22/10/30 23:58:33.25 6rtRwLi2.net
>>360
>非可測なら非可測
>可測なら可測
だったら、現状では以下のように主張しよう。
・「ランダム時枝ゲームで回答者が勝利する」という事象を A と置く。
・ すると、P^*(A)≧ 99/100 が成り立つ(>>303-304)。
・ よって、もし A が可測なら、P(A)=P^*(A)≧99/100 となり、つまり
「ランダム時枝ゲームで回答者が勝利する確率は 99/100 以上である」ということになる。
・ もし A が非可測なら、P(A) は定義できないので、P(A)=0 は成り立たない。
・ いずれにしても、「回答者の勝率はゼロだ」は成り立たない。
スレ主の間違いを指摘するには、これで十分。