純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12at MATH
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 - 暇つぶし2ch200:わかるすうがく 近谷蒙
22/12/31 17:51:01.90 cbuR6Msl.net
>>180
>あんた「群と作用」で逃げているよね
>群の作用を論じるならば、
>群Gと作用域Λ
>最低限この2つを定義してね
>と、私が指摘した
>>182
>群Gと作用域Λで思い出すのは、
>岩波全書の高等代数学1 秋月康夫・鈴木通夫 著
>これが、ほぼ冒頭から、”作用域を持つ群”で始まってね
>”作用域”?? ということだけを、強烈に覚えている
>群さえ理解できていないのに、
>”作用域”が輪を掛けて分からなかった
>それでも、何ページかは読んで、ギブアップした
群も作用域もわからん人が、何をブチ切れてるんだか
作用域ってのは
例えばユークリッド幾何学における
ユークリッド空間のことだよ
ユークリッド幾何の合同変換群が作用してるだろ?
文章を読めば、作用域は明らかだけどね
クンマー拡大の場合、”5つ”の2の5乗根は、1の5乗根を掛けることで巡回する
では
円分拡大の場合、1以外の”4つ”の1の5乗根は、どうやって巡回するんですか?
ってことですよ
円分拡大の場合、4つの1の5乗根がそのまま巡回群になるわけではないよ
つまりそれらは作用域の一部なんだな
(ガロア群の作用域はあくまで体だから)
それにしても円分体を全然理解せんで、
クマクマー・・・じゃなかったクンマー、クンマーって、
クンマーも草場の蔭で泣いてるだろうなぁ・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch