23/07/16 08:00:31.58 JgPgt5PZ.net
>>401
>確率測度を指定することの重要性
一見もっともらしく聞こえるが、激しく見当違い
集合S^Oについて、「尻尾同値」
(あるいは集合Oの確率測度での測度0の違いを無視した同値)
を入れれば s∈S^Oを一つ決めた時点で、
o∈Oを選んでs(o)が代表元r(o)と一致する確率は1である
つまり、確率測度を持つOを選べばいいだけなので、
「確率測度を指定」とか喚くのは同値関係の入れ方を理解しない
素人馬鹿の言い草なのである
多変数解析関数論の研究者だかなんだか知らないが
この件に関しては大学1年レベルの初等的集合論も
理解してない馬鹿としかいいようがないな