23/05/20 08:51:16.85 zxbG6MDU.net
層(sheaf)の話 youtube
実は、コメントにあるように、前層(presheaf)の解説で終わってしまっている
でも、重要なことを言っているのは、650秒あたり URLリンク(youtu.be)
大学レベルの数学でよくあるのが、「なんでこんな定義?」「定義の意味わからん」
それは、先に進んで分かると述べている
一方、理解できてないのに進んでも、やっぱり分からないというのも事実
結局、繰り返すのが一つの方策 (下記 山口真由の勉強法「7回読み」ご参照。司法試験用語では”回す”という)
失敗パターンは、「数学に王道なし」「一歩一歩」ってやつ
少なくとも最初は、軽�