スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7at MATH
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋7 - 暇つぶし2ch46:132人目の素数さん
23/04/03 16:11:05.94 TnwskQjY.net
>>43
ついでに言うとバナッハ・タルスキの定理の
双曲平面版も選択関数が具体的に構成できる

47:132人目の素数さん
23/04/03 20:58:19.00 xqHDPLqW.net
>>43-44
有名なソロベイ(Solovay)の理論(下記)で、選択公理を弱くすると、非可測集合が構成できなくなるという
つまり>>42で言っていることは、時枝記事不成立の理由には、「非可測集合だから」は使えないってこと
(可算選択公理だけしか使わない Sergiu Hart氏のgame2が存在することによる)
従って、時枝記事不成立の主張には、「非可測集合だから」以外の理由を必要とするってことを>>42で言っているのです
URLリンク(math.cs.kitami-it.ac.jp)
非可測集合は存在するのか?
渕野 昌 (Saka´e Fuchino)
fuchino@diamond.kobe-u.ac.jp
00.12.05(火) (21.02.07(日 17:45(JST)) 微少な加筆/修正)
以下のテキストは,北海道大学大学院理学研究科における 2000 年 10 月 10 日の講演のため
のノートに基づくものである.
この文章は集合論の非専門家を読者として想定している.そのため,集合論の特別な知
識は仮定せずに読めるような記述になるよう試みたつもりである.いくつかの結果は証明
なしに引用したが,詳細については,[4] を参照されたい.
末尾に挙げた参考文献のうち [5] は集合論の最近の動向に関する,やはり集合論の非専
門家むけの解説である.また [2] は,「高校生にもよく分る」というよく分からないスタン
スで書いた連続体問題の解説である.
参考文献の [1] では解析学の専門家の視点からの測度の問題に関連する議論がなされて
いる.本稿の執筆の動機の1つは,[1] で述べらてれいた,「選択公理を捨てて決定性の公理
の下での解析学やソロベイのモデルでの解析学がどういうものになるかを調べてみる」と
いうプログラムに対する alternative な視点を与えることであった.「射影的集合の世界で
の解析学」(これは H(?1) で定義可能な構造における解析学と言い換えてもよい)という
集合論版の逆数学と言えるような枠組で考えることで,選択公理を放棄することなく,し
かも,PD (第 3 節後半を参照)を仮定すれば非可測集合の存在しない楽園での解析学を,
決定性の公理の下での解析学やソロベイモデルでの解析学をある意味で内包する形で,展
開できるではないか,というのがその趣旨である
つづく

48:132人目の素数さん
23/04/03 20:58:36.81 xqHDPLqW.net
>>45
つづき
P5
定理 3 (R. Solovay, 1970) ZFC + IC が無矛盾なら,ZF + “すべての実数の集合はルベー
ク可測である” を満たすようなモデルを構成することができる.
実は上の Solovay の結果の証明で構成されたモデルは次のような弱い形の選択公理も満
たす:
(DC) < を集合 S 上の半順序とし,S は < に関する極大元を持たないとする.この
とき,S の元の < に関する無限上昇列 x0 < x1 < x2 < ・ ・ ・ が存在する.
したがって,定理 3 は,
ZFC + IC が無矛盾なら,ZF + DC + “すべての実数の集合はルベーク可測である”
を満たすようなモデルを構成することができる.
というふうに拡張することができる.実はここでは 「ZFC + IC が無矛盾」という仮定か
らは IC を取り除くことはできないことが知られている.
注)IC:IC で,“到達不可能基数が少なくとも1つ存在する” という命題をあらわすことにする.(P4)
(引用終り)
以上

49:132人目の素数さん
23/04/03 21:51:38.45 tmE3YbqI.net
>>45
おまえのは時枝戦略成立の証明が理解できないって理由やんw

50:132人目の素数さん
23/04/03 22:10:51.86 xqHDPLqW.net
>>47
時枝が正しいとすると
 >>35に書いたように
”正則でない関数(連続関数でも無い)で、f:R→R で、例えば区間[0,1]の関数値 f1,f2,・・fi・・ と可算無限個の値を使う数列として
 あるfi の値が、確率99%(あるいはそれ以上)で、他の関数値から的中できるという結論です(これはある英文サイトにあった記事ですが)”
この結論は、明らかに
従来の関数論に反する
よって、時枝不成立だけなら、すぐ理解できる
エレガントな解答が欲しいのは
なぜ不成立の時枝記事が
成立するように見えるか?
これのエレガントな説明が
求められているのです!

51:132人目の素数さん
23/04/04 01:14:11.50 +druc2nl.net
>>48
>この結論は、明らかに
>従来の関数論に反する
馬鹿なこと言ってないで証明の誤り箇所を早く示してもらえませんか?

52:132人目の素数さん
23/04/04 21:12:31.90 nKToy0Oq.net
>>49
あきらかに
結論が間違っている!

1)箱を開けずに箱の中に入れた任意の数を、確率99/100で的中できる方法はありません!
2)サイコロの目ならば、確率1/6です!
3)エレガントな解答を求む!w

53:132人目の素数さん
23/04/05 01:56:20.40 L9DFhywr.net
>>50
×箱の中の数を当てる
〇当たってる箱を当てる
可算個の箱のうち候補は100箱
うちハズレの箱はたかだか1箱
よって候補のいずれかをランダム選択すればハズレ箱を引く確率はたかだか1/100
選択公理と同値類を理解してる大学生なら簡単に解る

54:132人目の素数さん
23/04/05 08:16:44.02 Lto72acu.net
 >>29より 時枝さん
箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にnを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
勝つ戦略はあるでしょうか?
(引用終り)
確率99%以上で勝てる方法(勝つ戦略)があるというのが、時枝論法でしょ?
”箱を開けずに箱の中に入れた任意の数を、確率99/100で的中できる方法”>>50と同じ意味ですね

55:132人目の素数さん
23/04/05 11:37:07.70 L9DFhywr.net
>>52
中身を当てる箱の選び方がポイントだと言ってるんだけど
日本語分からない?

56:132人目の素数さん
23/04/05 11:50:44.49 L9DFhywr.net
>どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
これをどう決めるかがポイント
時枝戦略を用いれば、代表列と一致するアタリ箱を99/100以上の確率で選択することができる
日本語解らない人には無理なので諦めて下さい。

57:132人目の素数さん
23/04/05 12:18:18.29 joMjBMfa.net
風が吹けば桶屋が儲かる 論法
「因果関係を無理矢理つなげてできたこじつけの理論・言いぐさ」を指すことがある
URLリンク(ja.wikipedia.org)
風が吹けば桶屋が儲かる
現代では、その論証に用いられる例が突飛であるゆえに、「可能性の低い因果関係を無理矢理つなげてできたこじつけの理論・言いぐさ」を指すことがある[2]。 「大風が吹けば桶屋が喜ぶ」などの異形がある[3]。
江戸時代の町人文学、浮世草子の気質物(かたぎもの)が初出とされる。明和5年(1768年)開版の無跡散人著『世間学者気質(かたぎ)』巻三「極楽の道法より生涯の道法は天元の一心」において、三郎衛門が金の工面を思案するくだりの一部が以下である[4]。
とかく今の世では有ふれた事ではゆかぬ。今日の大風で土ほこりが立ちて人の目の中へ入れば、世間にめくらが大ぶん出来る。そこで三味線がよふうれる。そうすると猫の皮がたんといるによって世界中の猫が大分へる。そふなれば鼠があばれ出すによって、おのづから箱の類をかぢりおる。爰(ここ)で箱屋をしたらば大分よかりそふなものじゃと思案は仕だしても、是(これ)も元手がなふては埒(らち)明(あか)ず
??無跡散人『世間学者気質』より、慣用句辞典 より転記。[5]

58:132人目の素数さん
23/04/05 14:19:27.55 R6Y5iqH4.net
これって箱を開ける順番はこっちが勝手に決めていいの?

59:132人目の素数さん
23/04/05 15:06:36.49 joMjBMfa.net
>>56
>これって箱を開ける順番はこっちが勝手に決めていいの?
いいよ
条�


60:盾ヘただ一つ 数当ての箱のみ綴じたままにしておくこと 同時に開けてもいいよ



61:132人目の素数さん
23/04/05 16:56:54.92 R6Y5iqH4.net
同時に開けてもいいのかまじか。

出題者側が実数を箱に入れた順番を箱に記入してくれていて、それを回答者側が見てもいいという条件が付け加えられたら解きやすそうなんだけど、それがない場合はうーん。
わかってることは
可算無限集合と実数の集合の間に全単射は存在しないってことと、勝つためには帰納法的な網羅のアルゴリズムが必要ということ。
箱全体は可算無限集合だけど、その要素となる箱の中に入れられる実数には重複が許されることを加味すると、箱全体の集合の濃度が可算無限濃度になるのか非可算無限濃度になるのかこんがらがる。
けれど、これって箱の中身は箱の総数に影響を与えないからそこはあまり重要じゃないのか。
いや、でも箱の中身を当てるってことは中の数字も重要なのか。うーん。

なんか頭のいろんな部分を並行して使わなくちゃいけなさそう。

これって出題者が実数をどういった規則で選んだかっていうのは、文章を読む限り出題者自身も忘れてて、だれも答えを知らないまったく未知の状態から100%言い当てる戦略を立てて解答しなければならないってことだよね?

62:132人目の素数さん
23/04/05 17:15:00.54 L9DFhywr.net
>>58
>箱全体の集合の濃度が可算無限濃度になるのか非可算無限濃度になるのかこんがらがる
「箱がたくさん,可算無限個ある.」
>出題者が実数をどういった規則で選んだかっていうのは、文章を読む限り出題者自身も忘れてて、だれも答えを知らないまったく未知の状態から
出題者はどの箱にどの数を入れたか覚えておく必要は無い。
回答者が箱をひとつ選んでその中身を言い当てるか否かだから。
>100%言い当てる戦略を立てて解答しなければならないってことだよね?
100%である必要は無い。
時枝戦略でも100%は不可能。

63:132人目の素数さん
23/04/05 17:31:24.55 R6Y5iqH4.net
ほえこれって>>1の条件下で勝率100%の戦略が存在するかしないかというのを定める問題じゃないのか。問い的にそういう類の問題に見えた。。

64:132人目の素数さん
23/04/05 18:42:06.95 joMjBMfa.net
>>60
うん、その認識は正しい
なお、勝率100%→ほぼ勝率100%ね
>>31 より 「確率1-ε で勝てることも明らかであろう.」)
ですね
(なお、念押しですが、問題の箱を開けずにね(開けたらだれでも可。ファイバースコープもダメだよw))
面白いパズルでしょ?w

65:132人目の素数さん
23/04/06 10:26:22.95 Dnc0uIyE.net
>>61
> 面白いパズルでしょ?
 全然

66:132人目の素数さん
23/04/06 11:49:40.99 0vPZ1NRI.net
もう一つの面白さは
天下の有名な時枝正氏が
こんな「無数目」みたいな数学パズルにハマったってこと

67:132人目の素数さん
23/04/06 12:11:15.44 BWr2L3mp.net
>>63
時枝正 氏に個人的な恨みでもあるのかい?
実に執拗に誹謗していて気持ち悪いのだが

68:132人目の素数さん
23/04/06 12:20:53.20 0vPZ1NRI.net
>>64
1)時枝正氏の記事が正しければ、なんの問題もない
2)だが、間違っている。そのことが大問題だろ?
3)そして、著名な時枝正氏の書いた記事として、間違いが流布されることが、大問題と思う

69:132人目の素数さん
23/04/06 12:39:14.41 EqdsO8Ku.net
数学って最初に解いた人に全ての栄誉が与えられて、後からそれに到達した人にはなんの報酬もないシビアな世界だよね〜

70:132人目の素数さん
23/04/06 13:12:25.33 5xKSG0ql.net
>>65
間違ってると思ってるのは1だけ
でここで時枝正の名前を絶叫して
🌲違いまくってると
精神科で診てもらった?

71:132人目の素数さん
23/04/06 14:11:00.02 EqdsO8Ku.net
前スレちらっと見てきて思ったのは数学的に正しいかどうかっていうのは採択してる定義によって違うんだから、まずその定義を表に出そうぜっていう。そこさえ同じだったら同じ結論を通るようにできてるのが数学な


72:んだから、本来成否の間違いだのいう論争は起こり得ないはずなのに現時点で起きている。そのことを認めてどう解決すればいいかを考えて行動するのが解答に辿り着く唯一の道じゃないのかということ。だって正解を知りたいんだろ?否定屋さんよ。 もし権威ある人物を否定することで自らの地位が上がるとかそういう邪な気持ちで追及してるのなら今すぐやめな。上がってるんじゃなくむしろ下がってるぜ。



73:132人目の素数さん
23/04/06 14:54:32.24 5xKSG0ql.net
>>68
1を名指ししような

74:132人目の素数さん
23/04/06 16:44:04.21 Oy6orvj2.net
>>65
>2)だが、間違っている。
記事のどこがどう間違ってるのか具体的にお願いしますね
具体性の無い批判は誹謗中傷と見做します

75:132人目の素数さん
23/04/06 16:50:36.50 Oy6orvj2.net
一見当てられないように見えるのに当てられるからパズルなのに
当てられないように見えるから間違いと言っちゃうお馬鹿さんがいます。
そのお馬鹿さんは当てられる証明の間違い箇所を決して示そうとしない。

76:132人目の素数さん
23/04/06 17:37:32.56 0vPZ1NRI.net
現代で、数学的に正しいと認められるとは?
1)査読論文に投稿して、査読を通過し出版されること
2)何人かのプロ数学者が、その正しさを支持すること
3)究極は、標準的な教科書にその命題が掲載されること(望ましくは証明も含めて)
これを、時枝の「無数目」について見るに
1)査読投稿論文皆無w
2)その正しさを支持する数学者皆無w
3)どの標準的な確率論の教科書にも、時枝の「無数目」の記載なしww
 数学セミナー 2015年から7年経過(mathoverflow Dec 9 '13 から9年経過)
 よって、「無数目」はプロ数学者間では全く認知されていない!
なお、上記を望月IUTについて見ると
1)査読投稿論文出版済み(望月に加え5人論文も査読出版された)
2)その正しさを支持する数学者多数
 例えば URLリンク(ahgt.math.cnrs.fr)
3)標準的な教科書にその命題が掲載されることは、未達
 いまなお、世界の及び日本の数学会は分裂状態なのだろうね

77:132人目の素数さん
23/04/06 18:18:11.58 Oy6orvj2.net
>>72
ただの数学パズルに何を言ってるんだ?おまえは
いいから早く証明の間違い箇所を具体的に示せや

78:132人目の素数さん
23/04/06 18:23:50.49 EqdsO8Ku.net
数学的な正しさは人間に決められるもんじゃなくね?

79:132人目の素数さん
23/04/06 18:25:08.44 EqdsO8Ku.net
権力とか賞賛に飢えてんだろうな

80:132人目の素数さん
23/04/06 18:55:05.24 Oy6orvj2.net
正しさを決める決めないじゃなく
証明が示されているんだから間違ってると思うなら証明のどこがどう間違ってるか言えばいいだけ
言えないならいったい何を根拠に間違ってると思うのか?筋が通らんやろって話

81:132人目の素数さん
23/04/06 21:15:08.35 m70U+rhw.net
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない
この客観的事実を認めましょうねwwwww
なんでだろ? なんでだろ? な~んでだろぉ~?wwwww

82:132人目の素数さん
23/04/06 21:54:44.31 Oy6orvj2.net
なんでか?
大学学部レベルだからだよ

83:132人目の素数さん
23/04/06 21:56:16.96 Oy6orvj2.net
はい、早く証明の間違い箇所を答えてね

84:132人目の素数さん
23/04/06 22:20:06.82 EqdsO8Ku.net
問題を解くためにスレッド立ててるのかと思いきやただただ数学者を罵倒したいだけかいな。がっかりだわ。

85:132人目の素数さん
23/04/06 22:50:42.11 V+LzFmHq.net
リサーチレベルの話ではないものの、レクリエーション数学として
math intelligencerに論説が掲載されていますよ
doi:10.1007/s00283-014-9507-8
ネタ元については"I’ve been unable to identify the author."と書かれています

86:132人目の素数さん
23/04/06 23:04:05.78 EqdsO8Ku.net
最後にもう一度だけ言っとくけど>>77あなた数学的正しさの基準を履き違えてるよ。
>>73の言うような具体的な指摘ができないのもそうだし、何より間違ってると全否定するってことは何か異なる解答を得てるってことだろ?
その証明を書いてくれよ。それが間違ってなかったら誰も文句言わないしむしろ褒めてもらえてあんたは満足するだろうね。
しかしその証明に誤りがあったならあんたが今しているようなことを今度はされる側になるわけだがそれは当たり前だけど素直に受け入れろよな。
偉い人の記事に難癖つける行為を賢いと勘違いしてまるで神様にでもなったつもりでいるのかもしれないけど、そんなことしててもあなたが批判してる件の無数目みたいに誰もあなたのことを話題にしないよ。
名誉毀損で訴えられる前にしょーもない娯楽から手引けよ。

この文章書いてる間に>>81>>72の主張の反例見つけてるし。なんつーかまあ、ゲームオーバーってやつだ。諦めな。

87:132人目の素数さん
23/04/07 07:48:44.53 pxeXP1Xo.net
>>81
ありがとうございます
The Exact Science Jim Henle
”数学と食のコラムです。数学と美食に共通する驚くべき文化的、構造的、哲学的、神秘的な特徴です”
か。そして、彼は「無数目」を美食と扱う?
URLリンク(www.researchgate.net)
ResearchGate
HomePhilosophyScience
The Exact Science Jim Henle
December 2014The Mathematical Intelligencer 36(4):98-101
DOI:10.1007/s00283-014-9507-8
To read the full-text of this research, you can request a copy directly from the author.
Abstract
This is a column on mathematics and food. It's about similarities between the two: the surprising cultural, structural, philosophical, and mystical features common to mathematics and gastronomy.
(google訳)
概要
数学と食のコラムです。数学と美食に共通する驚くべき文化的、構造的、哲学的、神秘的な特徴です。
つづく

88:132人目の素数さん
23/04/07 07:49:03.68 pxeXP1Xo.net
>>83
つづき
(上記と同じだが有料)
URLリンク(link.springer.com)
The Exact Science Jim Henle
The Mathematical Intelligencer volume 36, pages98?101 (2014)
URLリンク(www.smith.edu)
Smith College
James Henle
Myra M. Sampson Professor Emeritus of Mathematics & Statistics
Biography
James Henle's fields of interest include set theory, logic, nonstandard analysis, combinatorial geometry, economics, mathematics education, philosophy of mathematics, music and gastronomy.
Henle was a Peace Corps volunteer in the Philippines and has made research trips to England and Venezuela. His current research takes him to flashing lights, tricky bounces, historic camera angles, economic inequality, tiling planes with squares and introducing mathematics as a fine art.
Henle is the author of The Proof and the Pudding: What Mathematicians, Cooks, and You Have in Common and An Outline of Set Theory,


89:and he is the co-author of Sweet Reason (with Jay Garfield and the late Tom Tymoczko), Calculus: The Language of Change (with David Cohen) and Infinitesimal Calculus (with E. M. Kleinberg). He writes a column, “Cucina Matematica,” for the Mathematical Intelligencer . Henle plays clarinet in the Northampton Woodwind Quintet and recently retired from the pit orchestra of the Valley Light Opera. (引用終り) 以上



90:132人目の素数さん
23/04/08 12:59:14.18 RgvwD/8c.net
当てられないように見えるのに当てられるから数学パズル
「当てられないように見えるから当てられない」では単にパズルにひっかかってるだけ
自分でも馬鹿だと思わない?

91:132人目の素数さん
23/04/08 23:01:48.58 bSMWtlup.net
 >>77より再録
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない
この客観的事実を認めましょうねwwwww
なんでだろ? なんでだろ? な~んでだろぉ~?wwwww

92:132人目の素数さん
23/04/08 23:11:59.85 bSMWtlup.net
>>86 補足
下記 数学セミナー 2023年4月号 一松 信先生で
平面図形の問題だが、歴史的考察として、初出 1846年のCHフォンナーゲルの論文
と書いてあって、びっくりした
要するに、正しく定理として成立している命題は、初出 1846年って分かるんだ!
時枝「無数目」は、この逆です
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
数学セミナー 2023年4月号
エレガントな解答をもとむ
(出題1月号) [解答] 一松 信 84

93:132人目の素数さん
23/04/09 00:14:23.00 vDhxgBXe.net
>>86
え?日本語分らんの?大学学部レベルだからだよ

94:132人目の素数さん
23/04/09 00:17:31.53 vDhxgBXe.net
箱入り無数目は選択公理と同値類がが分かっていれば分かる
つまり大学学部レベル
分からない人は大学行ったことないモグリ

95:132人目の素数さん
23/04/09 00:19:25.18 vDhxgBXe.net
大学生なら普通に分かる証明を論文投稿なんてせんの分かる?
バカ?

96:132人目の素数さん
23/04/09 01:07:35.49 H871Na5d.net
前スレで具体例を出されてぐうの音も出ずに去って行った否定派の残党がまたノコノコ出てきたか

97:132人目の素数さん
23/04/09 17:09:48.79 t7hWlMRX.net
>>90
>大学生なら普通に分かる証明を論文投稿なんてせんの分かる?

そういうのは
 >>86の”時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキスト”の方だよ

つまり、まずは査読投稿論文があり
それを、多くの人が正しいと認めて、引用する人が出て
最終的には、”確率論のテキスト”に入るのだ

数学は、厳密性を尊ぶ
例え一つだけであっても
例外が生じるならばその例外は記載されるべき

時枝「無数目」が正しいとすると、時枝「無数目」の記事P37に書かれているように
スレリンク(math板:405番)
(引用開始)
「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う.
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…である.」
(引用終り)

とあるように、独立性に関する反省が必要になる
その反省を入れたテキストがでるべきだ

逆に、それが無いと言うことは
反省も必要ないってこと!
それが、確率論のプロの判断です!

98:132人目の素数さん
23/04/09 18:28:52.00 vDhxgBXe.net
独立性に関する反省なるものは箱入り無数目と何の関係も無いことも分からないバカが何か言ってる

99:132人目の素数さん
23/04/09 18:45:15.90 vDhxgBXe.net
そもそも時枝戦略の確率変数は一つなんだから独立性もクソも無い
証明まったく読めてないじゃん 日本語読めんの? じゃ小学校の国語からやり直せば?

100:132人目の素数さん
23/04/09 22:17:15.65 t7hWlMRX.net
>>93-94
うん?
じゃ、もう少し長めに引用しようねw
スレリンク(math板:405番)
(引用開始)
数学セミナー201511月号P37 時枝記事より
「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う.
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…である.
いったい無限を扱うには,
(1)無限を直接扱う,
(2)有限の極限として間接に扱う,
二つの方針が可能である.
確率変数の無限族は,任意の有限部分族が独立のとき,独立,と定義されるから,(2)の扱いだ.
(独立とは限らない状況におけるコルモゴロフの拡張定理なども有限性を介する.)
しかし,素朴に,無限族を直接扱えないのか?
扱えるとすると私たちの戦略は頓挫してしまう.
n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって,
その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,
当てられっこないではないか--他の箱から情報は一切もらえないのだから.
勝つ戦略なんかある筈ない,と感じた私たちの直観は,無意識に(1)に根ざしていた,といえる.
ふしぎな戦略は,確率変数の無限族の独立性の微妙さをものがたる, といってもよい.」
(引用終り)
<時枝氏の主張>
1)時枝の「無数目」によれば、既存の確率論において
 独立な確率変数の無限族 X1,X2,X3,… 任意の有限部分族が独立のとき,独立,と定義される
2)これは、上記”(2)有限の極限として間接に扱う”である
3)”素朴に,無限族を直接扱えないのか? 扱えるとすると私たちの戦略は頓挫してしまう.”
 だが、既存の確率論は”(2)有限の極限として間接に扱う”だから、頓挫しないのだ
4)よって、”その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立”は、否定されるべきで
 「その箱のXは、他のX1,X2,X3,・・・から情報をもらって、的中確率1-εとできる」とされるべきだ
 
これが、独立性に関する時枝の反省だが
時枝記事からおよそ8年、こんな反省をする確率論の専門家はだれ一人いない!wwwww

101:132人目の素数さん
23/04/09 23:39:04.55 vDhxgBXe.net
>>95
時枝先生が反省しようがしまいが箱入り無数目は成立する
成立しないと言うなら証明の誤り箇所を具体的に示せ
日本語読めない?なら小学校の国語からやり直せ

102:132人目の素数さん
23/04/10 07:00:19.55 8QwdQfxI.net
ほんとほんと。mathoverflowの日付を見れば、
この話が時枝オリジナルでないことはすぐわかるのに
何で時枝氏に粘着捨てるんだろうね
(まあ上のほうで分析されているように
数学とは実質無関係な動機なんだろうね)

103:132人目の素数さん
23/04/10 08:04:06.67 CYH9Manj.net
 >>77より再録
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない
この客観的事実を認めましょうねwwwww
なんでだろ? なんでだろ? な~んでだろぉ~?wwwww

104:132人目の素数さん
23/04/10 09:48:11.32 Q4AICoIV.net
草燃える

105:132人目の素数さん
23/04/10 10:47:53.98 NAHaxzUy.net
草萌える

106:132人目の素数さん
23/04/10 21:13:56.94 tQe9cDXr.net
>>98
だから日本語分らんなら小学校の国語からやりなおせって

107:132人目の素数さん
23/04/10 21:42:55.57 CYH9Manj.net
 >>77より再録
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない
この客観的事実を認めましょうねwwwww
なんでだろ? なんでだろ? な~んでだろぉ~?wwwww

108:132人目の素数さん
23/04/10 22:28:14.94 tQe9cDXr.net
なぜ小学校の国語からやり直さない?

109:132人目の素数さん
23/04/11 08:29:28.94 3VAAKrTj.net
>>102 補足

時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

110:132人目の素数さん
23/04/11 12:46:14.55 P/IP995w.net
まず日本語から

111:132人目の素数さん
23/04/15 00:36:33.42 KmHZV/Js.net
査読投稿論文が無いから間違いと言うなら大学の教科書は間違いだらけやな

112:132人目の素数さん
23/04/16 11:47:01.08 gE8S539U.net
間違いだらけの大学の教科書あるよね
正誤表が、よく掲示されています
時枝さんも、それやったら良いと思うよ

113:132人目の素数さん
23/04/16 13:37:47.93 1ZJe2e2A.net
君頭悪いね
君の言い方だと正誤表が査読論文に投稿されないと正誤表にならないって理解できる?

114:132人目の素数さん
23/04/16 14:37:08.44 1ZJe2e2A.net
箱入り無数目は学部生でも理解できるから正誤を論ずる余地は無いが
学部数学が理解できない低学歴を黙らせるなら以下かな
時枝戦略成立を公言した大学教員
 Stanford大学教授 時枝正
 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart
時枝戦略不成立を公言した大学教員
 無し

115:132人目の素数さん
23/04/16 17:16:03.83 gE8S539U.net
>>108-109
1)間違いがあれば、それを認めるのが本当でしょ?
 いまどきの教科書はそれ
2)時枝氏の投稿論文は、査読されていないと言っているんだけど?
 数学セミナー誌は、一般誌であって論文の査読がない。いま、この状態です

116:132人目の素数さん
23/04/16 18:05:33.9


117:8 ID:1ZJe2e2A.net



118:132人目の素数さん
23/04/16 18:07:17.61 1ZJe2e2A.net
>>110
>数学セミナー誌は、一般誌であって論文の査読がない。いま、この状態です
この状態も何も、箱入り無数目は学部生でも正しさが判るので論文の査読なんてされないよ?
君が学部数学を解ってないだけのこと

119:132人目の素数さん
23/04/16 18:10:12.53 1ZJe2e2A.net
>>110
君が解らないなら知り合いにでも頼んでSergiu Hart教授のホームページで間違い指摘してもらったら?
世界中の数学者が見れる状態で何年も経てるけどさ

120:132人目の素数さん
23/04/16 18:45:43.04 gE8S539U.net
>>102 補足
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

121:132人目の素数さん
23/04/16 18:52:10.19 gE8S539U.net
>>113
前にも提案したけれど
あなたの知り合いの(元教官でも)大学の数学者に頼んで
その人のホームページに、”時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は正しい”
と明記してもらいなよ
そしたら、おれは納得するよ
簡単でしょ?
正しいことを正しいと書くだけだからさwwwwww
それが、何年もできないんでしょ?
推して知るべし!

122:132人目の素数さん
23/04/16 19:48:51.25 1ZJe2e2A.net
>>115
いやいや大学教授自身が正しいって公言してるんだけどw
Stanford大学教授 時枝正
Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart

123:132人目の素数さん
23/04/16 19:49:40.45 1ZJe2e2A.net
>>114
日本語解らないなら黙ってれば?

124:132人目の素数さん
23/04/16 21:35:09.37 1ZJe2e2A.net
>>115
正しくないって公言してる大学教授がいるなら挙げてみて
人にばっか挙げさせてないでさ

125:132人目の素数さん
23/04/16 21:38:59.38 1ZJe2e2A.net
証明の間違い箇所を具体的に示せない
間違いと公言している大学教授も挙げれない
それでなんで間違いだと思ってるの? 何一つ根拠無いじゃん バカなの?

126:132人目の素数さん
23/04/17 09:48:54.36 LSYwXXAe.net
1は論理が分からない

127:132人目の素数さん
23/04/17 11:45:40.94 Pi/h2IHq.net
>>102 補足
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

128:132人目の素数さん
23/04/17 15:46:17.37 mXTTMuc/.net
プロ数学者はだれも1を認めない

129:132人目の素数さん
23/04/17 21:41:10.93 sO/6RdBI.net
>>122
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない

130:132人目の素数さん
23/04/18 11:52:14.37 EVunDOIz.net
プロ数学者に嫉妬するアマチュア素人

131:132人目の素数さん
23/04/18 20:31:46.13 L3Aibd8i.net
プロの数学者が書いたmath intelligencerや数セミの記事で、
疑義を呈しているのが素人だけ(しかも一人w)っちゅうことなら、
そりゃその素人がイカレてるんだろうで決着だわさ

132:132人目の素数さん
23/04/18 20:33:28.00 L3Aibd8i.net
追記:しかもその素人はどこが間違ってるのかさえ指摘できていない

133:132人目の素数さん
23/04/18 22:24:23.76 8zoh+9Ob.net
指摘しようにもちんぷんかんぷんで理解できないんでしょ
だから当てられないはずという直感を延々と繰り返すだけ
言ってるよね 箱入り無数目は学部レベルだって 中卒には無理

134:132人目の素数さん
23/04/19 16:23:03.91 trTJ4S6s.net
素人、決定番号が理解できない

135:132人目の素数さん
23/04/19 18:25:25.38 cm8Xzybr.net
>>123

時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない

うさん臭いよねw}

136:132人目の素数さん
23/04/19 21:57:52.06 a9oL4pIP.net
胡散臭いと思うならどこが間違ってるのか言えばいいのになぜ言わぬ?
ちんぷんかんぷんだから?

137:132人目の素数さん
23/04/20 09:53:34.03 FMRrNpxe.net
なんども言っている
過去スレ掘ればぁ?ww
だがしかし、「エレガントな解答を求む」のように
だれか、「エレガントな時枝間違いの解説」を考えてくれる気もするので
その邪魔をしないことにしたw

138:132人目の素数さん
23/04/20 11:48:19.30 +nBBSROG.net
>>131
>なんども言っている
一度も言ってない

当てられないと思うおバカな理由を延々と言ってるだけ
証明の間違い箇所は一度も言ってない

139:132人目の素数さん
23/04/20 11:50:51.63 +nBBSROG.net
>>131
エレガントな解答が欲しいならあるよ
数学セミナー2015.11月号「箱入り無数目」

140:132人目の素数さん
23/04/20 11:54:02.45 +nBBSROG.net
数学セミナー2015.11月号「箱入り無数目」に完璧でしかも解り易い証明が書かれているので読んでみ


141:るとよい。 学部レベルの知識があれば読みえるから安心して。



142:132人目の素数さん
23/04/20 12:03:35.08 +nBBSROG.net
もし日本語が苦手なら英語の証明もあるよ
URLリンク(mathoverflow.net)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)

143:132人目の素数さん
23/04/20 12:26:00.52 FMRrNpxe.net
>>102 補足

時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

144:132人目の素数さん
23/04/20 12:29:39.48 +nBBSROG.net
大学教科書の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない

と言いたいの?

145:132人目の素数さん
23/04/20 13:29:59.49 FMRrNpxe.net
>>102 補足

時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

146:132人目の素数さん
23/04/20 14:42:05.10 +nBBSROG.net
>>138
大学の教科書をプロ数学者はだれも認めないと言いたいのね?
分かった

147:132人目の素数さん
23/04/20 17:36:57.91 ugf3eDRW.net
論文がない⇒偽 は素人の誤り
論文がない⇒(自明な偽 又は 自明な真)
自明でなければ論文になる

148:132人目の素数さん
23/04/20 18:20:27.11 FMRrNpxe.net
>>113
前にも提案したけれど

あなたの知り合いの(元教官でも)大学の数学者に頼んで
その人のホームページに、”時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は正しい”
と明記してもらいなよ
そしたら、おれは納得するよ

簡単でしょ?
正しいことを正しいと書くだけだからさwwwwww
それが、何年もできないんでしょ?
推して知るべし!

149:132人目の素数さん
23/04/20 20:37:24.08 +nBBSROG.net
>>141
前にも言ったけど言葉が通じない?痴呆症?

時枝戦略成立を公言した大学教員
 Stanford大学教授 時枝正
 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart

時枝戦略不成立を公言した大学教員
 無し

150:132人目の素数さん
23/04/20 20:41:17.60 +nBBSROG.net
大学教授が言ったから正しいとは限らない
と言うなら、間違いの根拠として証明の間違い箇所を具体的に示せば?
なぜ示せないの?
ちんぷんかんぷんだから?バカだから?痴呆症だから?

151:132人目の素数さん
23/04/21 06:28:21.65 hhvUywvn.net
>>143
脳味噌筋肉の中卒だからさ

152:132人目の素数さん
23/04/21 06:33:32.89 vIwU6BoW.net
>>102 補足
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

153:132人目の素数さん
23/04/21 07:40:48.42 UeVpJFtt.net
論破されてることすら気づかない痴呆症

154:132人目の素数さん
23/04/21 08:40:48.77 lxmxNMLs.net
>>142
math intelligencerの記事の著者のJames Henleも加えといてよ
時期的に言って、時枝氏が数セミの記事を書いたときに
既にHenleの記事を読んでいなかったということはないだろう
(なお、これはパクリとかいう話ではないよ
Henleの記事もそうだけど、以前からある素材をどう調理するかは
調理人の腕の見せ所だからね
時枝氏はいい仕事してますねぇ)

155:132人目の素数さん
23/04/21 11:08:26.65 6s2pkBu0.net
>>147
>調理人の腕の見せ所だからね

ありがとうございます
 >>83より再録
The Exact Science Jim Henle
”数学と食のコラムです。数学と美食に共通する驚くべき文化的、構造的、哲学的、神秘的な特徴です”
か。そして、彼は「無数目」を美食と扱う?

URLリンク(www.researchgate.net)
ResearchGate
HomePhilosophyScience
The Exact Science Jim Henle
December 2014The Mathematical Intelligencer 36(4):98-101
DOI:10.1007/s00283-014-9507-8
To read the full-text of this research, you can request a copy directly from the author.
Abstract
This is a column on mathematics and food. It's about similarities between the two: the surprising cultural, structural, philosophical, and mystical features common to mathematics and gastronomy.
(google訳)
概要
数学と食のコラムです。数学と美食に共通する驚くべき文化的、構造的、哲学的、神秘的な特徴です。

156:132人目の素数さん
23/04/21 20:39:37.55 lxmxNMLs.net
>>148
無数目は時枝氏の語り口
Henleのはレシピの正確性に翻案したもの
Henleの記事に
"The theorem is really a reworking of a puzzle. (略)
The puzzle involved 100 mathematicians and infinitely many boxes."
とあるように以前からインターネットに落ちてるバージョンは
100人の数学者が挑戦して99人が箱の中身を当てるというもの
いずれも同値であるということは数学の専門教育を受けたものにならすぐ分かること
(いずれも正しい命題であるから、「同値」ということにそれ以上の
厳密な意味はないのであるが、それでも数学を嗜むものなら「同値」であることに
同意するであろう)

157:132人目の素数さん
23/04/21 20:52:41.77 pVCIqSuE.net
setaって相当な下駄を受験対応で履かせてもらったくせに
自分の実身長が人権あるレベルの高さになってない自覚に欠いてて

おかげで

自分で自分のバカさ加減喧伝しまくるスレ活動に邁進して自爆二乗とすら思えないバカなのを
フルにアピールし続けてるんだね

158:132人目の素数さん
23/04/21 22:48:39.59 vIwU6BoW.net
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない

159:132人目の素数さん
23/04/21 22:53:59.33 vIwU6BoW.net
>>148
(引用開始)
Abstract
This is a column on mathematics and food. It's about similarities between the two: the surprising cultural, structural, philosophical, and mystical features common to mathematics and gastronomy.
(google訳)
概要
数学と食のコラムです。数学と美食に共通する驚くべき文化的、構造的、哲学的、神秘的な特徴です。
(引用終り)

ええ、ええ
数学と食のコラムですか
素晴らしい

数学と美食に共通する驚くべき文化的、構造的、哲学的、神秘的な特徴
時枝「無数目」?




160:神秘 哲学 構造 文化 か 素晴らしいじゃないですか!w だが 時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない 時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない 時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない



161:132人目の素数さん
23/04/21 22:56:51.71 vIwU6BoW.net
前にも提案したけれど

あなたの知り合いの(元教官でも)大学の数学者に頼んで
その人のホームページに、”時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は正しい”
と明記してもらいなよ
そしたら、おれは納得するよ

簡単でしょ?
正しいことを正しいと書くだけだからさwwwwww
それが、何年もできないんでしょ?
推して知るべし!

162:132人目の素数さん
23/04/21 23:11:26.59 UeVpJFtt.net
セタは昔からバカだったけど最近はちょっと質が変わってきた印象がある
痴呆症発症した?

163:132人目の素数さん
23/04/22 08:11:15.78 7GFBmm8d.net
世の中に数セミの特定の記事が正しいということを
わざわざホームページに明記してる大学の数学者って存在してるのかね?
>>153によると簡単なことらしいから、実例を挙げるか、
実際いやってみてもらいたい
数セミの正しい記事なんて幾らでもあるんだから「簡単でしょ?」

164:132人目の素数さん
23/04/22 11:20:41.58 LbFJEeFu.net
>>154
話は全く逆だ
時枝の「無数目」の一編の査読投稿論文なく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた数学論文の投稿もなく→プロ数学者はだれも認めない
時枝の「無数目」を取り上げた確率論のテキストもない→プロ数学者はだれも認めない
puzzleとしての存在は認めても
それを、数学の確率論の一定理として認める人皆無ってこと
時枝の「無数目」は、puzzleでなく 数学の確率論の一定理のごとく扱っていることが大問題なのです
時枝さん、最後に一言「これはpuzzleです」と書いておけば良かったんだ
で、時枝さんの「無数目」について、数学の定理と認めるプロ数学者はいない
だから、それを頼みに行けば、プロ数学者では「数学の定理と認める人いない」と気づく仕掛けなのです

165:132人目の素数さん
23/04/22 11:38:03.72 7GFBmm8d.net
最初からレクリエーション数学の話をしてるんだけど
さらに数学として正しいけど、確率論とは関係ないってずーっと言ってよね
時枝氏は定理の形式で提示しなかったけど、それは定時の仕方次第であって
Henleの記事にははっきりTheoremって書いてあるよね

166:132人目の素数さん
23/04/22 13:24:36.74 hgo3jD9L.net
確率論じゃない(100列のいずれかをランダム選択したら確率1/100ってだけのこと)ってことも分からないバカ
実際確率をまったく使わないバージョンもある
バカだから何も分かってない

167:132人目の素数さん
23/04/22 13:26:09.03 hgo3jD9L.net
>>156
>で、時枝さんの「無数目」について、数学の定理と認めるプロ数学者はいない
Kusiel-Vorreuter大学のSergiu Hart教授は自身のホームページで認めてますけど?
日本語通じませんか?

168:132人目の素数さん
23/04/22 13:33:10.93 LbFJEeFu.net
>>159
じゃ、日本で頼めよw

169:132人目の素数さん
23/04/22 13:44:41.74 LbFJEeFu.net
>>157
レクリエーションであろうがなんであろうが
数学は数学

ある人がユークリッド幾何を、レクリエーションにしようが
ユークリッド幾何の数学的本質には、なんの影響もないw

時枝の論法が正しければ
 >>95に示したが
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…
n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって,
その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,
当てられっこないではないか--他の箱から情報は一切もらえないのだから.
勝つ戦略なんかある筈ない,と感じた私たちの直観は,無意識に(1)に根ざしていた,といえる.
ふしぎな戦略は,確率変数の無限族の独立性の微妙さをものがたる, といってもよい.
(引用終り)

なので
確率論の中心的対象の,独立な確率変数の無限族に対して
従来は、”まるまる無限族として独立なら,
当てられっこないではないか--他の箱から情報は一切もらえないのだから”
とされていた扱いに対して

時枝理論では
あるXi i∈N が存在して、Xiは他の箱から情報をもらって
確率99%(あるいは1-ε)で的中できると
されるべきだとなる

これ
プロ数学者はだれも認めないでしょ?wwww

170:132人目の素数さん
23/04/22 13:50:47.21 hgo3jD9L.net
>>160
やっぱ痴呆症w
大学教授が正しいと認めてる事実をお前が認知しないからお前は日本語が通じないのか?と言ってるのにほんとに日本語通じてないw

171:132人目の素数さん
23/04/22 13:54:22.16 hgo3jD9L.net
>>161
時枝証明に確率変数の無限族は用いられていないから完全にナンセンス
証明読めないなら黙ってればいいのになんで発言したがるんだろこのバカ

172:132人目の素数さん
23/04/22 14:28:43.40 7GFBmm8d.net
>>161
確率論に固執してるようだけど、ランダムネスを使わないバージョン
つまり、100人の数学者が挑戦して必ず少なくとも99人は成功するって
ことは正しいと認めてるわけ?
どうなの?

173:132人目の素数さん
23/04/22 15:06:46.24 hgo3jD9L.net
それ認めると自動的に箱入り無数目も認めることになるからスルーと予想

174:132人目の素数さん
23/04/22 15:35:24.22 LbFJEeFu.net
>>164-165
>確率論に固執してるようだけど、ランダムネスを使わないバージョン
>つまり、100人の数学者が挑戦して必ず少なくとも99人は成功するって
>ことは正しいと認めてるわけ?
>それ認めると自動的に箱入り無数目も認めることになるから

全くです
箱入り無数目

100人の数学者
とは、同じでしょ
認めない

175:132人目の素数さん
23/04/22 15:44:02.43 LbFJEeFu.net
とにかく
日本の数学者で、時枝「箱入り無数目」を認めるという人を見つけて
ホームページ掲載を実現して下さい
言い訳は一切認めない

176:132人目の素数さん
23/04/22 15:51:52.47 hgo3jD9L.net
なんで日本限定なんだよw
英語が読めないから?バカw

177:132人目の素数さん
23/04/22 15:55:20.23 hgo3jD9L.net
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
ほれ、ここに英文の証明があるぞ
英語は読めんってか?日本語も読めんくせにw

178:132人目の素数さん
23/04/22 15:57:17.64 hgo3jD9L.net
>>166
>箱入り無数目
>と
>100人の数学者
>とは、同じでしょ
うむ

>認めない
中卒には学部数学は荷が重すぎたかい?

179:132人目の素数さん
23/04/22 16:02:34.54 hgo3jD9L.net
そもそも大学教授の言うことを鵜呑みにする時点で終わってる
じゃ大学教授がお前死ねと言ったら死ぬんか?
当てられないと思うならお前自身が根拠※を言えばいい それが数学をやるということだ
おまえは数学をやってない じゃなぜ数学板にいるのか?
※当てられるはずがないという直感は根拠にならない おまえが過去根拠としてきたものは全部これ

180:132人目の素数さん
23/04/22 17:38:04.69 7GFBmm8d.net
>>166
では「箱入り無数目」が本質的には確率論と無関係ということも認めるわけだな

181:132人目の素数さん
23/04/22 18:33:35.73 hgo3jD9L.net
同じと言ったから認めざるを得ないね
じゃなんで確率論ガーって言い続けてきたんだろう?
やっぱ痴呆症?

182:132人目の素数さん
23/04/22 19:44:01.23 LbFJEeFu.net
以前、時枝の「無数目」が正しいと思う人が多数いた
しかし、どんどん減っていった
が、頭が固い人が何人か残った
あなた達が、時枝の「無数目」の不成立を知る仕掛けが
日本の大学のプロ数学者に頼む過程で
それを教えて貰い、悟ることが大事なのですw
頑張って下さい
この点について
一切の妥協はありません
逆に、日本の大学のプロ数学者が一人でも
その人のホームページに、”時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は正しい”
と明記して貰える人が出れば、降参します
以上ですwww

183:132人目の素数さん
23/04/22 19:49:11.30 hgo3jD9L.net
いえ結構です
いつまでもおバカなままでいて下さい

184:132人目の素数さん
23/04/23 11:10:05.28 xRz9gQiq.net
>>175
はい、そっくりお返しします
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってします人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

185:132人目の素数さん
23/04/23 11:14:17.60 xRz9gQiq.net
>>176 タイポ訂正
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってします人がいるかもしれません
  ↓
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
ああ、あと
時枝の「無数目」不成立のエレガントな説明を求む
です
なにか、思いついたら書いてください
(なお、成立の説明は不要ですので、よろしくお願いいたします。)

186:132人目の素数さん
23/04/23 12:51:02.51 pBNL5fKN.net
不成立の根拠が過去に不成立を主張する人がいたってだけw
バカ過ぎw

187:132人目の素数さん
23/04/23 12:53:37.13 pBNL5fKN.net
過去だけじゃなく今現在も、しかも数学科教授が成立を主張してますよ?
 Stanford大学教授 時枝正
 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart

188:132人目の素数さん
23/04/23 15:35:00.45 YEd/f8pc.net
理由なく阪工が犯行


189:



190:132人目の素数さん
23/04/23 17:06:53.54 pBNL5fKN.net
語るに落ちるとはこのこと
・過去に(今は不明)おそらく(本当か不明)数学科出身者(大学教授の教え子)で不成立を主張する人がいた
・今現在複数の数学科教授が成立を主張している
さて、どちらが信ぴょう性高いでしょう?

191:132人目の素数さん
23/04/23 17:17:08.76 pBNL5fKN.net
証明が示されている以上、不成立派は証明の誤りを具体的に示す必要がある
もちろんドクターでも教授でもいくらでも頼ってよいが、とにかく玉は不成立派持ち
成立派は高見の見物

192:132人目の素数さん
23/04/23 20:58:40.55 xRz9gQiq.net
>>175
はい、そっくりお返しします
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってします人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

193:132人目の素数さん
23/04/23 21:03:21.52 xRz9gQiq.net
>>177 の訂正入れて再投稿です
はい、そっくりお返しします
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

194:132人目の素数さん
23/04/23 21:26:17.21 pBNL5fKN.net
証明が示されている以上、不成立派は証明の誤りを具体的に示す必要がある
もちろんドクターでも教授でもいくらでも頼ってよいが、とにかく玉は不成立派持ち
成立派は高見の見物

195:132人目の素数さん
23/04/24 08:07:11.37 fA4N9YDj.net
>>185
はい、そっくりお返しします

1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw

以上ですwww

196:132人目の素数さん
23/04/24 22:01:57.74 1axpUHbg.net
はいはい、言い訳は一切認めません
成立派代表の時枝教授が証明を提示してます
不成立派は未だ何も提示してません
球は不成立派持ちです

197:132人目の素数さん
23/04/24 22:51:22.94 NOOsqiiN.net
「無数目」は読みこなすのに専門知識が必要な内容というわけでもなく、
学部初歩レベルの標準的な数学(同値類まで)さえ知っていれば
内容を把握できるんだから、とれる態度は次のどれかしかないでしょう
(1) 正しいと理解する
(2) 謝りを見つけて指摘する
(3) アホな自分には理解できないと認める

198:132人目の素数さん
23/04/25 10:12:42.20 o6Fjvluy.net
はい、そっくりお返しします
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

199:132人目の素数さん
23/04/25 13:09:23.63 1AnH6EY+.net
はいはい、言い訳は一切認めません
成立派代表の時枝教授が証明を提示してます
不成立派は未だ何も提示してません
球は不成立派持ちです

200:132人目の素数さん
23/04/25 13:12:47.42 1AnH6EY+.net
成立派は不成立の根拠が示されるのを高みの見物ですね
やれ過去に不成立を主張する人がいただの査読論文に投稿されてないだのは何の根拠にもなりません

201:132人目の素数さん
23/04/25 22:04:40.62 Qg3LL7jY.net
ほんとほんと。数学の証明は
(1) 正しい
(2) 間違っている
(3) 不完全である
のいずれかなのであって、(2)あるいは(3)を主張するのであれば
その根拠を示さなければならないでしょう。それができないのであれば
(4) 自分には判断できない
を認めるのが誠実な態度ですね。

202:132人目の素数さん
23/04/26 18:31:32.15 64s5I1fN.net
はい、そっくりお返しします
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

203:132人目の素数さん
23/04/26 18:42:55.61 SiSc1gVD.net
はいはい、言い訳は一切認めません
成立派代表の時枝教授が証明を提示してます
不成立派は未だ何も提示してません
球は不成立派持ちです

204:132人目の素数さん
23/04/26 20:10:39.77 k7PPlvGj.net
>>193
どうも自分に理解できないことは分かってるみたいね
だけどどうしても反対したくて、縋りついた先が
5ちゃんねるで誰かがそう言ってたからってことなのね
あはれ

205:132人目の素数さん
23/04/26 20:11:08.95 rrKB72Ej.net
はいはい、そっくりお返ししますw
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

206:132人目の素数さん
23/04/27 06:20:52.36 4ALZDOiH.net
はいはい、言い訳は一切認めません
成立派代表の時枝教授が証明を提示してます
不成立派は未だ何も提示してません
球は不成立派持ちです

207:132人目の素数さん
23/04/27 07:26:47.55 C7S+yZGT.net
abc予想の証明ならともかく、「無数目」程度の数学なのだから
正否自体ではなく、どうして正しいのか(間違っているのか)に
興味を持つのが普通であろう
そうでない人は数学そのものに興味がない
しかし、当該人はスレ7にしてようやく「無数目」の本質が
確率論と無関係であることを認めるに至った
スレ77くらいで「無数目」が正しいこと認められるようになるのではないか

208:132人目の素数さん
23/04/27 19:50:21.92 4ALZDOiH.net
箱入り無数目の理解には学部数学の初歩的知識が必要
残念ながら彼には一生無理です

209:132人目の素数さん
23/04/28 12:15:08.62 /8X3CSr1.net
はいはい、そっくりお返ししますw

1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw

以上ですwww

210:132人目の素数さん
23/04/28 12:47:39.78 064EjIO3.net
はいはい、言い訳は一切認めません
成立派代表の時枝教授が証明を提示してます
不成立派は未だ何も提示してません
球は不成立派持ちです

211:132人目の素数さん
23/04/28 13:00:12.14 064EjIO3.net
Sergiu Hart教授のChoice Gamesがインターネットに投稿されて10年経つのに世界中の誰一人証明の誤り箇所を示せませんね
(もし示せれば高名な大学教授の証明の間違いを発見したとして一躍


212:数学会に名が轟くにもかかわらず) それでなぜ不成立だと思うのか 謎過ぎる



213:132人目の素数さん
23/04/28 13:03:43.13 064EjIO3.net
箱入り無数目は一見"ふしぎな戦略"ではあるが学部レベルの知識があれば理解可能
不成立派の言動は理解不可能

214:132人目の素数さん
23/04/29 07:56:15.30 1sSlpOqC.net
>>200
> 過去、何人もおそらく数学科出身者で、
> 時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
 一人もいないけど
 
 箱の中身が確率変数だとした場合に
 数セミの記事の計算結果を
 そのまま正当化することはできない
 と指摘する人はいた
 しかし、それは
 「数セミの記事の計算結果から矛盾が導ける」
 という指摘ではなかった
 そして
 「実際には箱の中身を当てる確率は0である」
 という主張でもなかった
> 100人の数学者不成立の理由も、
> 時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
 過去ログにあるのは
 「100本の無限列の集合で、
  第n列(nは1から100までのどれか)の
  決定番号が単独最大であるもの
  の確率測度が1/100未満となるような
  確率測度の存在が示せない」
 という指摘
 しかし
 「100本の無限列の集合で、
  第n列(nは1から100までのどれか)の
  決定番号が単独最大であるもの
  の確率測度は1となる」
 という指摘は1つもなかった
 あるわけがない
 もし、そんなことがいえたら
 全体の確率測度が100になってしまい
 確率測度の定義に反するから

215:132人目の素数さん
23/04/29 10:09:58.50 1sSlpOqC.net
>>203
> 不成立派の言動は理解不可能
 1が何を誤解してるかはわかったけどな
 何度も何度も何度も何度も説明してるけど
 1はどうしても理解できないらしい
 自分は賢くてここの他人は皆馬鹿だと思ってるらしい
 悪いがここの他人は1よりも断然賢い

216:132人目の素数さん
23/04/29 18:44:32.00 Hu39Dk5Q.net
はいはい、そっくりお返ししますw
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

217:132人目の素数さん
23/04/29 20:06:09.64 0D/iZ0KV.net
普通は
の一言で大学教授の証明を全否定する基地外

218:132人目の素数さん
23/04/29 20:46:53.95 0D/iZ0KV.net
証明が示されて10年
証明の誤りはいつになったら示されるの?

219:132人目の素数さん
23/04/30 23:09:57.70 WXtYTMof.net
明らかに煽りで飯食ってるプロにマジレスはやめとけ(笑)

220:132人目の素数さん
23/05/01 07:59:57.21 ndaTp77F.net
>>209
>明らかに煽りで飯食ってるプロにマジレスはやめとけ(笑)

ありがとう
”煽りで飯食ってるプロ”ではないが
論争の時期は、過ぎた
お互い相手を説得することは、無理だろう
というか、”時枝の「無数目」の不成立”が数学的事実なので、時間が経てばこちらの勝ち

よって、繰り返す

1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw

以上ですwww

221:132人目の素数さん
23/05/01 10:44:33.81 X7KnMubl.net
証明が示されて10年
証明の誤りはいつになったら示されるの?

222:132人目の素数さん
23/05/01 16:05:17.52 gaiwuybU.net
>>211
その証明は、査読検証されていない
arXiv 未満です(下記)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ID非公開さん 2014/5/10
arXivは学者からは、まともな論文誌として認められているのですか?
ベストアンサー
cle********さん 2014/5/10
* arXivは論文誌ではありません。
通常の論文誌に出版される前の査読審査中の論文、投稿前の論文です。 preprintと呼ばれるものです。ですから、当然、査読審査で却下されて、未出版となるものあります。
* arXivの論文は、玉石混淆
arXivに出てくる最新preprintのほとんど全てが、査読審査中のものです。当然、結構の割合でrejectもされます。ただし、論文が出版された場合でも、そのままarXivサーバに残ります。
従いまして、論文の内容の真偽は、自分自身で確かめる必要があります。実際に、3年以上も前にarXivに乗っているのに、web of science や googleで検索して、どこにも出版されていない論文は結構あります。

223:132人目の素数さん
23/05/01 18:02:36.60 X7KnMubl.net
>>212
間違いだと思うなら自分で具体的な間違い箇所を指摘したら?
もしくは大学教授でも数学ドクターでも頼めば?
球は不成立派持ちだよ

224:132人目の素数さん
23/05/01 18:21:30.74 X7KnMubl.net
まあ箱入り無数目は学部生でも理解できるから誰も名乗りを上げないだろうけどな
学部数学を理解できない馬鹿が間違いだー間違いだーと吠えているに過ぎない

225:132人目の素数さん
23/05/02 13:13:30.45 yfIqDjIu.net
繰り返す
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

226:132人目の素数さん
23/05/02 15:57:36.26 LFo1oKEc.net
>>215
間違いだと思うなら自分で具体的な間違い箇所を指摘したら?
もしくは大学教授でも数学ドクターでも頼めば?
球は不成立派持ちだよ

227:132人目の素数さん
23/05/03 07:57:26.48 2hx3Gx3z.net
繰り返す
1)このスレの役割は、時枝の「無数目」の不成立を主張する人の存在を示すこと
2)過去、何人もおそらく数学科出身者で、時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
3)100人の数学者不成立の理由も、時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
4)時枝の「無数目」や、類似の数学パズルを見て
 立場は3つ
 a)不成立
 b)どちらか判断できない
 c)成立
 でしょう
5)普通は、”a)不成立”でしょう。それが正しい
 しかし、”b)どちらか判断できない”で、数学セミナーの時枝さんの記事だからと思ってしまう人がいるかもしれません
 そのとき、このスレがあれば、”a)不成立”という正しい判断に役立つ仕掛けです
 頑固に、”c)成立”の人は? それ面倒見切れないので、>>174を提案していますw
以上ですwww

228:132人目の素数さん
23/05/03 08:49:47.55 nGx1qEXY.net
>>217
> 繰り返す
 じゃ繰り返す
> 過去、何人もおそらく数学科出身者で、
> 時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
 一人もいないけど
 
 箱の中身が確率変数だとした場合に
 数セミの記事の計算結果を
 そのまま正当化することはできない
 と指摘する人はいた
 しかし、それは
 「数セミの記事の計算結果から矛盾が導ける」
 という指摘ではなかった
 そして
 「実際には箱の中身を当てる確率は0である」
 という主張でもなかった
> 100人の数学者不成立の理由も、
> 時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
 過去ログにあるのは
 「100本の無限列の集合で、
  第n列(nは1から100までのどれか)の
  決定番号が単独最大であるもの
  の確率測度が1/100未満となるような
  確率測度の存在が示せない」
 という指摘
 しかし
 「100本の無限列の集合で、
  第n列(nは1から100までのどれか)の
  決定番号が単独最大であるもの
  の確率測度は1となる」
 という指摘は1つもなかった
 あるわけがない
 もし、そんなことがいえたら
 全体の確率測度が100になってしまい
 確率測度の定義に反するから

229:132人目の素数さん
23/05/03 08:58:28.24 nGx1qEXY.net
要するに確率論で示せないのは
「100本の無限列のどれを選んでも確率は同じ」であって
そこから
「100本の無限列のどれを選んでも確率は0」
が正当化されるわけではない
(それは矛盾する!)

230:132人目の素数さん
23/05/03 19:30:21.54 pIXO9Szn.net
それは数学的には正しいが教育的には間違い
なぜなら彼に言ってもちんぷんかんぷん、馬の耳に念仏だろうから

231:132人目の素数さん
23/05/03 19:56:48.47 2hx3Gx3z.net
>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>5
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる

(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓

非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。

非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。

積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。

232:132人目の素数さん
23/05/03 19:59:43.07 2hx3Gx3z.net
>>221 リンク訂正

自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>5
 ↓
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4

233:132人目の素数さん
23/05/03 20:21:38.07 pIXO9Szn.net
>>221
時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
記事原文を引用する形で答えて

234:132人目の素数さん
23/05/03 20:27:00.54 pIXO9Szn.net
時枝証明では確率変数は100列のいずれを選ぶかであり、
ランダム選択だから正則分布(離散一様分布)
証明全く読めてないじゃん
論外

235:132人目の素数さん
23/05/03 20:31:15.12 pIXO9Szn.net
こちらはちゃんと記事原文を引用してエビデンスを示します
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」

236:132人目の素数さん
23/05/03 22:01:23.88 2hx3Gx3z.net
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて

決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す

237:132人目の素数さん
23/05/03 22:16:34.18 pIXO9Szn.net
>>226
記事原文を引用していないので採点に値しない ゼロ点

そもそも出題者が実数列sを固定した後に回答者のターンとなるので決定番号は定数 分布は意味を為さない
記事を全く読めてない 国語からやり直し

238:132人目の素数さん
23/05/04 21:43:14.45 e7ETSJ2G.net
繰り返す

>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて

決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す

239:132人目の素数さん
23/05/04 21:54:53.80 XKEKF139.net
>>228
記事原文を引用していないので採点に値しない ゼロ点

そもそも出題者が実数列sを固定した後に回答者のターンとなるので決定番号は定数 分布は意味を為さない
記事を全く読めてない 国語からやり直し

240:132人目の素数さん
23/05/05 08:35:06.82 WIX


241:SdjE7.net



242:132人目の素数さん
23/05/05 08:52:30.03 c8O66SOV.net
>>230
記事原文を引用していないので採点に値しない ゼロ点
そもそも出題者が実数列sを固定した後に回答者のターンとなるので決定番号は定数 分布は意味を為さない
記事を全く読めてない 国語からやり直し

243:132人目の素数さん
23/05/05 09:10:24.76 voMtcfA0.net
>>230
d(s)は確率計算に全く用いない
n=1~100について
D(n)がわかればいい
D(m)>D(n) (nはm以外) 
となるmを選んだときだけ
予測が失敗する
したがって失敗確率は1/100

244:132人目の素数さん
23/05/05 09:23:27.47 voMtcfA0.net
どんな100列であっても
その中で予測に失敗する列は
たかだか1列しかない
これを否定することは誰にもできない
1カスは死んだ
今ここで

245:132人目の素数さん
23/05/05 12:06:46.84 6bXQvRVy.net
>>232-233
だから、そこがトリックでしょ?
手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw

繰り返す
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて

決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す

>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓
非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。
非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。

246:132人目の素数さん
23/05/05 13:37:53.38 c8O66SOV.net
>>234
記事原文を引用していないので採点に値しない ゼロ点

そもそも出題者が実数列sを固定した後に回答者のターンとなるので決定番号は定数 分布は意味を為さない
記事を全く読めてない 国語からやり直し

247:132人目の素数さん
23/05/05 20:10:42.76 WIXSdjE7.net
だから、そこがトリックでしょ?
手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw

繰り返す
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて

決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す

>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓
非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。
非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。

248:132人目の素数さん
23/05/05 20:35:01.49 c8O66SOV.net
>>236
記事原文を引用していないので採点に値しない ゼロ点

そもそも出題者が実数列sを固定した後に回答者のターンとなるので決定番号は定数 分布は意味を為さない
記事を全く読めてない 国語からやり直し

249:132人目の素数さん
23/05/05 20:44:37.34 c8O66SOV.net
時枝戦略の確率変数はどの列を選択するかであり、
1,2,...,100の値を取る、つまり上限は100。
尚且つランダム選択だから離散一様分布であり正則分布。

それは以下の原文引用から読み取れる。
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」

一方、決定番号を確率変数とする旨の記述は無い。だから原文引用できない。
数学以前に記事の日本語が読めてない。小学校の国語からやり直し。

250:132人目の素数さん
23/05/05 20:48:25.09 c8O66SOV.net
記事原文にもとづかない妄想を語っても無意味
数学板は妄想を語る場ではない
まずは日本語を読めるようになること
それまでは数学板に来ない方が良い

251:132人目の素数さん
23/05/06 08:15:28.91 Q27p2044.net
繰り返す
だから、そこがトリックでしょ?
手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて
決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す
>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓
非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。
非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。

252:132人目の素数さん
23/05/06 09:08:21.01 SgjJZlQC.net
>>234
> >>232-233
> だから、そこがトリックでしょ?
違う
> 手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
> 同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw
タネを理解しないのは頭が悪い
> 繰り返す
無駄
99列を開いた後、残りの1列を、列全体から任意に選ぶわけではない
したがって、決定番号の分布なんて全く用いない
トラップに簡単に引っかかるって馬鹿だろ

253:132人目の素数さん
23/05/06 09:10:04.53 SgjJZlQC.net
結論、1=ID:Q27p2044 は馬鹿
おそらく中卒か高卒
大学出てるとは思えん
文系?それなら数学的には中卒だな
理系で箱入り無数目もわからんとかありえん

254:132人目の素数さん
23/05/06 11:38:50.09 yHHd4lqY.net
この人は、
(1) 100人のうち必ず少なくとも99人が正解するというverと本質的に同値である
(2) したがって時枝戦略に確率論は本質的に無関係である
ということを認めたのではなかったのか?
そうでないのなら、(1)と(2)のどちらに同意していないのか?

255:132人目の素数さん
23/05/06 12:36:40.08 P8o81Yed.net
認めたよ
100人バージョンも間違いなんだとさ
100列の決定番号のうち、自然数の全順序性から単独最大決定番号はたかだか1つなんだけど、
2人以上が数当てに失敗するにはこの事実を破る必要があるってことが分かってないみたい
アホだねーw

256:132人目の素数さん
23/05/06 12:38:19.29 P8o81Yed.net
こんなアホが不成立不成立とわざわざスレ立てして言い続けるもんだから
困ったもんだよ
アホは死�


257:ハまで治らないw



258:132人目の素数さん
23/05/06 20:44:08.20 Q27p2044.net
繰り返すww
だから、そこがトリックでしょ?
手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて
決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す
>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓
非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。
非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。
wwwwwwww

259:132人目の素数さん
23/05/06 20:44:54.82 Q27p2044.net
wwwwww

260:132人目の素数さん
23/05/06 20:50:04.45 P8o81Yed.net
もう会話ができず自分の妄想こそが真実と信じ切ってる
精神病だね

261:132人目の素数さん
23/05/06 20:50:18.10 Q27p2044.net
時枝トリックを見抜けない人がいるってことだね
それが、このスレの存在意義でもありますww
wwwwwwwwww

262:132人目の素数さん
23/05/06 21:29:41.60 P8o81Yed.net
証明の誤り箇所はいつになったら示されるのでしょうね
妄想って怖いですねw

263:132人目の素数さん
23/05/06 21:39:44.65 Q27p2044.net
箱を開けずに
箱に入れた実数r∈R
を 確率99/100で的中できるですと
そんな方法ないよ
wwwwwwww

264:132人目の素数さん
23/05/06 23:05:42.99 P8o81Yed.net
×箱の中身を確率99/100で当てる
〇中身が代表と一致してる箱を確率99/100で当てる
中身を当てるのではなく箱を当てるんだよ
何度言っても理解できないね

265:132人目の素数さん
23/05/06 23:20:20.51 Q27p2044.net
繰り返すww
だから、そこがトリックでしょ?
手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw
時枝トリックを見抜けない人がいるってことだね
それが、このスレの存在意義でもありますww
箱を開けずに
箱に入れた実数 r ∈R
を 確率99/100で的中できるですと?w
そんな方法ないよ
www
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて
決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す
>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓
非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。
非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。

266:132人目の素数さん
23/05/07 00:56:41.22 RIX6vDRT.net
箱の中身を当てる確率事象ではなく箱を当てる確率事象
日本語分かりますかー?

267:132人目の素数さん
23/05/07 00:58:09.35 RIX6vDRT.net
ぜんぜん会話になってない
自分の妄想こそが真実と信じ切って思考停止してる
そりゃアホは治りませんわ

268:132人目の素数さん
23/05/07 13:44:51.31 +r8CZT9w.net
繰り返すww
だから、そこがトリックでしょ?
手品で、簡単にたねや仕掛けが見えたら?w 手品にならんぞw
同様に、数学パズルで たねや仕掛けが簡単に見抜けたら、数学パズルにならんわなw
時枝トリックを見抜けない人がいるってことだね
それが、このスレの存在意義でもありますww
100人数学者版も同じ
非正則分布(下記)を使っているところがトリックですよ
箱を開けずに
箱に入れた実数 r ∈R
を 確率99/100で的中できるですと?w
そんな方法ないよ
www
>>223
>時枝証明のどこで非正則分布を使ってると?
>記事原文を引用する形で答えて
決定番号d = d(s)>>30は、上限がなく全ての自然数を渡る
つまり、決定番号d は非正則分布を成す
>>218-219
決定番号で自然数全体Nを使っている
自然数全体Nを使うと、非正則分布になる>>4
これでそのまま確率計算をすると、矛盾を生じる
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14 AVILEN Inc.
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:古澤嘉啓
非正則な分布とは、一様分布の範囲を無限に広げた分布のことです。
非正則分布は確率分布ではない!?
上で説明した非正則な分布ですが、よく見てみてください。確率の和が1ではありませんよね。
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch