大学学部レベル質問スレ 21単位目at MATH
大学学部レベル質問スレ 21単位目 - 暇つぶし2ch10:132人目の素数さん
23/02/12 04:45:30.81 7pgcWy6Z.net
テイラー展開の可能性というより
なぜ1点x=aでの情報がわかるというだけでaから離れたxでの情報も全部わかるのでしょうか…
微分が関数の曲がり具合を司ってるからとか聞いたことはありますが
感覚的に曲がり具合という言葉がいくらか受け入れられてもそれでも1点の曲がり具合を合わせるだけで離れたところでも関数が同じようになるというのは不思議です
可能性について調べることがその解決に繋がるのでしょうか…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch