ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2at MATHガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1090:わな 1091:132人目の素数さん 23/04/09 07:19:42.63 5O7hftEj.net >>979 箱入り無数目の話は 箱入り無数目スレッドでのみやってくれ ついでにいうと著者の時枝正は間違ってないよ 選択公理 理解しような ま 大学受からん高卒には無理だろうけど 1も自分の無能を悟って去ってくれ 本物の阪大工学部の人も迷惑してる おれたちはランクの計算もわからんほど愚か者じゃないとさ そりゃそうだろ 阪大に受かるオツムならランクの求め方くらいわかるよ 阪●大とかなら知らんけど そこすら受からんなら推して知るべし 1092:132人目の素数さん 23/04/09 09:00:26.90 /tIh8P3M.net >>980 >λa=c がわかるように >わざと順序を変えずに >λab=cb >としたんじゃね? a、b、cは実数で乗法について可換だから 数学的な美への感覚がある人は λab=cb は a、b、cとアルファベットの順序を乱さないように λab=bc と書くとは思う 実2行列次正方行列の行列式を機械的に公式を使って計算するときに 正方行列の行列式に×(バッテン)を書くような感じで書いた結果が ad-bc になる 高校でもそういうことは散々やっていると思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch