暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch731:132人目の素数さん
23/02/11 19:12:31.27 G03T8zHS.net
(1)s/(1-s)×u(1-u)×(1-v)/v×(1-t)/t = 1
(2) A(0,0,0), B(0,1,1), C(1,0,1), D(1,1,0)の場合の答えを1/2倍すれば良い
AB,AC,ADをb,c,dとして
△OQR = | (tc - sb)×(u(d-b)+b) | = | (b×c,c×d,d×bの線形結合、係数はs,t,uの2次式) |
= 以下計算略


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch