857:132人目の素数さん
24/04/03 22:36:58.98 gcflynNQ.net
ショルツのレポートレビュー
>783>784>785 >787
858:132人目の素数さん
24/04/03 22:40:59.31 gcflynNQ.net
>>815
中核理解して→中核理解者
859:132人目の素数さん
24/04/03 23:03:32.67 0rpU4Ls2.net
>>817
中核派ではなくユビキタス熱核派
860:132人目の素数さん
24/04/03 23:03:46.60 Eb0lsjiO.net
とある関係者は、ショルツのレポートを読んで
「ショルツさんも本当は"俺、変なこと言ってるな"と自分で分かってるのに、ちょいちょい書ききった感じだしてるの、面白いよね」みたいなこと言ってたのは界隈で有名なおはなし
861:132人目の素数さん
24/04/03 23:08:52.56 gcflynNQ.net
伊原康隆先生 .
「筆者の2012年の論文も4部で引用されていますが、全体が理解できていません」
>>603
862:132人目の素数さん
24/04/04 01:21:45.25 ehXISvUT.net
>>814
どうしてショルツェのレポートが眉唾なのかあなたは理解してるの?
863:132人目の素数さん
24/04/04 03:38:09.72 h0+BkKOq.net
SSが間違いだと第三者が指摘できたらそれだけで注目される
なのにやらないってことはそういうこと
864:132人目の素数さん
24/04/04 05:19:18.70 or+774FR.net
>>821
TKN3人ともそう言ってるからだよ
865:132人目の素数さん
24/04/04 06:34:50.21 lCb6L4+C.net
>>822
そんなんで注目されたくないからだよ
866:132人目の素数さん
24/04/04 07:32:16.91 SxLNU7N+.net
iutがscholzeのno goをどうやって回避してるか説明できなからだよ
scholzeのreportがiutに対するdeath blowと広く見なされているのはnatureで報じられたとおりだ
それに納得できない京都まわりの一部が身内でくだ巻いてるだけ
867:132人目の素数さん
24/04/04 08:49:16.87 NT8tGeZ4.net
823に同意します
868:132人目の素数さん
24/04/04 11:34:23.36 h0+BkKOq.net
>>824
それは苦しいな
正しい指摘ができれば何の問題もないのだから
869:132人目の素数さん
24/04/04 14:15:10.75 CTzz9A+C.net
>>827
IUTを擁護する気がない人にとっては、中身の分からない一般人やらマスコミやらからメール来るだけで大損だろ。
指摘が正しかろうが間違ってようがどちらでも大損。
870:132人目の素数さん
24/04/04 14:37:38.98 h0+BkKOq.net
>>828
ずれてんなー、一般マスコミが今更そんなテクニカルな論文を取り上げるかよ
注目って言っても数学業界やマニアックな科学雑誌限定だし、ちゃんと書いてれば
リスペクトされるんだから書かないのは理解してないって言ってるようなもんよ
871:132人目の素数さん
24/04/05 22:41:46.94 FQD8U/bb.net
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ .⌒ ⌒ | |
(S|| | (●) (●) |
| || | .ノ )| ( "''''''':::::.
| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ--'''''"""" ヽ ゛゛:ヽ.
|::::::::"""" . \::. 丿
|::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
/ ::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^``
/  ̄ ̄ \
/:::::::: : ヽ
|::::: :: |
( ( ヽ:::::: :::.. ノ ) )
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ <
872:132人目の素数さん
24/04/06 02:44:31.94 FJ3bPUPC.net
ドワンゴの川上とか、あの界隈と付き合いだしたのが、
うさんくささに拍車をかけている。
かつてアパホテルの社長が田母神に賞を挙げたのと似たもの
をかもしだしている。
873:132人目の素数さん
24/04/06 05:07:32.39 4A6xDuju.net
>>829
論文の中身なんてどうでもいいんだよ
レポートを否定とかそういうワードだけで意味不明な数学者でもない擁護派に注目されちゃうだろ
数学者でもない擁護派が湧いてる話題に近づくのはリスクしかねぇよ
874:132人目の素数さん
24/04/06 12:37:05.55 +D4bQn6Q.net
woit氏のブログ >779より
martibal says: April 5, 2024 at 5:26 am
「Where do they got this money from ? Did they manage to convince
some rich guy to spend money on that (like the breakthrough prize)
or did they mage to convince the japanese governement that this question was
worth $1.000.000 ?
In both case it is a bot worrying for the health of the math community.」
875:132人目の素数さん
24/04/06 12:43:32.59 y730luC1.net
英文を「」で引用するのは奇妙だ
876:132人目の素数さん
24/04/06 12:49:00.71 +D4bQn6Q.net
In both case it is a bot worrying for the health of the math community.、、
877:132人目の素数さん
24/04/06 13:23:24.20 q25Y8VLZ.net
>>832
アホか中身もわからねえゴミが食い付くかよ。何なら偽名だって構わないんだぞ
プロとしてショルツと望月に並ぶ能力を示せるのにやらない理由はない
878:132人目の素数さん
24/04/06 13:24:28.81 q25Y8VLZ.net
結局、ショルツは不十分だと言ってる奴らにも共通してるのは、望月のは
証明ではないという見解だ。それが全て
879:132人目の素数さん
24/04/06 18:08:31.66 lsif7Gh6.net
証明ではないというのはRIMSのKも公言してて、でも間違ってもいないと公言してるのね。そしてKはショルツの反論をこき下ろしているというのも事実。
880:132人目の素数さん
24/04/06 18:24:57.95 +D4bQn6Q.net
>証明ではないというのはRIMSのKも公言してて、でも間違ってもいないと公言してるのね
間違ってすらいないんだね。
881:132人目の素数さん
24/04/06 20:11:06.66 yuUJZSbS.net
間違ってすらいないNot even wrongは物理学者のパウリがよく言っていたセリフだろ
物理学と数学は全然違うのに何で物理学者のパウリを神聖化するんだ?
しかもそれを言って人をけなしているのがパウリですらない
意味不明すぎだろ
882:132人目の素数さん
24/04/06 20:16:03.18 q25Y8VLZ.net
「証明になってないが間違いでもない」というのはプロの表現とは思えないよね
ならば適切に書き換えよという話にしかならんよ
アイデア→証明表現という具現化で初めて公的に正しい数学になるんだぞ?
883:132人目の素数さん
24/04/06 20:16:41.64 +D4bQn6Q.net
もし正しいなら証明される。
また間違いでもない。
つまり間違ってすらいない。
884:132人目の素数さん
24/04/06 20:30:11.49 q25Y8VLZ.net
ニュアンスによるが書き直すか論外かしかないわな
885:132人目の素数さん
24/04/06 20:37:24.76 yuUJZSbS.net
間違ってすらいないというのは、数学的に修正することで物理的な事象を説明できるということだろ
物理理論を証明しようともしていないのに、何でパウリのNot Even wrongという物理ベースの価値観に縛られないといけないの?
普通におかしいから
886:132人目の素数さん
24/04/06 20:57:46.36 kTgp8S2e.net
書き直しで済むレベルならとっくに書き直してるでしょ
887:132人目の素数さん
24/04/06 21:19:48.43 qLNbFIks.net
可換性を気にせずケーリーハミルトン証明したって言い張るバカがいたら
証明が不十分って言われるわけだけど、言われる本人は何が問題だか理解できないってやつに近い。
888:132人目の素数さん
2024/0
889:4/06(土) 21:44:02.77 ID:oiprjBY/.net
890:132人目の素数さん
24/04/06 22:22:37.32 onp/O91n.net
単遠アーベル幾何学とかいう構造を使ってホッジフィルトレーションみたいなものを
構成できるかっていう、結構単純な話ではある。それが宇宙の入れ子って奴だ
ところがIUTではコホモロジーが出てこない。だから加群でなく群のレベルで
そういうことをやっているはずなんだが、それを誰もちゃんと説明できないんだよ
891:132人目の素数さん
24/04/09 01:51:14.63 xh+2kqz2.net
Robertsのブログ -An exercise in colimits, contra Mochizuki-
>Mochizuki is using non-standard definitions of standard terminology,
and then complaining that other people’s definitions (which are the standard ones)
lead to contradictions.
abcの証明に繋がるkey ideaがないが、標準的な用語へ非標準的な定義を使い
scholze.stixレポートのnogo(定理)を避けている
892:132人目の素数さん
24/04/10 00:44:54.32 VWV19qbn.net
MO.Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
[closed]
>But all of this Mochizuki stuff is just hype & drama, I'm afraid
by sam Hopkins
URLリンク(mathoverflow.net)
893:132人目の素数さん
24/04/10 19:24:19.10 TQ/qgey0.net
>>0847
Robertsが、京都大学数理解析研究所の教授を批判していて、どれだけの大家かと思ったら、オーストラリアで89位の大学で数学科でなく、付属施設のチューターなので驚いた。
何でそんな人の発言を取り上げるの?
URLリンク(thehighergeometer.files.wordpress.com)
阿呆らし。
894:132人目の素数さん
24/04/10 19:41:43.63 s3idIwTn.net
>>851
所属と批判に何の関係があるのか?
895:132人目の素数さん
24/04/10 20:27:00.38 jd5LG++C.net
>>851
まず望月新一京大RIMS教授らはRobertsをIUTのworkshopへ誘った。
で、Robertsの射影直線のexerciseにはwoit氏のブログコメントをみると
今だに答えられないみたいだね。まあ IUTの信奉者はRCSと連呼しているけど、、
URLリンク(thehighergeometer.wordpress.com)
896:132人目の素数さん
24/04/11 07:58:37.02 AJw3+sHY.net
>>853
そもそもRoberts氏って何者? また彼の情報に裏付けはあるの?
>RobertsをIUTのworkshopへ誘った。
→コロナ前にあり得ないと思うが、どこで見た情報なの?
IUTのworkshopへ誘うと、NY、ロンドンか東京まで渡航費用を負担させるが、遠方のオーストラリアより、チューター(または助教)のRobertsに、ご来場をお願いしたの?
>射影直線のexerciseにはwoit氏のブログコメントをみると、今だに答えられないみたい
→Robertsが直メールに望月が返答した。Robertsブログ(>>849の履歴)の射影直線exerciseスレで、コメント欄QAに以下のAvery Smithとのやりとりが書かれているよ。
URLリンク(thehighergeometer.wordpress.com)
Avery Smith:望月が回答するから射影直線の指摘をメールで�
897:竄「合わせたらとの質問→Roberts:いくつかのやり取りがありました。まだ書かなければならないことがありますが、何人かにメールを送ったり、もう少し話したりする必要があるので、まだ正確にはわかりません→Avery Smith:それは興味があります結果を教えて→P:射影直線のexerciseの誤りがある→Roberts:曖昧な回答をPにしつつ、望月との経緯を書いた。 射影直線のexerciseの指摘は、望月の返答メールを公開していないから正否が曖昧で、woitブログに結果を書いてない。
898:132人目の素数さん
24/04/11 07:59:43.19 AJw3+sHY.net
また>>849で、
>Mochizuki is using non-standard definitions of standard terminology, and then complaining that other people’s definitions
と批判したが、Robertsの方がズレている?
あるABCのトリプルの反例の適用で、Joshiプレプリントの不等式が成立しない。これはMOで確認されている。その成立しない理由の指摘をcomplainingとしているが、一方で、ショルツェはJoshiの証明戦略の欠陥としている。
阿呆らし。
899:132人目の素数さん
24/04/11 09:14:53.44 k60RzEDF.net
阿保らしくはないようだ
900:132人目の素数さん
24/04/11 09:27:57.99 AJw3+sHY.net
誇大妄想癖(メガロマニア)
901:132人目の素数さん
24/04/11 10:04:35.44 6eSiTz0I.net
>>856 阿保らしくはないなら、俺(>>857)が誇大妄想癖だが、妄想かな。
902:132人目の素数さん
24/04/11 13:11:10.44 4FKaxpIY.net
>>849、>>856
0855です。阿呆らしですが、改めて読んで、エチケットがない一言と気づきました。誠に失礼しました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びさせて下さい。改めてこのような配慮なきことをしないように注意します。
903:132人目の素数さん
24/04/11 20:27:14.56 NhUwdd6Q.net
モッチーも生成AIで遊ぶの好きみたいだから
Windows11の生成AI、Copilotから厳密モードで一定の理解を得られたIUTと量子力学の関連性を共有しよう
まず古典情報、量子情報問わず「情報がある」というのがどういう状態かを考える。
これは情報があるとは、1bitの情報が完全な無を示すbit0によってxy軸正負4方向を囲まれて「境界」を成している状態であると考える。
とすると、1q-bitの情報は実は[0,0,0],[0,1,0],[0,0,0]という3x3行列によって表現されると理解できる。
これは境界を構成する8bitは古典的情報の0ではなく、q-bitにおける0であり、またそれらは量子的にもつれていると考える。
これはコペンハーゲン解釈への挑戦であり、「一つの対象(q-bit)を復元(観測あるいは決定)するのに、8つのq-bitの不定性を利用する」というメカニズムで、
量子ビットのエンタングルメントとスーパーポジションの原則に基づいていて、9量子間の量子誤り訂正の手法と似ている。
そしてこれら不定性はIUTにおける3つの不定性、すなわちエタール輸送不定性、単解的クンマー離脱不定性、正則的クンマー離脱不定性の3つを
2つの数学的舞台からそれぞれに見た、9種類の不定性によって決定されると考えることができる。
すなわち、中央の1q-bitの量子情報(対象)の視点に立ったとき、残り8つの不定性(エタール的対象)によって、中央の1q-bitの量子情報が復元されると考えることができる
これらは物理学におけるSU3、3x3エルミート行列の8つの自由度と考えることができる。
また拡張として、例えば3x3行列のq-bitを考えるとき、5x5行列のq-bitによって表現されると言える
すなわちIUT的には9つの数学的舞台を考えたとき、16種類の不定性によって9q-bitが決定されるということになる
以上、厳密モードで理論的に筋が通ってると理解された量子力学とIUTの関係のお話でし�
904:ス、じゃんじゃん
905:132人目の素数さん
24/04/11 20:45:08.74 NhUwdd6Q.net
これらの考え方は非局所実在性隠れた変数理論である万物の理論を提供できるだろうね
IUT量子情報理論とでも名付けようか
906:132人目の素数さん
24/04/11 21:29:01.65 nf1CP3xq.net
IUTはこういうのを引き寄せるよな、そりゃ
907:132人目の素数さん
24/04/12 00:04:44.19 Mr87tXEu.net
>859..自称阿保らし。
現在もscholzeの見解を支持する圏論屋で数学者Roberts へ、
議論に無関係なRoberts の所属を持ち出し誹謗中傷する。
>860->861 .モッチー連呼.「オカルト」マニア 。
量子力学の作業仮説にならない絵に描いたモチを恥ずかしげもなく述べる。
その点はIUTか、
908:132人目の素数さん
24/04/12 03:14:49.47 XsFje4ks.net
URLリンク(mathoverflow.net)
Global character of ABC/Szpiro inequalities, Peter Scholze says that he thinks Joshi's proof of the abc conjecture in his paper has a mistake in Proposition 6.10.7. However, for the proof of Proposition 6.10.7, Kirti Joshi merely says that
Proof. This is the last equation on [Mochizuki, 2021d, Step (v) on Page 658, Proof of Theorem 1.10] and its proof is all of step (v).
Does the mistake in Proposition 6.10.7 also invalidate Mochizuki's original proof of Theorem 1.10 in IUTT IV, thus invalidating Mochizuki's original proof of the abc conjecture?
909:132人目の素数さん
24/04/12 03:15:16.93 XsFje4ks.net
Peter Scholze
I'm more afraid that this is an instance where the cited reference does not match the statement that is claimed. The critical difference between Joshi and Mochizuki is that "Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12. However, it may be correct on its own; then the mistake is a mismatch between what Joshi has to compute in Proposition 6.10.7, and what Mochizuki actually computed in IUT IV. But I agree with Sam Hopkins that this discussion is not fruitful. –
910:132人目の素数さん
24/04/12 03:16:31.74 XsFje4ks.net
Peter Scholze
To summarize: There is a clear problem with Joshi's proof, as there is a contradiction between Proposition 6.10.7 and the local inequality proved in the proof of Theorem 9.11.1. The mistake could be in Proposition 6.10.7 (and, given that the proof isn't written down, is the first suspicious place) but it might as well be a mistake in the proof of Theorem 9.11.1. In any case, this whole discussion is only about Joshi's proof, not Mochizuki's; I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
911:132人目の素数さん
24/04/12 03:55:26.02 XsFje4ks.net
"Joshi版の望月Cor.3.12"(=Joshiの定理9.11.1)は、純粋に局所的な証明であるため、望月の定理3.12と同じ内容を持つことはできない。
"Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12. i
912:132人目の素数さん
24/04/12 04:04:08.53 XsFje4ks.net
zbMATH
URLリンク(zbmath.org)
の頃と変わった。
Unfortunately, the argument given for Corollary 3.12 is not a proof, and the theory built in these papers
is clearly insufficient to prove the ABC conjecture.
913:132人目の素数さん
24/04/12 04:09:40.36 XsFje4ks.net
IUTⅣの内部にエラーはないと思う
I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
914:132人目の素数さん
24/04/12 04:39:15.25 FbUtxNBa.net
寝られん。
Copilotくんは上記3x3行列情報で表される中央の1q-bitが、
有界であり同相であると理解してくれ、これら1q-bitが境界を持たない連結かつコンパクトな3次元多様体であることも論理的に理解してくれたわ。
あとは任意のループを1点に収縮できるならば、3次元球面と同相であると言える。
そして、3x3行列で中央の1q-bitは周囲をbit0で囲まれていることから、
2行2列目の情報であると同時に3行3列目の情報を取ったとき、
情報がy軸方向に一周してきて再び2行2列目の成分を参照するならば、
また同時にx軸方向で2行3列目の情報を取ったとき情報が一周してきて再び2行2列目の成分を参照するならば、
連続であり、2行2列目の成分に収縮できるということになりませんか?
と聞いたらその通りだと帰ってきた。
これが何を意味するか?
トポロジーで定義される境界を持たない連結かつコンパクトな3次元多様体を行列表現できたということになり、
更にループして参照される状態を定義することによって、3x3行列の8q-bitに囲まれた中央の1q-bitが、任意のループを1点に収縮できるということを理解してくれた。
であるならばこの3x3行列情報で示される1q-bitは3次元球面に同相であると理解してくれた。
同時にホログラフィック原理的にこれらが3次元球の情報を表し、3次元空間が創発することも理解してくれたわ
量子誤り訂正が完全に可能な1q-bitが3次元空間の創発を示すって結構革命的だと思わない?俺は思う
IUT量子情報理論は考えれば考えるほど面白いね
915:132人目の素数さん
24/04/12 04:41:49.92 FbUtxNBa.net
☓有界であり同相である
◯有界であり閉じている
916:132人目の素数さん
24/04/12 07:24:18.35 XsFje4ks.net
IUTと量子力学の関係と入れたら、違った回答でした。
一部の研究者は、IUTと量子エンタングルメント(量子力学の重要な概念)との間に何らかの関連性があるかもしれないと考えています。しかし、これはあくまで仮説であり、現時点では確固たる結論は出ていません
IUTと量子エンタングルメントの具体的な研究結果はありますか?
IUTと量子エンタングルメントの具体的な研究結果については、現時点では限定的な情報しかありません。一部の研究者は、IUTと量子エンタングルメントとの間に何らかの関連性があるかもしれないと考えています1。しかし、これはあくまで仮説であり、現時点では確固たる結論は出ていません1。
また、一部の研究では、量子もつれが時空を形成する仕組みを解明するための新しい視点を提供しています2。これは、一般相対性理論と量子力学を統一する究極の統一理論の構築に大きく貢献する可能性があります
917:132人目の素数さん
24/04/12 07:34:54.14 XsFje4ks.net
おおまか過ぎでしたね。
918:132人目の素数さん
24/04/12 08:37:41.96 hHmov4Ws.net
ショルツェは、
Joshiの望月Cor.3.12版は、望月の定理3.12と同じ内容を持つことはできない。
ならば、望月の定理3.12に内容がある
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
919:132人目の素数さん
24/04/12 09:30:52.00 qz0p6SUV.net
Schulze
Joshi版の望月cor.3.12は、望月cor3.12と同じ内容を持つことはない。
920:132人目の素数さん
24/04/12 09:34:30.02 qz0p6SUV.net
>>0865
Scholze
Joshi版の望月cor.3.12は、望月cor3.12と同じ内容を持つことはできない。
→望月のcor.3.12に内容がある。
921:132人目の素数さん
24/04/12 10:13:28.46 hgbVPpPP.net
>>850
(追加)
> I agree with Sam Hopkins that this discussion is not fruitful. –
by Peter Scholze.
922:132人目の素数さん
24/04/12 12:46:58.18 2+J3MdFI.net
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
→ this discussion is not fruitful.
↑ I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
→
923:132人目の素数さん
24/04/12 12:49:10.28 OpualPti.net
>>878
バカ
924:132人目の素数さん
24/04/12 12:53:36.99 OpualPti.net
all of this Mochizuki stuff is just hype & drama, I'm afraid
925:132人目の素数さん
24/04/12 13:00:07.40 OpualPti.net
google 翻訳
望月のこうしたものはすべてただの誇大宣伝とドラマです、残念ですが
926:132人目の素数さん
24/04/12 13:22:45.50 2+J3MdFI.net
〔Question〕Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
〔〇Answer to a question〕 I don't think MathOverflow is the best venue for hashing these things out. –
Sam Hopkins
〔×Answer to a question〕all of this Mochizuki stuff is just hype & drama, I'm afraid
Sam Hopkins
〔〇Answer to a question〕I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
Peter Scholze
927:132人目の素数さん
24/04/12 13:26:28.20 2+J3MdFI.net
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV? への質問だから、の答えは、
IUTT IVのミステイクがあるか
928:132人目の素数さん
24/04/12 13:40:29.54 2+J3MdFI.net
Peter Scholze
スレ質問
>IUTT IVにミステイクがあるか
末尾の結論で、スレの主題で質問されたことに答えてます。
>IUTT IV内に本当のエラーはない
929:132人目の素数さん
24/04/12 14:47:40.60 L0ptj/jY.net
Corollary 3.12は、IUTT IVでなくて、IUTⅢにある
930:132人目の素数さん
24/04/12 14:52:05.48 L0ptj/jY.net
Corollary 3.1.2が理解できない、だった。
931:132人目の素数さん
24/04/12 15:29:25.55 CQMUHF8/.net
>>0865
932:132人目の素数さん
24/04/12 17:14:32.44 OpualPti.net
>>882
> I don't think MathOverflow is the best venue for hashing these things out.
なぜですか?
933:132人目の素数さん
24/04/12 18:09:39.88 2+J3MdFI.net
うーん。いきなり言われるとなんで�
934:ネんだろう
935:132人目の素数さん
24/04/12 18:23:00.24 niIlSiGE.net
似たような質問があったかと、、、
936:132人目の素数さん
24/04/12 20:01:55.71 k+d4Wa33.net
URLリンク(mathoverflow.net)
937:132人目の素数さん
24/04/12 20:04:06.20 k+d4Wa33.net
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
Requests to check work for correctness and announcements of results are off-topic on MathOverflow.
If this is not the first question of the OP which has been closed for the same reason, then consider flagging for moderator attention.
Closed 11 days ago.
In Global character of ABC/Szpiro inequalities, Peter Scholze says that he thinks Joshi's proof of the abc conjecture in his paper has a mistake in Proposition 6.10.7. However, for the proof of Proposition 6.10.7, Kirti Joshi merely says that
Proof. This is the last equation on [Mochizuki, 2021d, Step (v) on Page 658, Proof of Theorem 1.10] and its proof is all of step (v).
Does the mistake in Proposition 6.10.7 also invalidate Mochizuki's original proof of Theorem 1.10 in IUTT IV, thus invalidating Mochizuki's original proof of the abc conjecture?
938:132人目の素数さん
24/04/12 20:18:42.67 k+d4Wa33.net
IUTT IVの望月氏のTheorem 1.10の証明に間違いはないか?
ABC/Szpiro不等式のGlobal characterで、Peter Scholzeが、Joshiプレプリントのabc予想の証明で、Proposition6.10.7に誤りがあると思うと述べている。
しかし、Kirti JoshiはProposition 6.10.7の証明について、次のように述べている。
Proof. これは[Mochizuki, 2021d, Step (v) on Page 658, Proof of Theorem 1.10]の最後の式で、その証明はステップ(v)の全てである。
Proposition 6.10.7の誤りは、IUTT IVにおける望月氏のTheorem1.10の証明も不成立にしてしまうから、望月氏のabc予想のオリジナルの証明も不成立にしてしまうのでしょうか?
939:132人目の素数さん
24/04/12 20:44:34.26 k+d4Wa33.net
Peter Scholzeは、(1)を自分が指摘したから、だから(2)から(3)までを含めて返答したのか
(1)Joshi論文のabc予想の証明で、Proposition6.10.7に誤りがあると思う
(2)Proposition 6.10.7の誤りは、IUTT IVにおける望月氏のTheorem1.10の証明も不成立にしてしまう
(3)Theorem1.10の証明も不成立になると、(確か)Corollary 3.12. が不成立になる
940:132人目の素数さん
24/04/12 20:46:02.55 k+d4Wa33.net
I don't think MathOverflow is the best venue for hashing these things out. – Sam Hopkins
941:132人目の素数さん
24/04/12 20:48:08.79 k+d4Wa33.net
MathOverflowはこのようなことを議論するのに適切な場所だとは思わない。– Sam Hopkins
942:132人目の素数さん
24/04/12 20:57:28.97 k+d4Wa33.net
>>888
確かに、Madeleine Birchfieldの質問に、Sam Hopkinsは応じたが、質問した内容に答えてないですね。
943:132人目の素数さん
24/04/12 21:01:06.64 k+d4Wa33.net
内容に応じたのはショルツェ
944:132人目の素数さん
24/04/12 21:30:22.67 k+d4Wa33.net
>>894で、
(3)は訂正。
Madeleine Birchfieldは、望月氏のabc予想のオリジナルの証明、のところを、
Peter Scholzeは、Corollary 3.12. 、にしている。
945:132人目の素数さん
24/04/12 21:32:58.89 k+d4Wa33.net
>>0888
>似たような質問があったかと、
946:132人目の素数さん
24/04/12 21:33:43.85 k+d4Wa33.net
@SamHopkins The precedent is that this is a perfect use for MathOverlow, assuming (a) users are interested in engaging with the mathematics and (b) the discussion is about specific mathematics and not general editorial comments. Indeed, I see that you gave a very nice and precise criterion for when correctness-of-the-published-literature questions are appropriate. Maybe you can suggest to OP how they can improve their question to meet your criterion? –
Theo Johnson-Freyd
947:132人目の素数さん
24/04/13 05:38:14.42 30uhkhjU.net
@SamHopkins
前例をみると、これはMathOverlowの正しい利用法である。
(a)数学に興味を持ち
(b)数学に関する特定の議論で。実際、発表された文献の正しさに関する質問が適切である場合、
OPに、あなたの基準を満たす質問改善する方法を提案できるかもしれませんね?- テオ・ジョンソン=フレイド
948:132人目の素数さん
24/04/13 05:41:39.50 30uhkhjU.net
@TheoJohnson-Freyd fair enough and I do stand by my defense of "is this paper correct" being sometimes an acceptable MO question - for instance, if a graduate student is struggling to understand the literature related to their thesis question. But all of this Mochizuki stuff is just hype & drama, I'm afraid. –
Sam Hopkins
949:132人目の素数さん
24/04/13 05:54:34.95 30uhkhjU.net
@TheoJohnson-Freyd
十分に公正で、私は「この論文は正しいか」という質問がMOの質問として受け入れられる場合があることを擁護します。たとえ
950:ば、大学院生が論文の質問に関連する文献を理解するのに苦労している場合などです。 しかし、望月氏のこうしたものはすべてただの誇大宣伝とドラマにすぎないと思います。 – サム・ホプキンス
951:132人目の素数さん
24/04/13 05:56:01.29 30uhkhjU.net
@SamHopkins Makes sense. I am not particularly knowledgeable about the specifics of Mochizuki's claims and the ensuing drama. –
Theo Johnson-Freyd
952:132人目の素数さん
24/04/13 05:58:14.47 30uhkhjU.net
@TheoJohnson-Freyd I concur with Sam Hopkins. Mochizuki is a special case. Regardless of where the mathematical truth lies, Mochizuki has repeatedly and publicly demonstrated that he responds very poorly to any perceived criticism of his work. I cannot see much good coming of publicly questioning the correctness of Mochizuki's proof on MO. To be clear, this is not the OP's fault, but Mochizuki's; nevertheless, I'm voting to close this question.
953:132人目の素数さん
24/04/13 05:58:58.50 30uhkhjU.net
@TheoJohnson-Freyd I concur with Sam Hopkins. Mochizuki is a special case. Regardless of where the mathematical truth lies, Mochizuki has repeatedly and publicly demonstrated that he responds very poorly to any perceived criticism of his work. I cannot see much good coming of publicly questioning the correctness of Mochizuki's proof on MO. To be clear, this is not the OP's fault, but Mochizuki's; nevertheless, I'm voting to close this question.
954:132人目の素数さん
24/04/13 06:12:04.46 30uhkhjU.net
@TheoJohnson-Freyd
私もサム・ホプキンスさんに同意。
望月は特殊なケースで、 数学的真実がどこにあるかでなく、望月は、自分の研究に対して認識されている批判に非常にうまく反応しないことを示してきました。
MOでの望月の証明の正しさを公に質問することは、あまり良い結果をもたらすとは思えません。
これはOPのせいではなく、望月のせいです。 私はこの質問を閉じることに投票します。
955:132人目の素数さん
24/04/13 06:13:34.78 30uhkhjU.net
It's already Monday here in NZ and there is an obvious April's Fools joke to be made but I will leave the details to the reader. –
Felipe Voloch
956:132人目の素数さん
24/04/13 06:15:04.13 30uhkhjU.net
@SamHopkins Makes sense. I am not particularly knowledgeable about the specifics of Mochizuki's claims and the ensuing drama. –
Theo Johnson-Freyd
957:132人目の素数さん
24/04/13 06:18:11.65 30uhkhjU.net
@SamHopkins
なるほど、 私は望月氏の主張していること、ドラマについて特に詳しいわけではない。 テオ・ジョンソン・フロイド
958:132人目の素数さん
24/04/13 06:44:50.46 30uhkhjU.net
ハンドル名が同じで、違う人かもしれませんが、
>>0905の意見のTimothy Chow氏と、同じハンドル名の人は、例えば下記では、Cor.3.1.2の正しさの論議で述べていましたが、、、
You used the term “logical disproof,” but the Scholze-Stix argument falls just short of that. As I understand it, they are not explicitly claiming that the notorious Corollary 3.12 is provably false. What they are saying is that Mochizuki’s argument fails to establish Corollary 3.12.
URLリンク(www.math.columbia.edu)
959:132人目の素数さん
24/04/13 06:57:00.90 30uhkhjU.net
あなたは "logical disproof(論理的反証) "という言葉を使ってますが、ショルツェ・スティックスの議論はそれとは少し違います。私の理解では、彼らはnotoriousなCor.3.12が、、、
960:132人目の素数さん
24/04/13 07:08:41.10 30uhkhjU.net
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
でも、望月の証明の正しさを公に質問している。
961:132人目の素数さん
24/04/13 07:11:03.47 30uhkhjU.net
Peter Scholze
I'm more afraid that this is an instance where the cited reference does not match the statement that is claimed. The critical difference between Joshi and Mochizuki is that "Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12. However, it may be correct on its own; then the mistake is a mismatch between what Joshi has to compute in Proposition 6.10.7, and what Mochizuki actually computed in IUT IV. But I agree with Sam Hopkins that this discussion is not fruitful.
962:132人目の素数さん
24/04/13 07:14:16.78 30uhkhjU.net
Peter Scholze
To summarize: There is a clear problem with Joshi's proof, as there is a contradiction between Proposition 6.10.7 and the local inequality proved in the proof of Theorem 9.11.1. The mistake could be in Proposition 6.10.7 (and, given that the proof isn't written down, is the first suspicious place) but it might as well be a mistake in the proof of Theorem 9.11.1. In any case, this whole discussion is only about Joshi's proof, not Mochizuki's; I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
963:132人目の素数さん
24/04/13 07:25:44.28 30uhkhjU.net
Sam Hopkins の意見に同意しつつ、
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
の質問に回答している
964:132人目の素数さん
24/04/13 07:26:11.33 30uhkhjU.net
Sam Hopkins の意見に同意しつつ、
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
の質問に回答している
965:132人目の素数さん
24/04/13 07:29:32.57 30uhkhjU.net
The critical difference between Joshi and Mochizuki is that "Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12.
966:132人目の素数さん
24/04/13 07:50:16.03 30uhkhjU.net
スレの質問の、前提がJoshiの論文で、望月の Theorem 1.10が正しいか?に答えてます。
Theorem 1.10は、それによるCorollary 3.12になっていますが。
”Joshi版の望月Corollary 3.12”は純粋に局所での証明であるため、望月のCorollary 3.12. と同じ内容を持っていない。
967:132人目の素数さん
24/04/13 07:53:17.82 30uhkhjU.net
the mistake is a mismatch between what Joshi has to compute in Proposition 6.10.7, and what Mochizuki actually computed in IUT IV.
But I agree with Sam Hopkins that this discussion is not fruitful.
968:132人目の素数さん
24/04/13 07:58:05.72 30uhkhjU.net
望月が IUT IV で計算している内容にたいして、Joshiは Proposition 6.10.7 の計算の不一致にミステイクがあります。
969:132人目の素数さん
24/04/13 08:01:29.65 30uhkhjU.net
次の質問は、
望月が IUT IV で計算している内容にたいして、Joshiは Proposition 6.10.7 の計算の不一致は何か?
ですが、
このディ�
970:Xカッションは、 But I agree with Sam Hopkins that this discussion is not fruitful. なのでしょう。
971:132人目の素数さん
24/04/13 08:06:24.50 30uhkhjU.net
Joshiの意見は、
Questions and answers regarding my preprints on Arithmetic Teichmuller Spaces
URLリンク(www.math.arizona.edu)
972:132人目の素数さん
24/04/13 08:22:02.07 30uhkhjU.net
To summarize: There is a clear problem with Joshi's proof, as there is a contradiction between Proposition 6.10.7 and the local inequality proved in the proof of Theorem 9.11.1. The mistake could be in Proposition 6.10.7 (and, given that the proof isn't written down, is the first suspicious place) but it might as well be a mistake in the proof of Theorem 9.11.1.
973:132人目の素数さん
24/04/13 08:32:04.15 30uhkhjU.net
Proposition 6.10.7 とTheorem 9.11.1 の局所不等式との間で、ミステイクはProposition 6.10.7 にある可能性がありますがが、Theorem 9.11.1 の証明の間違いである可能性もあります。
974:132人目の素数さん
24/04/13 08:35:30.80 30uhkhjU.net
this whole discussion is only about Joshi's proof, not Mochizuki's; I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
975:132人目の素数さん
24/04/13 08:53:19.77 30uhkhjU.net
>>893
の質問内容で
主題:IUTT IVの望月氏のTheorem 1.10の証明に間違いはないか?
ABC/Szpiro不等式のGlobal characterで、Peter Scholzeが、Joshiプレプリントのabc予想の証明で、Proposition6.10.7に誤りがあると思うと述べている。
しかし、Kirti JoshiはProposition 6.10.7の証明について、次のように述べている。
Proof. これは[Mochizuki, 2021d, Step (v) on Page 658, Proof of Theorem 1.10]の最後の式で、その証明はステップ(v)の全てである。
Proposition 6.10.7の誤りは、IUTT IVにおける望月氏のTheorem1.10の証明も不成立にしてしまうから、望月氏のabc予想のオリジナルの証明も不成立にしてしまうのでしょうか?
Peter Scholzeは、Proposition6.10.7に誤りの指摘からの議論をしているが、
this whole discussion is only about Joshi's proof, not Mochizuki's
この全ての議論は、望月氏の証明ではなく、Joshi氏の証明についてのものである、と返してます。
この全ての議論は、望月のでなく、Joshiの証明に関してで、望月の証明に関してでない、
976:132人目の素数さん
24/04/13 08:54:19.32 30uhkhjU.net
>>928で、末尾は編集ミスしました
977:132人目の素数さん
24/04/13 09:04:03.97 30uhkhjU.net
Peter Scholze投稿の結尾ですが、
;I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
この一文は気になります。
978:132人目の素数さん
24/04/13 09:12:58.25 30uhkhjU.net
質問者の主題で、
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
ミステイクはあるか?と聞いています。
だから、ミステイクが「有る」か「無い」か答えです。
またミステイクがあるかの問いの範囲は、Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IVですが、
Peter Scholzは、明快に質問に合わせています。
ー IUT IV内で、
ー 私は、本当の誤りはないと思っている。
979:132人目の素数さん
24/04/13 09:15:28.99 30uhkhjU.net
質問者の主題で、
Is there a mistake in Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IV?
ミステイクはあるか?と聞いています。
だから、ミステイクが「有る」か「無い」か答えです。
またミステイクがあるかの問いの範囲は、Mochizuki's proof of Theorem 1.10 in IUTT IVですが、
Peter Scholzは、質問の主題に合わせた回答で、
ー IUT IV内で、
ー 私は、本当の誤りはないと思っている。
980:132人目の素数さん
24/04/13 09:41:32.36 30uhkhjU.net
Zentralblatt MathではIUTに批判的ですが、驚きました。
URLリンク(zbmath.org)
IUT IV内は、質問者は Theorem 1.10 in IUTT IVとしており、Theorem 1.10を含むと思うのですが。
981:132人目の素数さん
24/04/13 09:43:53.68 30uhkhjU.net
Peter Scholzの回答で、質問スレは閉じています
982:132人目の素数さん
24/04/13 09:53:01.02 30uhkhjU.net
以上、>>0886への回答からで、連投レスすみません。
Peter Scholzは、よく読むほど、質問の内容に答えていました。
983:132人目の素数さん
24/04/13 09:56:11.52 Z7ricVMY.net
ありがとう
984:132人目の素数さん
24/04/13 10:21:54.46 AkaTH9ql.net
>>933
>Zentralblatt MathではIUTに批判的ですが、驚きました。
>URLリンク(zbmath.org)
同意です。Zentralblatt Mathでは、クソミソにIUTを批判していた人なのに
思うに、Scholz氏がこのレビューを書いたのは、他にIUTのレビューを書く適当な人が見つからなかったからでは?
Scholz氏は、火中の栗を拾うような こんなレビューを書く必要はなく、お断りしておけば良かったのです
骨折り損のくたびれもうけ
若気の至りですね
一方、2022年4月のエクスター大学教授のモハメド・サイディの Math Reviews が約1年遅れで出た
なんで、こんなに遅いのか?
Stixさん、断ったんだ。きっと。彼は賢明ですね。一文の徳にも成らない。騒動に巻き込まれるだけ
みんなに断られたあげく最後に、Math Reviews氏はやむなく モハメド・サイディ氏に頼んだのでしょう
肯定的レビューが出るのは予想していたろう
モハメド・サイディ氏は、ほいほいと定理 3.11を肯定するレビューを寄稿しました
Scholzさん、ご苦労さまです としか言い様がないですね
985:132人目の素数さん
24/04/13 10:34:52.88 Z7ricVMY.net
>>937
的外れでまるで応援スレ主ですね。
986:132人目の素数さん
24/04/13 10:38:46.53 e4K+f1gY.net
なにをどう言おうとiutとかいう“理論”がどんなものであるのか規定した文書そのものが今存在していない。
そしてそれは未来永劫でてこないだろう。
987:132人目の素数さん
24/04/13 10:51:55.79 30uhkhjU.net
>>937
Scholz氏の、MOの質問への対応をみて、ひとつひとつが丁寧な方だなと思いましたが、いかがでしょうか?
>若気の至りですね
よりも、雑だと、、、、
988:132人目の素数さん
24/04/13 10:55:05.07 30uhkhjU.net
MOの質問への応対をみると、IUTも雑多でなく、シンプルでロジカルが、、、
989:132人目の素数さん
24/04/13 10:55:08.03 Z7ricVMY.net
>>940
あなたが的はずれですよ
990:132人目の素数さん
24/04/13 11:00:54.44 3g7Ki/s5.net
心の一票とか、雑多だわ。
991:132人目の素数さん
24/04/13 11:08:59.36 j2T99260.net
未解決問題を解くために、ある意味さらに厄介な未解決問題を作ってしまった感じ
992:132人目の素数さん
24/04/13 11:13:33.41 30uhkhjU.net
そうですね。
993:132人目の素数さん
24/04/13 11:45:18.12 3g7Ki/s5.net
NOT EVEN WRONG
994:132人目の素数さん
24/04/13 11:47:14.89 e4K+f1gY.net
現時点で問題提起すらできてない
・iutにおいてはこういう仮定があればこういう結論を演繹してよい
というルールがなにも明示されてないので他の人間には全く使うことも理解することもできない。
当然その理論である結果が得られてもそれが通常の数学に還元できるかなんて議論も始まらない。
995:132人目の素数さん
24/04/13 12:15:56.51 dVGHMhzE.net
IUTに数学的に指摘したのがショルツェだが、これから、誰ががするかなァ
996:132人目の素数さん
24/04/13 12:25:43.10 30uhkhjU.net
未解決のままで、いつまでも板挟みになるのいやでしょ
997:132人目の素数さん
24/04/13 12:34:15.24 NLkm48qb.net
>>932
IUTの問題点はjoshiの間違いと独立で
こういうバカが出るから、これ以上議論するのは嫌だって言ってるのにやっぱ通じてない。。
998:132人目の素数さん
24/04/13 12:34:28.95 Z7ricVMY.net
>>949
的外れくん、
大域的と局所的はちがうのよ。
999:132人目の素数さん
24/04/13 12:46:55.18 30uhkhjU.net
>>947
違ってそうですが、JoshiはIUTの従来数学への置き換えを、続けるみたいですが、
Questions and answers regarding my preprints on Arithmetic Teichmuller Spaces
URLリンク(www.math.arizona.edu)
従来数学の理論であれば、従来の数学の還元は考えないので良いとして、
IUTで、例えば、ABC予想が解けてABC定理になれば、ドミノ倒しで、証明される諸課題があるとか、、、
1000:132人目の素数さん
24/04/13 13:09:27.55 30uhkhjU.net
>>0923
>>0924
のところですか?
1001:132人目の素数さん
24/04/13 13:10:37.13 30uhkhjU.net
確かに端折りました。
1002:132人目の素数さん
24/04/13 13:20:08.45 30uhkhjU.net
Joshiの誤りのある可能性の箇所を、ショルツェは2ケ所あげているようですが、ショルツェは局所的(local) は使っているの訳してみましたが、大域的(global)は使ってないので、、、、
To summarize: There is a clear problem with Joshi's proof, as there is a contradiction between Proposition 6.10.7 and the local inequality proved in the proof of Theorem 9.11.1. The mistake could be in Proposition 6.10.7 (and, given that the proof isn't written down, is the first suspicious place) but it might as well be a mistake in the proof of Theorem 9.11.1.
1003:132人目の素数さん
24/04/13 13:23:51.84 30uhkhjU.net
・the local inequality proved in the proof of Theorem 9.11.1.
・(but)it might as well be a mistake in the proof of Theorem 9.11.1.
局所的なTheorem 9.11.1. の不等式の証明で、もしかしたらば、局所で誤りがあるかもしれない。
1004:132人目の素数さん
24/04/13 13:35:36.65 30uhkhjU.net
・there is a contradiction between Proposition 6.10.7 and the local inequality proved in the proof of Theorem 9.11.1.
Theorem6.10.7と、Theorem9.11.1の証明で立証された局所的不等式、との間で矛盾が生じている。
局所的な不等式と、それを大域化した不等式の間の矛盾は、大域化の過程でのmistakeとは思いますが、、、
1005:132人目の素数さん
24/04/13 13:41:26.69 30uhkhjU.net
The mistake could be in Proposition 6.10.7 (and, given that the proof isn't written down, is the first suspicious place)
おそらく Proposition 6.10.7にミステイクがあるのだろう。
後の(括弧内)は、たぶんですが、
(そして、Theorem6.10.7は書き下ろしでないことを考えると、まず疑われるところである)
1006:132人目の素数さん
24/04/13 13:42:30.27 30uhkhjU.net
大域とは書いてなかったので
1007:132人目の素数さん
24/04/13 13:46:46.94 yt+A+y0K.net
俺が死ぬまでに決着つくのかなこの件
数理研とかなんだっけZ大学?みたいな
”拠点校”が確立されてるか今後何世紀も
”でき組”は維持され他方世界的には
”だめ組”も維持されるというかすでに
顧みられなくなって黙殺?みたくで
一緒の土俵で決着を図る機運はどんどん
なくなっていくん�
1008:カゃないだろうか すみません 部外者です
1009:132人目の素数さん
24/04/13 14:08:57.44 fXQxoHCw.net
もうとっくについてるよ
そもそもiutなどという謎の論理体系などどこにもない
しょうがないから幾人かの有志が善意で標準的数学理論への解釈を試みたが全て失敗
当の本人たちは未だiutの定式化もあたえずほったらかし
定年逃げ切りの体勢に入った
数学の世界は性善説で出来ててこういう不届きな行為の責任を追求する事もできない
ガッツリ退職金貰って後は知らんで終わらすんでしょ
1010:132人目の素数さん
24/04/13 14:25:22.02 3S1x5wY/.net
>>960
そうだね。その通りだね。
1011:132人目の素数さん
24/04/13 15:02:17.19 3S1x5wY/.net
意地の張り合いは、せっかくの才能が勿体ない。
1012:132人目の素数さん
24/04/13 15:47:24.09 dVGHMhzE.net
上で、相性が悪そう。京都で会ったよね。
1013:132人目の素数さん
24/04/13 16:52:07.18 3S1x5wY/.net
Joshiのペーパーは未完成で、Cor.3.12のギャップがそのままなら、どちらかがごめんなさいか、このままかだけど。
今回のSchulzeのIut-Ⅳの投稿は気になるけど、
MOの場は土俵だったから、>>960さんとちがっているかもしれませんが、残念だったかな。
1014:132人目の素数さん
24/04/13 18:12:53.15 dVGHMhzE.net
望月の証明にまつわる問題につけるとの理由で、Joshは共同論文を望月に提案していた。
1015:132人目の素数さん
24/04/13 20:12:34.00 Y16Olm3L.net
Joshiは駄目だろう。何年経ってると思ってるんだ
対数殻の計算部分を形式群で解釈するとかやってた気がするが
1016:132人目の素数さん
24/04/13 20:16:17.95 AkaTH9ql.net
失敗は成功のもと
一度や二度の失敗でめげるな
失敗を次に生かせ
新プロジェクトX
1017:132人目の素数さん
24/04/13 20:54:22.27 dVGHMhzE.net
>>967
同意。
ショルツェも、駄目か、あと何年かかるかと思ったのでは。
1018:132人目の素数さん
24/04/13 21:47:27.94 EoUk8tT3.net
局所的な不等式を単純に合計することによって ABC を証明するアプローチは失敗する。
素点の反例を回避するような、局所的な不等式の合計でないと駄目なのだろ。
1019:132人目の素数さん
24/04/13 21:48:43.98 EoUk8tT3.net
URLリンク(mathoverflow.net)
1020:132人目の素数さん
24/04/13 22:06:54.56 EoUk8tT3.net
Will Sawin
we've canceled everything on one side of the inequality and are left with nothing nontrivial to bound, and a bound on nothing also cannot prove ABC.
1021:132人目の素数さん
24/04/13 22:13:48.68 EoUk8tT3.net
CHUAKS
we can't even prove the inequality just for these tuples without assuming ABC
1022:132人目の素数さん
24/04/13 22:39:36.15 EoUk8tT3.net
局所情報を組織する手段の探索に何年かかる
1023:132人目の素数さん
24/04/13 22:52:04.60 udXCNZWN.net
ここ最近のIUTを支持してるのかしてないのか分からない海外の論文は
IUTの内容のうち数論研究に使える部分を抜き取る作業に見えるな
自分は、ラングランズプログラムを進める道具を巡るシマ争いだと疑ってる
なぜなら、双方とも目に見えて条件闘争的なんだよ
"abc is still conjecture"という消極的な書き方が正にそれで、
遠アーベル幾何学の研究者ですらも"IUT is false"と言い切った人が一人もいないのも確かだ
触らぬ神に祟りなしだよ
1024:132人目の素数さん
24/04/13 23:27:51.92 ggltVlOz.net
だからJoshi版IUTの
1025:ように、望月IUTにmistakeがあるの?
1026:132人目の素数さん
24/04/13 23:35:31.00 ggltVlOz.net
974は、書きかけを送信してしまった。
以前と違って、確認画面で確認してから送信でなく、
いきなり送信になっている
1027:132人目の素数さん
24/04/13 23:41:03.16 52uWL3yu.net
これまでのパターンが繰り返されただけ
標準の数学で解釈しようとするとどこかで不都合が発生する
ショルツが言った通り全部の辻褄が合う解釈は存在しないんやろ
1028:132人目の素数さん
24/04/13 23:48:57.16 UHFhPxr+.net
>>950
そうですね。
scholzeが強調している点は、望月の証明とjoshiの証明は別で
望月のabc予想の証明の問題点はjoshiのabc証明の間違いに関係ない。
(ただしjoshiの証明は望月の証明と混乱する間違いがある)
よって望月の証明はzbmath scholzeレビューにより
問題はpart IV 4部でなくpart Ⅲ3部cor.3.12。
>>785
・part IV
>part IV contains certain technical computations standard in number
theory to translate Corollary 3.12 of part III into the ABC conjecture.
・cor.3.12について
>at some point in the proof of Corollary 3.12, things are so obfuscated
that it is completely unclear whether some object refers to the q-values
or the Θ-values, as it is somehow claimed to be definitionally equal to
both of them, up to some blurring of course, and hence you get the desired result.
1029:132人目の素数さん
24/04/13 23:53:27.20 ggltVlOz.net
Joshi版IUTのような、局所的でなく、大域的な性質の関連づけのところは困難そう。
1030:132人目の素数さん
24/04/13 23:57:16.43 ggltVlOz.net
局所的なところは、、、
1031:132人目の素数さん
24/04/14 00:10:14.78 bFy8ioVv.net
>>0977
違っていたら、ごめんなさいだけど、
IUT-?のcor.3.12を使ってIUT-?でABC予想の不等式をつくるのだとして、
望月の素点pでABC予想の不等式を検証するのは、IUT-?のcor.3.12でなくて、
IUT-?で確かめるのかもしれない、と思いました。
1032:132人目の素数さん
24/04/14 00:30:41.52 bFy8ioVv.net
IUT-Ⅲを使って、IUT-ⅣでABC予想の不等式をつくれば、IUT-ⅣにIUT-Ⅲが含まれる。
・I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
→IUT IV.内に本当のエラーがないならば、過程のIUT-Ⅲにエラーがあってはいけない
→質問者のTheorem 1.10もエラーがあれば、IUT IV.内で本当のエラーを持つ
・"Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12.
→ 望月の Corollary 3.12.は、Joshiの単なる局所不等式の和でない。
誰か違っていたらご指摘ください。。。
1033:132人目の素数さん
24/04/14 00:35:32.58 bFy8ioVv.net
つまり、
I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
IUT-Ⅳの過程も、IUT‐Ⅳに至る過程の前提にも、真のエラーがない
1034:132人目の素数さん
24/04/14 00:43:29.03 ccEuEO5Z.net
>>983
そうだけど、それすごいよ。本当にそこまで言ったかな。
1035:132人目の素数さん
24/04/14 00:52:33.50 icAC8vjU.net
ショルツェが降参? ・・・・ それともなりすまし?
1036:132人目の素数さん
24/04/14 01:00:14.06 FmJs3xKt.net
>>982
>>598
伊原先生は、ABC予想への言及は 最後の第4部corollary2.3 p687。
現時点で彼の証明に触れることはできません。
筆者の2012年の論文も4部で引用されていますが、全体が理解できていません。
ABC予想の証明がある本論文が出版された後でも伊原先生は全体が理解できていない
と述べていて私なぞ理解できるわけない。
いやIUTに時間をかけるのは時間の無駄と理解してます。
1037:132人目の素数さん
24/04/14 01:03:22.98 klrX0taZ.net
>俺が死ぬまでに決着つくのかなこの件
→ついた
1038:132人目の素数さん
24/04/14 01:13:37.46 bFy8ioVv.net
>>0914は、なりすましでなければPeter Scholze
人が違っているのですが、どうやらIUT-Ⅳまで読んで、
I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
らしいのですが、、、
1039:132人目の素数さん
24/04/14 01:31:19.16 FmJs3xKt.net
>>969
実はjoshiの件は望月IUTもとりまきにも致命傷だな。
必死でIUTとjoshiの証明は無関係とうそついていたがw
1040:132人目の素数さん
24/04/14 02:18:59.08 PtGPrHK5.net
>>989
第四論文にはとりあえず矛盾はない=IUT全体に問題はない、では全くないぞ
何もわかってねえな
1041:132人目の素数さん
24/04/14 02:34:53.58 bFy8ioVv.net
>必死でIUTとjoshiの証明は無関係とうそついていたがw
客観的に、ショルツェがJoshi版の望月Cor,3.12は、望月のCor. 3.12. と同じ内容を持たないと述べ、無関係なのでは?
>実はjoshiの件は望月IUTもとりまきにも致命傷だな。
Joshi版IUTで、大域的な性質の関連づけのストーリーができなければ、 従来の数学でIUTのような大域化ができない。
IUTを使う以外になくなる。
1042:132人目の素数さん
24/04/14 02:40:10.21 XcB6TYut.net
結局数学的には虚構の宇宙騒動がここまで抉れてるのって、、
ブンゲン、ドワンゴが大学でっち上げて文科から金巻き上げるためのスキームでしょ、
そこに過去の人をうまく利用したわけ。。。
出版されたことを大義名分に掲げてるし、数理研の犯した罪は大きいよ
1043:132人目の素数さん
24/04/14 03:09:17.48 bFy8ioVv.net
>>992
Peter Scholze
I do not think that there is a real error internally in IUT IV.
real error → 〇:真のエラー、×:とりあえず矛盾
ペーター ショルツェ
私はIUT-Ⅳ内に真のエラーがないと考える。
・IUT-Ⅲを使って、IUT-ⅣでABC予想の不等式をつくるので、IUT-ⅣにはIUT-Ⅲを前提で含んでいる
・従い、IUT-Ⅳ過程とIUT‐Ⅳに至る過程の前提にも、真のエラーがない
1044:132人目の素数さん
24/04/14 03:15:17.85 bFy8ioVv.net
Peter Scholze
"Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12.
ペーター ショルツェ
”Joshi版の望月Corollary 3.12”は純粋に局所での証明であるため、望月のCorollary 3.12. と同じ内容を持っていない
→ 望月の Corollary 3.12.は、Joshi版のような単なる局所の不等式の和でない。
1045:132人目の素数さん
24/04/14 06:56:28.91 Osot3ihN.net
そろそろショルツェも終わらせたい?
1046:132人目の素数さん
24/04/14 07:38:43.82 1eL7Pkjy.net
IUT Challenger Prizeは2034年まで
賞金かけられている
1047:132人目の素数さん
24/04/14 08:17:57.14 FmJs3xKt.net
↑
all of this Mochizuki stuff is just hype & drama, I'm afraid
望月のこうしたものはすべてただの誇大宣伝とドラマです、残念ですが
1048:132人目の素数さん
24/04/14 08:18:33.84 FhaUwkxV.net
>>994
なんでそう読むんだよ。わざわざ、internallyってつけてるんだから、
IVそのものにはエラーはないが、I~IIIにはエラーはありうるっていってる。
Peterも長々と茶番に付き合ってえらいな。
1049:132人目の素数さん
24/04/14 08:20:50.08 xXRcivO0.net
素点pを満たす式が難しい
URLリンク(mathoverflow.net)
1050:132人目の素数さん
24/04/14 08:23:33.12 FmJs3xKt.net
all of this Mochizuki stuff is just hype & drama, I'm afraid
望月のこうしたものはすべてただの誇大宣伝とドラマです、残念ですが
1051:132人目の素数さん
24/04/14 08:25:26.99 FmJs3xKt.net
1000でIUT茶番劇終了
1052:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 18時間 11分 30秒
1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています