純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11at MATH
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11 - 暇つぶし2ch693:現代数学の系譜 雑談
22/12/11 11:39:29.21 KrqrphNa.net
>>628 >>633
>>体の拡大 C/R や Q(√2)/Q は代数的である。
> 1さんに質問です。この2つはガロア拡大か否か?
確かに、言い質問かもw
お答えします
1)どちらもYes
2)C/R は、方程式x^2+1=0
 Q(√2)/Qは、方程式x^2-2=0
 を考えれば良い
3)どちらも、下記の”E は F に係数を持つ分離多項式の分解体である”を満たす
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ガロア拡大(英: Galois extension)は、体の代数拡大 E/F であって、正規拡大かつ分離拡大であるもののことである。
ガロア拡大の特徴づけ
エミール・アルティンの重要な定理により、有限拡大 E/F に対し、以下の各ステートメントは E/F がガロア拡大であるというステートメントと同値である:
・E/F は正規拡大かつ分離拡大である。
・E は F に係数を持つ分離多項式の分解体である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch