23/06/21 06:58:26.46 /wk0NY2C.net
>>663
>> 1はそもそも箱の中の数当てでないことを理解しよう
> 意味分かりません
頭悪い
> 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
> 「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
> 勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.」
> これが、”箱の中の数当てでない”?
> アホかww
箱の中の数当てなら
箱を選ばせる必要がない
しかし実際には列を選ぶことにより箱を選ばせている
箱の中身は全く変化しない固定した状態なら
箱を選ばないなら、当たりつづけるか外れつづけるかのいずれか
そこに確率の入り込む余地は微塵もない
箱を選ぶことによってのみ当たり外れの確率が生じる
そんな初歩もわからないとはIQ80未満としかいいようがない