暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch81:132人目の素数さん
23/01/22 08:01:24.30 0lcP5oxW.net
>>77
x=a+biとして x^4-x^2-2x+1 の値の等高線のグラフを描く
URLリンク(i.imgur.com)
3Dにすると
URLリンク(i.imgur.com)
標高0となるのは(a,b)が (-1,-1) (-1,1)の近傍であるのが読み取れるのでこれを初期値として標高0となるa,bを探索させると
> optim(c(-1,-1),fc)$par
[1] -0.9061288 -0.9342737
> optim(c(-1,1),fc)$par
[1] -0.9061288 0.9342737
が得られるので、求める複素数解は(四捨五入して) 
-0.91-0.93i -0.91+0.93i
が得られた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch