スレタイ 箱入り無数目を語る部屋12at MATH
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋12 - 暇つぶし2ch619:132人目の素数さん
23/09/19 19:19:16.98 pL2/ABFN.net
>>540
>「1列で考える」は、何年も前に反例として考えて書いたことがある
>つまり、思考実験として、下記を考える
 聞かせていただきましょうか
>1 XとYさん二人で、Xさんが出題する
> 数列 x1,x2,・・・
>2 回答者Yさんは、その隣に自分で勝手に数列を作る
> 数列 y1,y2,・・・
>3 数列 y1,y2,・・・から、その属する同値類が決まり、代表列ryと決定番号dyが決まる
>  Yさんは、Xさんの列のdy+1から先の箱を開けて、その属する同値類を得て、代表列rxを得る
>  代表列rxのdy番目の箱の数を、出題の数列のdy番目の箱の数に等しいと宣言する
 つまり、Xさんの出題列の決定番号dxはdy以下だ、と宣言したわけですね?
> 箱入り無数目戦略では、これが正しい確率は1/2 となる
 正確にいうと、箱入り無数目とは違います
 なぜなら、箱入り無数目では数列は2つとも出題者のX氏が作るのであって
 回答者のY氏は2つのうちいずれか一方を選ぶことになっているからです
 で、2つのどちらも選ばれる確率は1/2 それは回答者が決めることであって
 それ以外の誰かが証明することではない ここ間違えると全部間違います
 (つづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch