23/06/07 08:37:43.25 FjLKfpF8.net
>>474
>アデマール・ジャン・クロード・バール・デ・サン=ブナン(英語版)
サンブナンも超有名な人で
弾性力学をやれば、必ず出てくる人です
URLリンク(ja.wikipedia.org)
サンブナンの原理(サンブナンのげんり、英: Saint-Venent's principle)とは、弾性力学において、弾性体の一部に作用している荷重をこれと静力学的に等価な荷重に置き換えても、荷重点から十分に遠く離れた領域では弾性体に生じる応力は同一になるという原理である[1]。ここでいう等価な荷重とは、力および力のモーメントの総計が等しいことを指す[2]。
1855年のアデマール・ジャン・クロード・バレー・ド・サン=ブナン(Adhemar Jean Claude Barre de Saint-Venant)による発表に由来する[3]。