23/04/09 07:11:46.99 5O7hftEj.net
>>977
>”初学者の分かりやすさを優先するため,多少正確でない表現が混在することがあります”
>例えば、同等な条件→同値な条件 だけれど、あえて”同等”としているようだ
それは単語のチョイスだけのことなので問題ない
>私が、”正方行列の逆”と書いたのも、同じこころだ
それは全然違うけど わからんの?
正方行列は、
「行の長さ=列の長さ、である行列」
のこと 知らんかった?
正則行列は正方行列であるが
逆は真じゃな~い 残念でした
大学1年の4月からやりなおそうな
いま、ちょうど4月だし
P.S.
>”零行列⊂正則行列”の意味に取ったサル
それはケアレスミスだな
みんなわかってる
1だけが、そうじゃないとわめいてるだけ
哀れだな 大学入れんかった高卒は