【英雄の】理科大数学科生のヒーロー【御帰還】at MATH【英雄の】理科大数学科生のヒーロー【御帰還】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:132人目の素数さん 22/11/04 18:20:07.52 D7LtEAjE.net 普通テニュアになれずに日本へ帰って来る 14:132人目の素数さん 22/11/04 19:26:38.62 s+Ep//5g.net 一般論で大阪大学は栄転ではないだけで、評価されなかった人が起死回生の快進撃を見せることも歴史的に何度もある 俺としては日本の人が活躍するのは嬉しいので、活躍することを願ってる 15:132人目の素数さん 22/11/04 21:08:18.28 p1Gv5252.net 数学は評価されない人が大部分 16:132人目の素数さん 22/11/05 21:32:15.23 KG+HHfe5.net >>10-11 >>14 単なる嫉妬か、ものを知らないだけか「欧米では」の出羽の守なのか メリケンの糞田舎大学が阪大より上だとは笑わせる 日本の旧7帝大+東工大+早慶あたりの数学者を再生産できるような研究拠点大学の数論教授のポストは合計しても25くらいしかない あと数年のうちに定年で空きそうなのは京大のU江さんと阪大のW部さんくらい 整数論保型形式研究の拠点となっている阪大で数論幾何系の東大出身准教授を昇格させるよりも、さっさと東工大に送り出して適切な後継人材を招聘したというのが正解 U江さんの後釜には同分野でたもっつぁんの弟子のICM招待講演准教授様が控えているから、この人を呼べるのは阪大しかないの 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch