23/09/22 22:34:54.57 nttCncBh.net
>>802←コイツか!
ヂッチャマ、まさか個人情報入力してないよね!?
ょゐヂッチャマのみんなゎ、得体が知れないインチキサイト開けちゃったり、そんなサイトにパスワードや名前や住所や電話番号は入力しちゃダメ!ゼッタイ!だゾ
大事なデータを守らないと!
(悲鳴)
大学行くときにパソコンウィルス対策してるとこがあったら対策聞けないかな?
パソコン買った所で購入時にサポートサービス加入してないかな?
購入時の書類を取ってあったらそこのサポートサービスの問い合わせ先に連絡して見るんだよ
あくしろよ
ウィルス感染したパソコンに変なサポートセンター名乗って送りつけてきたメッセージは危ないから開いちゃだめだゾ。
パソコン購入時の紙の取り扱い説明書からサポートセンタ見つけて感染してるっぽいパソコンやスマホは使用せずに固定電話から連絡すんだよ
パソコンは大事なデータ保護してみるだけしたら、サッサとコンセントからプラグの電源と、あとなんかくっついてるのひっこ抜いとけ
サポートセンターのアイアンマンに助ケテ!CREA!すんだよ
あくしろよオォン!