暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch280:セてその最大値Dを得た上で 100列目をとる、と誤解するから間違う まず100列を決めた上で、その中から1列を選び 他の99列の決定番号を得てその最大値Dを得る 前者の場合、100列が決まってないから 99列をとった時点は、100列目が外れだと決まらない と「誤解」できるが 後者の場合、100列が決まってしまうから 決定番号の最大値も決まってしまい したがって、どの列が外れになるかも決まる 要するに日本語が読めない低IQの初歩的誤解
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch