暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch567:132人目の素数さん
23/06/07 21:44:44.19 FjLKfpF8.net
>>538
>R^(N∪{ω})で「同値」だからといって
>R^Nで「同値」とは言えない、ということ
それならば
単に、ω番目の箱には、単一の数を入れておけば良い
例えば、オイラーのe(ネイピア数)に決め打ち(全部これに統一)すれば良い
つまり
”N の一点コンパクト化”で
ω番目の箱の目的は、単に>>537
「”N の一点コンパクト化”で明白になったこと
 それは、最後の箱ωがあり、決定番号ω以外の確率は0だってこと
 つまり、dmaxは dmaxからωまでの無限の箱の数が一致することを意味し
 一つの箱の一致確率がp とすると、p^∞=0
 つまりゼロ確率だってこと
 時枝さんの確率 99/100は、ゼロ確率の話だ
 よって、時枝記事は不成立!」
を示すことに、あるのだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch