小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 60at MATH小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 60 - 暇つぶし2ch660:132人目の素数さん 23/03/17 10:06:16.57 WQybNiK/.net>>634 a^2=1,ar^5=2のときar^1=2^(-1/3) それ反例になってない aₙが等比数列でところどころ有理数になってる場合、有理数になってる部分だけ拾い集めても等比数列になってると言ってる >①を満たすnが6個以上であるにはaは128の倍数でなければならない 32の倍数 あ、それはそうや もうめんどくさいから不正解でいいです 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch