23/06/29 20:15:41.31 A3tiUBnl.net
>>1
受験板でやれ
3:132人目の素数さん
23/06/29 20:48:55.85 qX1r3Z7M.net
大して才能なくても数学史的なアプローチで勉強すれば努力で誤魔化せるのが数学のいいところ
4:132人目の素数さん
23/06/29 20:52:06.24 A3tiUBnl.net
>>3
開閉算
5:132人目の素数さん
23/06/29 21:48:52.71 fuPhh1Jn.net
逆に、解法を暗記すれば考えなくても点が取れる
6:132人目の素数さん
23/06/29 22:40:12.53 Ga6Q9Hxj.net
そりゃ点が付けられるような問題答えるしか能が無い人向けの問題ならどんな学問でもそんなに難しくないだろ
7:132人目の素数さん
23/06/29 22:40:54.12 Ga6Q9Hxj.net
💩うんちドリル!
💩!💩!!
8:132人目の素数さん
23/06/29 22:55:59.81 07zernGV.net
>>3
そして気づいたら才能があって本質を理解している人より、
大して才能がなく誤魔化してる人のほうが良い論文を書いたりする
9:132人目の素数さん
23/06/29 22:56:41.08 buB8AJ5Q.net
>>6
英語のリスニングとかむずいぞ
10:132人目の素数さん
23/06/29 22:58:07.50 Ga6Q9Hxj.net
英語圏に生まれ直して、どうぞ
11:132人目の素数さん
23/06/29 22:58:29.88 Ga6Q9Hxj.net
💩!💩!!
12:132人目の素数さん
23/06/30 04:43:53.67 0gHG50ee.net
>>0005 解法を暗記すれば考えなくても点が取れる
この板学問としての数学が対象なのに、住人の多くが受験数学ほどは学問としての数学を知らないみたい。
13:132人目の素数さん
23/07/03 15:58:08.19 KrFY1Ln2.net
>>8
多分ちょっと理解がボヤけてるくらいのほうがクリティカルが出やすいんだろうな
IQだと120~130が特に創造的らしいし
14:132人目の素数さん
23/07/04 05:33:01.63 h1ePd9T/.net
単峰性を暗黙裡に仮定したかのような局所解にトラップされ続けても困るからな。
新たに焼き鈍してでもそういうのはヤキ入れないと。
15:132人目の素数さん
23/07/05 09:00:26.96 NyBkIv1n.net
人文社会系では、自分がどう思うかで解答を書けず、定説だとか権威がかく思っているということを
その根拠は理解出来なかったりあるいは根拠が怪しくても、それを忖度して受け売りのあるいはマンセー
のような論調であたかもそれが自分の考え意見であるかのように論じて答案を書かないと×を貰う。
つまり採点する側が何を考えているか、その御機嫌をとるにはどういうように論を進めれば良いかを
察してそれに基づいて答案を描かないと、人文社会系ではだめなのだ。機嫌を損ねるとバッテンを貰う。
そうして概して教条主義になる。時代が変わったり体制が変われば望ましい解答は変化しうる。
そういった下らない心理ゲームに付き合わないといけないのだ。
「以下の文章を読んで、作者が考えていることを述べよ。。」という問題の答えを文章を書いた
真の作者が異義を唱える答えが正解とされることもしばしばである。
16:132人目の素数さん
23/07/06 11:58:19.98 N4DeqJzF.net
>>15
chat-GPTよりも自然言語での受け答え苦手そう。
17:132人目の素数さん
23/07/06 15:47:32.33 sOc8cTvp.net
また、200字以内で答えよという質問文に対して、「自明。」とか短く書くと✖を貰う。