ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3at MATHガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:132人目の素数さん 23/04/30 20:55:18.53 fGO/ctHD.net >>633 ありがとうございます よろしくお願いいたします 701:132人目の素数さん 23/04/30 23:26:04.80 702: ID:/6r0p+/U.net 703:132人目の素数さん 23/04/30 23:38:47.57 fGO/ctHD.net >>636 ありがとう わらしべ長者ものがたり その人にとって、何が吉なのか? へんに と言っては失礼かもしれないが 数学研究者になって幸せだったかどうか? 日銀の植田総裁の例もあり(彼がなぜ経済学者になったのか? その動機はしらずですが) 人生いろんな道がありますから そこは神のみぞ知る世界です 数学では わらしべ長者は、幸運に見えるが その実、運をゲットする実力があってこそでしょうね 704:132人目の素数さん 23/05/01 07:14:25.13 JGLhQqfR.net >>637 わらしべ長者は案外 最初のちいさなきっかけをつかんだ時に 本気になっていたのかもしれない。 自分の使命は精一杯頑張ることにあるのだと 思っている人間を 困難な状況に投げ込むことによって 多くの名作が作られた。 伊藤清先生が愛読されたという「三四郎」が 今でも読まれるのはそのためだろう。 この冒頭部は特に素晴らしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch