23/05/03 08:49:47.55 nGx1qEXY.net
>>217
> 繰り返す
じゃ繰り返す
> 過去、何人もおそらく数学科出身者で、
> 時枝の「無数目」の不成立を主張する人が来ましたね
一人もいないけど
箱の中身が確率変数だとした場合に
数セミの記事の計算結果を
そのまま正当化することはできない
と指摘する人はいた
しかし、それは
「数セミの記事の計算結果から矛盾が導ける」
という指摘ではなかった
そして
「実際には箱の中身を当てる確率は0である」
という主張でもなかった
> 100人の数学者不成立の理由も、
> 時枝の「無数目」の不成立の理由と同じ(過去ログにある)
過去ログにあるのは
「100本の無限列の集合で、
第n列(nは1から100までのどれか)の
決定番号が単独最大であるもの
の確率測度が1/100未満となるような
確率測度の存在が示せない」
という指摘
しかし
「100本の無限列の集合で、
第n列(nは1から100までのどれか)の
決定番号が単独最大であるもの
の確率測度は1となる」
という指摘は1つもなかった
あるわけがない
もし、そんなことがいえたら
全体の確率測度が100になってしまい
確率測度の定義に反するから