スレタイ 箱入り無数目を語る部屋12at MATHスレタイ 箱入り無数目を語る部屋12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:132人目の素数さん 23/09/17 12:44:31.62 9ABUAX39.net >>95 >割と初期の頃から見ているけど、数学科出身者はみな「成立する」と言ってるよ スレ主です。ありがとう ・へー、初期の頃からね ・”数学科出身者はみな「成立する」と言ってる”は、数学科出身者の9割が間違うだろう >記事前半の箱入り無数目の成立は鉄板。 ・それが、時枝氏の書いた”箱入り無数目の戦略部分”ならば、鉄板ならぬ障子紙ですw >時枝氏が記事後半に書いたよく分からない話を巡って紛糾していただけ。 ・”時枝氏が記事後半に書いたよく分からない話”は 時枝氏自身が、”箱入り無数目の戦略部分”に半信半疑という迷いの部分だよ >「教授」みたいな大物が不成立派として釣れたというのは驚きだねw ・”数学科出身者の9割が間違う”問題に 「教授」は正しい判断を下したってことです 101:前教授 23/09/17 12:45:06.52 mDY6sR3G.net >>81 (言い換え) s∈l~∞の1つの値s(N)は他の値s(n)(n≠N)と独立で、それがある値x、x=s(N)、を取る確率は0 s(N)の値を推定するのは意味が無い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch