ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3at MATH
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 - 暇つぶし2ch794:132人目の素数さん
23/05/03 18:52:31.04 2hx3Gx3z.net
>>711
>類似で、気象予報のコンピュータ計算があります(下記)
>5~10年でレベルアップしていますが、これを保守し更新する職人さんが必要です(勿論数学も必要です)
>社会に最先端の数学が求められるワケです

ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏の言葉がある

(参考)
URLリンク(www.sankei.com)
産経
「格好で選ぶな」ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏が日本の研究者にエール
2023/5/1 17:00

幕張メッセ(千葉市美浜区)で開かれたイベント「ニコニコ超会議」で4月30日、2021年にノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎(しゅくろう)氏が日本の研究者らにエールを送った。

米国からオンライン出演した真鍋氏は、医師を志して東京大学に入学したが「不器用だったので」カエルの解剖で神経を切断するなどの失敗から、じっくりと問題に取り組める研究者になることを決めたと学生時代を振り返った。その後、地球物理学、気象学の道に進むことになったという。また後年、医師になった兄から「患者のことを考えればお前(真鍋氏)が医者にならなくてよかった」などと冗談めかして言われたことを明かし、参加者の笑いを誘った。

日本の若者や若手研究者へのメッセージを求められると「私の好きな言葉に『好きこそものの上手なれ』があります。私の目から見ると日本の人は見た目をとても気にして、人生の進路や研究分野でも格好がいいものを選びがちです。私が言いたいのは『格好で選ぶな』ということ。格好がいいとか悪いとかではなくて、自分が本当に好きになったこと、得意なことを選ばなくてはいけません」と述べた。また、周囲の目を気にしていたら「競争には絶対勝てません」と忠告



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch