22/11/14 13:06:44.69 dTQYGy3N.net
>>297
(引用開始)
>>291で問われている確率は
P(箱1の中身>箱2の中身)
ではなく
P(開けてない箱の中身>開けた箱の中身)
よって確率変数は箱の中身の選択ではなく開ける箱の選択。箱の中身は定数。
よって確率計算に非正則分布は使われない。
(引用終り)
1)それまさに、”ハマリ”でしょw >>292
2)ベルトランの逆説 >>292 類似かもねw(下記)
(参考)>>292 再録
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ベルトランの逆説
確率論の古典的解釈において発生する問題である