ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5at MATH
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 - 暇つぶし2ch572:132人目の素数さん
23/07/09 08:31:12.63 tLoMzqUS.net
>>537
>次からは
> 【数独・上海】ゲームの計算量を測るスレ【オセロ・囲碁&将棋】
>にタイトル変更します
スレ主です
ありがとう
検討するわw
>>534
>林海峰といえば、無敵を誇った坂田栄男を名人の座から引きずり降ろしたり、一昨年引退した大竹英雄さんと
>「チクリン」と並び称せられて一時代を築いた名棋士ですが、
>NHK特集「激闘・十番勝負〜天才棋士 呉清源の回想〜」(1984年、NHK)でも
そうでしたね
呉清源先生が、たしか交通事故でその後遺症から、結構若くして引退された
その後に、坂田栄男が出てきた
林海峰さんは、台湾出身で 呉清源先生に指導してもらっていたらしい
林海峰さんの棋風は、二枚腰とかいわれて、局部の折衝では坂田先生がポイントを挙げても
細かい碁にして、最後に勝ちきるみたいな。坂田先生の「君には(なかなか)勝てないねぇ」のような発言が記憶にある
>>532 追加
南善己のご冥福をお祈りします
URLリンク(www.nikkei.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch