純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11at MATH
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11
- 暇つぶし2ch811:巾根表示 http://www1.kcn.ne.jp/~mkamei/math/11th_root.pdf 上記pdfのp4~5 「Gal(K/Q)=Z/5Zの生成元として σ:ζ+(1/ζ)→ζ^2+(1/ζ^2)」 「α0=α=ζ+(1/ζ) α1=σ(α)=ζ^2+(1/ζ^2) α2=σ^2(α)=ζ^4+(1/ζ^4) α3=σ^3(α)=ζ^3+(1/ζ^3) α4=σ^4(α)=ζ^5+(1/ζ^5)」 ※正確には α3=σ^3(α)=ζ^-3+(1/ζ^-3)=ζ^3+(1/ζ^3) (8=-3 (mod11)) α4=σ^4(α)=ζ^5+(1/ζ^5) (16=5 (mod11)) 雑談君、上記の意味、全然分かっとらんだろ
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch