純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11at MATH
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11
- 暇つぶし2ch195:2(o) のとき、s1とs2は同値 OとしてN,M,Z,のいずれもとれる これはいくら中卒🐒でも認めざるを得まい N={0,1,2,…} M={…,-2,-1,0} Z={…,-2,-1,0,1,2,…} Nの場合、箱入り無数目成功 Mの場合、箱入り無数目失敗 (※最後の箱が存在) Zの場合、箱入り無数目成功 特にZの場合 …⊂R^(z<=-1)⊂R^(z<=0)⊂R^(z<=1)⊂… は、全部無限次元の線型空間 したがって 「有限次元だから測度0」 の主張は通用しない お🐒 安らかに眠れ
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch