河東泰之「セミナーの準備のしかたについて」は本当に正しいのか?at MATH
河東泰之「セミナーの準備のしかたについて」は本当に正しいのか? - 暇つぶし2ch755:132人目の素数さん
23/12/20 16:18:00.66 pnzIsqbw.net
>>685
・議論ではない
 淡々と事実を書いた >>682より
 松本幸夫 :「3.8 第8章 Cobordism の説明で
 ”二つのm次元閉多様体MとM'がm+1次元のコボルディズムWで結ばれているとき(第5章参照)
 MとM'はコボルダントであるという。この関係は同値関係であり・・”」
 >>676 松本幸夫 著 · 2019 — 「Thom の 'コボルディズム理論' これは,'同境 (cobordant)'. というごく粗い同値関係により,すべての次元のすべての閉じた多様体を分類し」
・”同境(cobordant)(コボルダント)”で、boundary French bord なので
 co-bord-antと分解して、 "co-bord"で、境界が同じ(同値)という意味ですね
 -ant は、接尾辞 …の性質の、…の状態の、…する人・もの >>678
淡々と事実を書いた
それだけです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch