数学の本 第97巻at MATH数学の本 第97巻 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:132人目の素数さん 23/09/11 09:55:23.74 JFHdj6/s.net >>785 ありがとうございました。 国会図書館のサイトで見られますね。 807:132人目の素数さん 23/09/11 11:02:45.35 cdt5Kltw.net 教えたがり 808:132人目の素数さん 23/09/11 11:15:28.63 LfaTOANt.net どう見てもバネの運動 どう見ても振幅なのでr≧0が意味不明という難癖が意味不明です 809:132人目の素数さん 23/09/11 11:26:32.06 JFHdj6/s.net >>786 あ、間違っていました。 以下が正しいです。 x = r * cos(√(k/m) * t + α), r ≧ 0, 810:132人目の素数さん 23/09/11 15:18:34.67 JFHdj6/s.net 吉沢太郎著『微分方程式入門』 最初に理論的な話がやさしく説明されています。 目次を見ると、「変数分離」といった用語は載っていないため、そのような「解法」については書かれていないようです。 求めていたのはこのような本でした。 811:132人目の素数さん 23/09/11 15:27:21.94 wMGY/6ph.net 矢野健太郎の「微分方程式通論」はどうやろ? 著者は生産的な人だがや。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch