23/08/20 09:14:10.55 UPrNPwVU.net
>>335
社会常識がないのは貴様
2020年4月3日の記者会見で、柏原も玉川も「査読に瑕疵がない」とは言ってない
単に、所定の手続きに従い査読した、といっただけ
所定の手続きに従ったから不正査読はない
その上でもし瑕疵があったとしても仕方ない
というのはRIMSの言い分
しかし誰が査読したか公表されなかったので、
望月新一と査読者の間に何があったかは藪の中
そういう意味ではあの記者会見で疑惑が解消されたとはいえない
多分柏原も森も中島も玉川も「巻き込まれた」と思ってるだろう
しかし不正査読があったと認めたら最悪RIMSは潰される
RIMSを守るにはダンマリを通すしかない
これが「社会常識」
理研もSTAP細胞の件でそうしようとしたが流石に逃げられなかった