22/11/16 06:13:17.82 IgOcdaMi.net
>>371
>「値f(ai)が、f(a1),f(a2),・・f(an)・・たち(除くf(ai))を使って
> 確率1-ε (確率99%でも、あるいはそれ以上 例えば99.9999%)で、決められる」
はい誤読
具体的にいうと、回答者が勝手にaiを選べると読んだのが誤り
1ってホント日本語も正しく読めないサルなんだなw
箱入り無数目の文章の正しい読み方
1.f(a1),f(a2),・・f(an)・・、に対して
あるm∈Nから先の項が皆一致するような
g(a1),g(a2),・・g(an)・・ を同値とする
2.上記の同値類から、選択公理により、必ず代表がとれる
代表は同値類のどの元とも同値である
3.f(a1),f(a2),・・f(an)・・、に対して
どの l∈Nから先の全ての元をとっても
その情報から自分が属する同値類の代表元がとれる
4.n>=mなら、f(n)=g(n)だから、
l>n>=mなるnは、lから先の情報を知るだけで当てられる
つまりaiは、mより大きくなければならない
まあ、どんな自然数mについても、ほとんどすべての自然数はmより大きいがね
(ほとんどすべて=たかだか有限の例外を除くw)