ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2at MATHガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1051:132人目の素数さん 23/04/06 19:07:20.44 QcHFScXV.net >>946 > 確かに「正方行列の逆行列」という表現は、ツッコミどころではあった やっと誤りを認めたんだね > (行列という言葉を知らない人のために、 > あえて正則行列を避けただけの単純な話だったのだが) 単に1が正則行列という言葉を知らなかっただけの 単純な話だったと白状しような 高卒1くん > (なお、正則行列は線形代数を学べばすぐ分かる話ではあります。 でも大学受からずいったことない1はまったく知らなかったと >用語使いとして正確ではないのだが) 正確でない、のではなく、全く知らないし 定義もまったく理解できない、と白状しような 高卒1くん 1052:132人目の素数さん 23/04/06 21:27:42.13 m70U+rhw.net >>947 >> 確かに「正方行列の逆行列」という表現は、ツッコミどころではあった > やっと誤りを認めたんだね いいや!w 誘いのスキとでいうべきかww 誘いのスキで、返り討ち!www > 単に1が正則行列という言葉を知らなかっただけ いや、だから 私は「零因子行列のことだろ?知っているよ」>>946 と言った つまり、”零因子行列=非正則行列で逆行列を持たない”を知っていると言った 正方行列を、正則行列と非正則行列に分けることできて 非正則行列が、零因子行列だと言った それを知っていると、一言で表現したんだ 繰り返すが「零因子行列のことだろ?知っているよ」と ひねった言い方にしたんだよ 「非正則行列のことだろ?知っているよ」 では、なんの面白みも無いだろ?ww 「零因子行列のことだろ?知っているよ」で 大きな獲物が釣れたんだw アホなおサルさんがさww https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/5 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch