ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3at MATH
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 - 暇つぶし2ch483:現代数学の系譜 雑談
23/04/27 16:10:46.71 cmrx5R+2.net
>>440
ありがとうございます
Q
小平埋め込みよりも
Q3が先決なのかどうか
はっきりさせてほしい
A
・お答えします。Q3は先決ではありません
・補足
 1)もともとの>>379は、あなたがFujita conjecture に詳しそうなので
  ひょっとしてと思って聞きました
 2)で、Fujita conjectureは分かるが
  川又雄二郎氏「高次元代数多様体論」は手元にない様子ですね
 3)実は、川又雄二郎氏「高次元代数多様体論」の
 ”P282 予想3.11.8 藤田予想 (Fujita conjecture) ”には
 引用文献のリンク付けが無い。しかし、文献リストにはFujita Takaoが二つあり
 新しい方が、1984年だったので、1984年は見当をつけただけです
 4)余談ですが、母校の大学教授が「へんなメールが沢山くる」とぼやいていました
 (この方は、私がメールすれば、返信は貰える方ですが)
 5)なので、本来は
 あなた�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch