高校数学の質問スレ Part423at MATH
高校数学の質問スレ Part423 - 暇つぶし2ch459:イナ
23/01/05 20:29:14.40 KTmAh5eD.net
>>438具体的に厳密な値で4点みつけるのは難しいでしょう?
>>376
y=x^4-4x^2=x^2(x-2)(x+2)
yはx=0で上に凸で極大、重解を持つ。
y'=4x^3-8x=4x(x-√2)(x+√2)
x=±√2でyは極小かつ最小。
y"=12x^2-8=12(x-√6/3)(x+√6/3)
x=±√6/3のときy=-20/9
変曲点(-√6/3,-20/9),(√6/3,-20/9)
4次曲線y=x^4-4x^2上の
点(-1,-3)における接線の傾きは、
y'=4(-1)^3-8(-1)=4
点(-1,-3)における法線は、
y+3=(-1/4)(x+1)
y=-x/4-13/4
y=x^4-4x^2との再右端の交点は、
x^4-4x^2+x/4+13/4=0
(x+1)(x^3-x^2-3x+13/4)=0
x^3-x^2-3x+13/4=0の最大の解。
一方4次曲線y=x^4-4x^2上で傾きが4になる点は、
3つありy'=4x^3-8x=4よりx^3-2x-1=0
(x+1)(x^2-x-1)=0
x=-1のほかにx=(1±√5)/2
4次曲線y=x^4-4x^2上の点((1-√5)/2,(√5-5)/2)における法線と4次曲線y=x^4-4x^2との再右端の交点における4次曲線y=x^4-4x^2の接線は傾きが4よりかなり急峻だから不適。
∴(-1,-3)付近に2点、((1+√5)/2,(-5-√5)/2)付近に2点、
極めて近接に、結べばいずれも傾き4となるようにとり、
直線y=-x/4-13/4に平行な2直線で結んで長方形が描けると考える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch