純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12at MATH
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 - 暇つぶし2ch34:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
22/12/23 14:38:35.07 QNRnWOpa.net
戻る
前スレ
スレリンク(math板:832番)
より
(参考)
URLリンク(mathlog.info)
Mathlog
子葉
1の冪根をたくさん求めてみた(解説付き)
目次
はじめに
解説
nが合成数のとき
n=3,5,7のとき
n=11のとき
n=13のとき
n=17のとき
n=19のとき
原理的なところ
おわりに
参考文献
解説
n=11のとき
cos(2π/11)=1/10{-1+(α++)^1/5+(α-+)^1/5+(α--)^1/5+(α+-)^1/5}
(α±±=-1/14{89+-25(5^1/5)±(410-+178√5i)^1/5}
(引用終り)
注)
・α±±=は、前の±が右辺の式の+-に相当(原文では赤文字)、後の±が右辺の式の±に相当(原文では青文字)
 (すぐ上の式の4通り、α++、α-+、α--、α+- を表現している)
・410+178√5i =r(cosφ+isinφ)と極形式にすると
 410-178√5i =r(cosφ-isinφ)で
(410+178√5i)^1/5 =r'(cosφ/5+isinφ/5)
(410-178√5i)^1/5 =r'(cosφ/5-isinφ/5)
(r'=r^1/5)
 となるので、虚部は+-で消えて、全体として実部のみ残ることが分かる

さて、(410+178√5i)^1/5 の部分に、1の5乗根ζの成分が、多分積の形で入っていると思われる
(クンマー拡大&クンマー理論からね)
(手計算でやる気はしない(東大受験生クラスなら、ひょっとしてやれるかもw。ガウスなら喜々としてやるだろうw))
(いまエクセル計算で、r^2=326520と出るので、これと5^1/5の両方に関係する数かも(添加するaは、ただ一つだから))

なので、
cos(2π/11)=1/10{-1+(α++)^1/5+(α-+)^1/5+(α--)^1/5+(α+-)^1/5}
(α±±=-1/14{89+-25(5^1/5)±(410-+178√5i)^1/5}
が、位数5の巡回群によるクンマー拡大になっていることが計算でも示せて
α±±たちから、クンマー拡大Q(a^1/5,ζ)として、a∈Qなるaの値が求められそうだと

つまり、言いたかったのは、
上記のcos(2π/11)の表式から、ζ(の添加)を使って
クンマー拡大のa^1/5が、具体的に求められるだろうってことです
以上


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch