スレタイ 箱入り無数目を語る部屋5at MATH
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋5 - 暇つぶし2ch690:現代数学の系譜 雑談
22/11/20 09:02:44.72 q2ItwJVs.net
>>28
 が、存在すると仮定しても、見たことも聞いたことも無い大きな数になるだろうから、
 人には想像すらできないw(出来る人がいるかもww)
5)そこで、思いつくのが、参照列を作って、その代表番号を見ることだ
 参照列を勝手に作って、代表番号M1を知る
 もし、M0<M1ならば、sup(M0)+1の代用にM1+1が使える
6)さらに、勝手な参照列を増やす。M1+1,M2+1,・・,M99+1 たち
 これの最大値をMとする。これを、sup(M0)+1の代用に使える!
 そうすれば、良いのだ!
つづく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch