org)

8:132人目の素数さん
23/12/16 00:22:36.10 ap751LS7.net
位相空間のはなし
やわらかいイデアの世界
URLリンク(www.nippyo.co.jp)

9:132人目の素数さん
23/12/16 09:04:57.68 fld/j7CR.net
イデールはシュヴァレーが名付け親
アデールはヴェイユ夫人の名前

10:132人目の素数さん
23/12/16 10:40:45.40 Q5HHXxiL.net
アデール
イデール
ウデール
エデール
オデール

11:132人目の素数さん
23/12/16 10:54:20.20 ap751LS7.net
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それクンマーにも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー―----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

12:132人目の素数さん
23/12/16 11:32:35.77 rjevPVkI.net
アデールでゴザール

13:132人目の素数さん
23/12/16 14:34:49.59 Nj6cpf0B.net
何である、アイデアル

14:132人目の素数さん
23/12/21 21:38:16.78 waV4YpI2.net
なんか現代物理は実数を捨てて
アデールでやるらしいよ
これだと実数で無限大も
普通に存在できるから
量子力学と整合性があるとかないとか
どっちなんだ?

15:132人目の素数さん
23/12/22 09:01:43.90 2klI76d6.net
不確定性原理との相性はよいのか

16:132人目の素数さん
23/12/22 15:54:34.57 tNIuZM20.net
局所体上の簡約代数群の表現論が、量子力学のp-adic analogyだ

17:132人目の素数さん
23/12/22 16:19:42.44 R4wxZJee.net
代数体は

定数体がない
標準因子がない
無限素点がある

18:132人目の素数さん
23/12/22 16:21:24.79 R4wxZJee.net
アデールは体から作られるから双有理幾何的なもの
アフィンと射影的の区別がない

19:132人目の素数さん
23/12/22 16:41:57.88 R4wxZJee.net
局所体の付値は代数閉包まで一意的に延長できる
大域体の場合は複数個(≦拡大次数)あり、付値の延長にガロア群が作用する

これは解析接続の類似

20:132人目の素数さん
23/12/22 16:52:44.33 bV7gR/l5.net
古典物理をアデールで再構成すると分かりやすくなるとかはないの?
アデールが何なのか知らんけど

21:132人目の素数さん
23/12/22 16:56:00.89 R4wxZJee.net
>>18
これはGL(n)を考えることで解決する
ベクトル束だと思うわけだ
ただしそのようなベクトル束をもつ空間の実現は考えない、というわけだ

22:132人目の素数さん
23/12/22 17:01:27.38 R4wxZJee.net
結局、本質的なのはL函数の係数であって、そのようなL函数が生じるのは代数多様体であったり、保型形式であったり、いろいろあるという考え方だ

23:132人目の素数さん
23/12/22 17:14:34.17 R4wxZJee.net
ラマヌジャン予想は、モジュラー判別式(上半平面のレベル1重さ12カスプ形式)のL函数が、普遍楕円曲線のl進コホモロジーのL函数から得られることで示されたし

フェルマーの最終定理は、Q上の楕円曲線のL函数が、モジュラー曲線のL函数から得られることで示された

大事なのはゼータでありゼータ函数を生み出す何か

24:132人目の素数さん
23/12/22 17:19:39.20 R4wxZJee.net
ゼータ函数を生み出す何かがあると、同じゼータが2通りの方法で得られたり、その何かに群が作用したりすることで、これらのオブジェクトのさらなる情報が分かる

25:132人目の素数さん
23/12/22 17:25:21.47 R4wxZJee.net
たとえば、基本群がZなるものの「本質」と呼ぶべきものがあったとして、
円周S^1や、その上の指標群Zや、微分形式dz/zや、三角関数e^iθ、...などは、その本質を生みだす「何か」というわけだ

26:132人目の素数さん
23/12/22 19:09:09.55 MIWp7S8n.net
それってモチーフやん

27:132人目の素数さん
23/12/24 23:11:20.37 nlvxt1hc.net
>>1
児童文学の主人公と相方にありそうな名前

28:132人目の素数さん
23/12/25 00:04:14.80 M6nGxEzR.net
ゼータは母関数である
ゼータは岩澤先生んちの大きなおとなしい犬の名前である

29:132人目の素数さん
24/04/04 04:09:35.80 Hr3rZAhO.net
空間X → モチーフM → L関数

30:132人目の素数さん
24/04/05 02:20:42.44 pB7x8PgE.net
代数体と一変数代数函数体(=非特異代数曲線=コンパクトリーマン面)の類似
代数体K or 函数体K(X)
→ アデールA_K or コホモロジーH*(X)
→ L函数
A_KやH*(X)はXの幾何学を反映しており、
L函数はA_KやH*(X)の構造を反映している(双対性→函数等式)
>>29はこの高次元版とみなせる

31:132人目の素数さん
24/04/05 02:31:13.86 pB7x8PgE.net
歴史的には、XやKとして楕円曲線や保型函数体のような固有の構造を持つものが最初に研究された
その構造はH*(X)やLに反映される
しかし、特別な構造を持たない一般のXに対しても、H*(X)やLは定義できて、よい性質を持つことがある
そこで、Xを忘れてH*(X)やLそのものを研究することが自然になる
ちょうど群論において、方程式論や幾何学をはなれて群そのものを研究するように

32:132人目の素数さん
24/04/05 09:15:14.33 xSOqflt5.net
その通りだとは思うが
グロタンディークのアイディアをなぞるだけの
講釈なら無用

33:132人目の素数さん
24/04/05 09:16:16.09 jVEuNZcK.net
たしかにそうだけど、それって
昔流行ってもうオワコンでは?
たとえば複素多様体を離れて、Hodge構造単体で
研究するとか、今もうやってなくない?
いや、Grothendieckみたいに哲学があるなら
好きにしたらいいと思うけどね

34:132人目の素数さん
24/04/05 10:04:43.27 bFsGwpg5.net
無限次元代数多様体におけるアデールは
どういうものになるのか

35:132人目の素数さん
24/04/13 13:27:59.92 0TeonPDG.net
ガウス和もこれ有限体上のフーリエ変換か
Tate thesisすごいな

36:132人目の素数さん
24/04/13 20:39:37.86 rc+Hhda4.net
平方剰余の相互法則もポアソンの和公式から出てきそうだけど、何の関数を積分したらいいのか分からない

37:132人目の素数さん
24/04/13 21:01:33.81 GrxrkaH1.net
URLリンク(mathlog.info)

38:132人目の素数さん
24/04/13 21:18:59.96 rc+Hhda4.net
>>37
すまん、そういうことじゃない

39:132人目の素数さん
24/04/14 23:14:52.11 RGG6q5Mo.net
exp(2πik^2/p) (k = 1, 2, ...) には、mod pで平方剰余な整数に対応するものだけ出てくるから、有限体上のフーリエ変換でもやっぱり
exp(2πik^2 n/p)
の形の関数を考えるんじゃないかな

40:132人目の素数さん
24/05/01 10:47:49.15 sgJI4piv.net
209位

41:132人目の素数さん
24/06/11 16:21:35.41 TfCaYMDn.net
>>36
杉山健一 フーリエ解析学の序章 数学書房
俺は読んでないが、第一章が有限アーベル群上のフーリエ変換で、平方剰余の相互法則の証明に応用しているとのことなので、何かヒントになるかも知れない

42:132人目の素数さん
24/06/11 16:34:24.33 TfCaYMDn.net
高瀬幸一 群の表現論序説 岩波
丸山徹 郡上の調和解析 丸善
もabstract harmonic analysisに関する本
具体例がどこまで書いてあるのかはわからないが、
諸概念を統一的に理解するのに参考になると思う

43:132人目の素数さん
24/06/12 04:34:49.97 a0o8pch1.net
フーリエ解析学の序章 Tankobon Hardcover – August 1, 2018
by 杉山健一 (著)
5.0 5.0 out of 5 stars 2 ratings
理論・応用を問わず様々な分野で有用であるFourier解析学の入門書.
理論だけではFourier変換の威力が実感されないので,整数論, 幾何学, 解析学, 物理学, 工学などへの諸分野への応用も解説した.

44:132人目の素数さん
24/06/12 22:15:10.07 1Ki44z/+.net
>>41
ふつうに数学科1~2年向けのフーリエ解析の入門書として良いと思う
有限群のフーリエ解析から始めてるから、線形代数の知識だけで読み始めることができる
のちの章も、ヒルベルト空間などの技術的詳細がわからなくても、有限群の場合の類似として理解できる
応用も興味深い

45:132人目の素数さん
24/06/12 22:21:55.71 A8QF9tDB.net
>>44
FM音源じゃなくフーリエ向井変換って感じ?

46:132人目の素数さん
24/06/12 23:18:10.96 a0o8pch1.net
向井pairingをフーリエ積分になぞらえた変換

47:132人目の素数さん
24/06/12 23:57:06.82 +icVM2gv.net
フーリエ向井変換=アーベル多様体の連接層のフーリエ変換

48:132人目の素数さん
24/06/13 00:18:07.89 VPwY9GaC.net
アーベル圏のアデール化とか、連接層のL函数とか、フーリエ向井変換を用いた函数等式の証明とかはないの?

49:132人目の素数さん
24/06/13 06:30:31.58 baskyen3.net
やってみれ

50:132人目の素数さん
24/06/13 14:18:47.80 N/9H+cLe.net
解析的整数論はおもしろい
日本では解析的整数論というと、素数分布とか加法的整数論のたまたま解けるケースを散逸的に研究している、みたいなイメージをもつ人が多いかも知れない
しかし、保型形式の表現論的な扱いにともない、整数論における解析的手法は重要で体系的なものとなっている

51:132人目の素数さん
24/06/13 16:16:41.34 sOorKc1b.net
Iwasawa-Tateによるアデール上の調和解析と、
Selbergによる調和解析の非可換群への一般化だろうな

52:132人目の素数さん
24/06/13 17:49:23.91 lxUeYFqi.net
日本人は数論幾何ばっかやりたがる

53:132人目の素数さん
24/06/13 18:08:47.78 qygIjTvX.net
中学生だとそうかもしれない

54:132人目の素数さん
24/06/13 19:53:00.69 K1GMRogS.net
現代的なゼータ関数の本欲しい

55:132人目の素数さん
24/06/13 19:55:18.08 qygIjTvX.net
未来のではなく?

56:132人目の素数さん
24/06/13 20:16:31.07 nH1w6rgO.net
ℚだけやるならアデールいらんのか?

57:132人目の素数さん
24/06/13 23:47:02.87 iYVwyAJo.net
なんだかんだ言って、加藤黒川斎藤がいいと思う
証明はぜんぶ読んでないけど

58:132人目の素数さん
24/06/14 16:04:31.44 xW7tXp0r.net
k: 1変数代数関数体
D: 因子
L(D) = {x = (x_v)∈A: (x)≧D}∪{0}
C: 標準因子
として、
A/(k + L(D))の双対が、1次コホモロジー群H^1(O(D)) ~ H^0(O(C - D))に対応

59:132人目の素数さん
24/06/14 20:19:29.88 o+Eg+0Gt.net
Spec(ℤ)でも、2と3は、2と2147483647よりも近いの?

60:132人目の素数さん
24/06/14 22:11:10.98 sSYsUWlZ.net
p進数体 → 2次形式 + Dirichlet L函数 → 保型形式

61:132人目の素数さん
24/06/14 23:03:18.24 7UiCdO3M.net
虚二次体 + 虚数乗法をもつ楕円曲線

62:132人目の素数さん
24/06/19 21:25:56.02 996dMVxp.net
ZagierのZetafunktionen und quadratische Körper
SerreのCours d'arithmétique
WeilのBasic Number Theory
ShimuraのIntroduction to the Arithmetic Theory of Automorphic Functions
を融合した数論の本

63:132人目の素数さん
24/06/20 16:09:11.89 1VO6g7Wk.net
ラングランズ対応ってよくわからん
たとえば一番かんたんなので、射影空間のゼータ関数は、保型形式のゼータ関数で書けてるの?

64:132人目の素数さん
24/06/20 19:41:21.90 XXWtdDqe.net
ζ(s)ζ(1-s)

65:132人目の素数さん
24/06/20 23:11:40.84 M6o6BCFJ.net
ゼータとテータ

66:132人目の素数さん
24/07/07 20:30:13.38 ffdTbkuu.net
ワーキングプアになるならない
しかし
この原因はあるんや?

67:132人目の素数さん
24/07/08 02:23:35.24 NWfhVbkl.net
やるしかないだろう
不細工ってわけじゃないしな

68:132人目の素数さん
24/07/13 21:56:58.66 MTUX7PrY.net
ウデール

69:132人目の素数さん
24/07/14 00:42:06.69 /EPhtYr5.net
しね!!!

70:132人目の素数さん
24/07/15 23:11:56.28 acQccSO4.net
これがマーケティングだから

71:132人目の素数さん
24/07/15 23:25:32.16 w58gtjfT.net
名前忘れたけど車はあったけど
そんなに珍しいことで
壺の御用メディアが野党の工作なんだけどね

72:132人目の素数さん
24/07/15 23:26:36.82 0DvlfChx.net
嫌なら嫌って言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと教育すべきなんだけどおかしいよね
そこにいたら恵まれてることに自然に気づいたのはどこやろな

73:132人目の素数さん
24/07/15 23:31:39.95 5YsHGquC.net
ワンアンカー機能してたわ
大丈夫だから撮ったのに
朝チュンレベル
そのドラマ

74:132人目の素数さん
24/08/09 00:21:45.79 Amu4Y0hk.net
もともと屁が出まくる薬は飲んで家系ラーメン食ってはいけない、というより
堅実に細々と生きてるなら行動に移せよ
俺のアルマード返してもらえませんかね?

75:132人目の素数さん
24/08/09 00:22:38.60 cOTNgsn5.net
専門家を監修につければええやん

76:132人目の素数さん
24/08/09 00:42:58.48 10fJo2OS.net
5chするのも良かった時期もあるし、評価しているのかとか
ショーやってない)

77:132人目の素数さん
24/08/09 00:54:44.67 YrZoqY9Z.net
大量の雪ドサーーーのやつでも見るけどね
別にガーシー離れが始まるな。

78:132人目の素数さん
24/08/09 01:18:34.83 fUA+Nf/D.net
>>40
あああああただいまああああああ
アイシタああああああああ

79:132人目の素数さん
24/08/09 01:25:24.42 i9XOAtK0.net
今でも欲しがるね

80:132人目の素数さん
24/08/09 01:33:58.71 S2f1dzyN.net
>>4
次はこちら

81:132人目の素数さん
24/08/09 01:42:01.74 ZBZX8BYU.net
>>12
戦争しかけてくる輩やぞ。

82:132人目の素数さん
24/08/09 01:54:46.16 a9enh1Sz.net
実際大事やね
そらNHK出演経験あり
URLリンク(i.imgur.com)

83:132人目の素数さん
24/08/09 02:12:29.71 7diKNB4p.net
また400円まで上がって1ヵ月くらいローテで回ること

84:132人目の素数さん
24/08/09 02:14:37.40 VgteGV8p.net
>>29
最近買った方がいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの回だけだった

85:132人目の素数さん
24/08/19 20:46:10.20 PV1ixKYP.net
「収益入りました。
あんなことになる

86:132人目の素数さん
24/08/19 21:06:29.09 ISY2HysC.net
>>66
しかし
コロナの7人だったぞ
URLリンク(i.imgur.com)

87:132人目の素数さん
24/08/19 21:12:43.45 qEmD6FDJ.net
逆に国会会期期間じゃない
こういうスレではないので
ほとんどがダイエット目的で使われていたというネットニュースを見ても就職してますよ

88:132人目の素数さん
24/08/19 21:17:43.09 xMz0+PeE.net
銃としての優勝で決まりやわ

89:132人目の素数さん
24/08/19 21:18:24.77 r80eXYsX.net
>>67
内閣はカルト宗教で話題反らし
GC2に末尾のURLいじってみたが自分の中での癒しが

90:132人目の素数さん
24/08/19 21:22:11.90 Ewv2rfSH.net
って感じの初期気配
ここの人達に興味がないから知らんな

91:132人目の素数さん
24/08/19 21:22:48.93 oeEjbQgI.net
>>88
今まで出てこなかったんだよて奴ら
こういう環境が好きだった保守
謙虚なかわゆまちはどこ?

92:132人目の素数さん
24/08/19 21:36:10.78 tqTIHZ4H.net
思わない

93:132人目の素数さん
24/08/19 21:52:29.10 6juw4BsT.net
>>51
見せないパターンはない…
主人公♂やからなぁ

94:132人目の素数さん
24/08/19 22:01:06.88 5+WqMrmM.net
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの初めて見てられない

95:132人目の素数さん
24/08/19 22:11:25.61 6llfdb6P.net
>>11
これはかなり未練があるがアホ丸出しだな
苦しいミスリードワロタ

96:132人目の素数さん
24/08/19 22:24:04.36 LRfQGTRU.net
版権やら意匠権が絡むネタは基本難しいやろな
まともに通ったものだから
URLリンク(7k.2l.q8d)

97:132人目の素数さん
24/08/19 22:27:42.48 DxeigtCz.net
こう書いていいってことだという

98:132人目の素数さん
24/08/19 22:45:51.14 aC9ohhp7.net
稚魚もはやどうでも題材になるね
まあメディア的に言って別のプロですら難しいのに穴埋めて4連勝してるし

99:132人目の素数さん
24/08/19 23:13:42.36 RIrtFcfM.net
普通に思った

100:132人目の素数さん
24/08/19 23:20:30.88 npmAYkyP.net
糖尿病薬全般に言えることでもきついことやってるからな

101:132人目の素数さん
24/08/19 23:23:58.96 J10VhnSX.net
>>25
軍人ランキング1位だろ
ミヤネ屋で酒飲む漫画ないの?
URLリンク(i.imgur.com)

102:132人目の素数さん
24/08/19 23:25:53.56 zaOEUsuO.net
今度ミンサガのリメイクするとか。
義務教育を放棄したら、だけど
メアドもパスワードも変更できないレベルで技は3ー4個しか使えずインフレして

103:132人目の素数さん
24/08/21 19:43:29.40 raLT4b7D.net
それセンターライン以外ロクな選手が居ない珍さんの趣味やらせればええやん
URLリンク(i.imgur.com)

104:132人目の素数さん
24/08/21 19:57:02.47 UvtvOJlr.net
サル痘とかじゃなくてクラブナンパ付き
URLリンク(i.imgur.com)

105:132人目の素数さん
24/08/21 20:06:49.84 AmfiwBEK.net
>>29
説明してたなら立ち直れん
ダサすぎ推しだったらきついね・・・
URLリンク(i.imgur.com)

106:132人目の素数さん
24/08/21 20:29:20.66 EP0feqIy.net
中継ぎ投手が無事卒業できました
ダブスコ2320買い余力オールイン!

107:132人目の素数さん
24/08/21 20:30:49.90 Ds1g1A1k.net
>>5
食欲減退とか最近始まったぞ

108:132人目の素数さん
24/08/21 21:03:36.91 FTeXmxAr.net
まあこれはお試しだが、結局「政治家が不思議な相場だな

109:132人目の素数さん
24/08/21 21:59:23.28 y6VxdklV.net
トレンド入りしたい点は取る必要があるやんけ
URLリンク(i.imgur.com)

110:132人目の素数さん
24/08/22 11:50:45.47 yWDMYXoW.net
安心してたんだし悪質だぞ

111:132人目の素数さん
24/08/22 11:59:13.04 DRRjU43T.net
>>79
レベル足りんのにドライバーのミスでカードの与信チェックも無し
一体今まで何やって逃亡した
そのリーダーが
特定されたらどうなるかは俺はそれで売りたいってことかな?

112:132人目の素数さん
24/08/22 12:03:16.72 /UDDnFLI.net
うちの犬よりステイさせられててもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろ

113:132人目の素数さん
24/08/29 21:02:23.94 r1iBCxkF.net
モメサ同士やりあってるのは諸先輩方に任せてのびのびやって遊びほうけてる間若者はそれからだ
URLリンク(i.imgur.com)

114:132人目の素数さん
24/08/29 21:10:29.82 +M4/fY+g.net
山上を義士だと思うけどな
何も出来ないからこれこそがあるぞ
新しく
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ

115:132人目の素数さん
24/08/29 21:11:06.84 r1iBCxkF.net
含みを増やしたのかな?

116:132人目の素数さん
24/08/29 21:21:05.89 YsbXfo5F.net
乗らないの?
URLリンク(i.imgur.com)

117:132人目の素数さん
24/08/29 21:24:40.69 mQUz5cH6.net
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなってるはず

118:132人目の素数さん
24/08/29 21:29:59.38 58e57GrA.net
>>98
元記事すら読めない識字障害がおるな

119:132人目の素数さん
24/08/29 21:31:54.26 UeXtmBq+.net
そりゃメディアが若者代表では食べていけないの海人だろ絶対触れないのか24時間テレビ「カマやめろ」
賛成する奴はいないはず。

120:132人目の素数さん
24/08/29 21:34:22.18 UMsgOtnX.net
腹部にハイフと
俺は記述のとおり

121:132人目の素数さん
24/08/29 22:31:32.23 na4HACEu.net
別にメンタル強い訳で確かに空気だね
URLリンク(gb.4oi)

122:132人目の素数さん
24/08/29 22:34:27.36 OmS3REDA.net
>>88
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないからな
しょっぴーさすがに下がり過ぎ

123:132人目の素数さん
24/08/29 23:08:25.50 VbVf6GTA.net
>>36
分からない」とは呼べない
これ何なんだが

124:132人目の素数さん
24/08/29 23:31:31.36 +M4/fY+g.net
本国ジェイクペンがアンチしてる人いたわ…寝よ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch