ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3at MATH
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 - 暇つぶし2ch786:132人目の素数さん
23/05/03 16:06:28.66 2hx3Gx3z.net
>>707
>玉木さんの本「広がりゆくトポロジーの世界」は面白かった。
ああ、なるほど
下記ですか。それは面白そうですね
なお、アマゾン書評の”「理系への数学」という雑誌”は、今の現代数学誌のことですね
現代数学誌が、「理系への数学」となっていた時代がありました
連載か
ちらっと見たかも(^^
URLリンク(www.gensu.jp)
広がりゆくトポロジーの世界 ?言語としてのホモトピー論?
玉木 大 2012 現代数学社
目次など
トポロジーとは何か?
ホモロジーのアイデア
ファイバー束とホモトピー
分類空間について
関手の微積分
何でもモデル圏
並列処理とホモトピー
多重ループ空間からオペラッドへ
ホモトピー的代数
組み合せ論と代数的トポロジー
超平面配置と有向マトロイド
トポロジーと工学
ストリング・トポロジー
高次の圏とホモトピー論
URLリンク(www.)アマゾン
レビュー デレク
現代的なホモトピー論の紹介本
2022
Verified Purcha



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch