ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2at MATHガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1004:132人目の素数さん 23/04/04 21:27:43.69 VGOIEHfA.net 「現代数学」の「輝数遇数」にも出ていた 1005:132人目の素数さん 23/04/04 22:59:18.76 VGOIEHfA.net 日銀総裁と同期 1006:132人目の素数さん 23/04/05 00:16:38.35 sPtU4fWh.net >>880の問題の解答例 行列 i j k l を i j 0 k l 0 0 0 0 に写す写像をφとおくと、これは行列環M_2からM_3への 単射準同型写像を定める。 M_2のある正則元rに対してφ(r)=a, φ(M_2)=R', M_3=Rとおくと aは環Rの零因子(たとえば x= 0 0 0 0 0 0 0 0 1 とおけば、ax=O) だが、部分環R'の中では零因子ではない。 1007:132人目の素数さん 2023/04/0 1008:5(水) 06:03:17.50 ID:RfUydVT2.net 1009:132人目の素数さん 23/04/05 07:57:25.65 Lto72acu.net >>908 ありがとうございます >>907 ありがとうございます なお、私は分かっても答えないようにしています もし正解でもまた次が出るだろうし、間違ったら鬼の首をとったように喜ばすだけだしw >>905-906 「現代数学」の「輝数遇数」ね、なるほど 日銀総裁と同期なら、日銀総裁と東大ゼミでいっしょだったという人も同じか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch