23/07/07 20:49:20.75 a/OaINZz.net
ま、トマス・ホッブスの円積問題解決の証明は
その都度、ジョン・ウォリスに誤り指摘されて
ホッブスの面目は失墜しまくったけどな
やっぱ、リヴァイアサンとかほざいちゃうヤツって
正真正銘の馬鹿かつ●違いだよな
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%96%E3%82%BA)
------------------------------------------
ホッブズは人間の自然状態を、
決定的な能力差の無い個人同士が互いに自然権を行使し合った結果としての
万人の万人に対する闘争(羅: bellum omnium contra omnes, 英: the war of all against all)であるとし、
この混乱状況を避け、共生・平和・正義のための自然
856:法を達成するためには、 「人間が天賦の権利として持ちうる自然権を国家(コモンウェルス)に対して 全部譲渡(と言う社会契約を)するべきである。」 と述べ、社会契約説を用いて、従来の王権神授説に代わる絶対王政を合理化する理論を構築した。 ホッブズはこの国家(コモンウェルス)を指して「リヴァイアサン」と言っている[2]。
857:132人目の素数さん
23/07/07 20:49:24.59 5TGpcNuS.net
>>795
単なる言葉の綾で、言ってることは同じかも知れないが、
SSレポートの1.3節にある通り、Cor 3.12のメインの主張が-|log(q)|≦-|log(Θ)|
左辺は-1/2l * deg(qE)で、
右辺がギャップを埋めると(l+1)/2 * d(p) - 1/2l * deg(qE)、
従ってCor 3.12は0≦d(p)という自明な不等式のことになり、
これは正しい(けど何ももたらさない)、矛盾は一応しない、ということになる
858:132人目の素数さん
23/07/07 20:51:18.14 emqOMMGH.net
>>794
>変化している!
変化してない
おまえが確率空間を誤解してるだけ
>確率変数で必死に誤魔化すアホ
おまえが
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
から何が確率変数が読み取れないだけの話
>例えば
>箱1個にサイコロの目で、確率1/6(だれも確率変数云々言ってない)
それは箱の中身の予想値を確率変数とした場合の確率
>箱(有限)m個にサイコロの目で、確率1/6(だれも確率変数云々言ってない!)
それは箱の中身の予想値を確率変数とした場合の確率
>必死の論点ずらし
おまえに小学生並みの国語力が無いだけの話
>哀れww
おまえがな
859:132人目の素数さん
23/07/07 20:53:32.55 a/OaINZz.net
>>799
そもそも
「万人の万人に対する闘争」
(羅: bellum omnium contra omnes, 英: the war of all against all)
がホラなのであって、ホラに基づいて
国家権力を正当化するのは詐欺である
クロポトキンの「相互扶助論」でも読め
URLリンク(ja.wikipedia.org)
-------------------------------------
『相互扶助論』(相互扶助 進化の原因) Mutual Aid: A Factor of Evolution は、
ロシアの地理学者、アナーキストであるピョートル・クロポトキンの、
1902年の小論文をまとめて出版された書籍である。
この諸論文はもともと1890年から1896年にかけて雑誌『19世紀』に英語で投稿されたもので、
相互に恩恵のある協力関係、互恵性(相互扶助)が生物環境においても人間社会においても果たす役割を、
過去から現在にかけて明らかにすることを目指していた。
クロポトキンはこの中で社会ダーウィニズムの理論、それらが強調していた生存共存と適者生存の主張に反論し、
他方でジャン=ジャック・ルソーのような博愛によって社会に調和がもたらされるといったような理想的描写も批判した。
代わりにクロポトキンが主張したのは、相互扶助は人間集団や動物集団が生き残るための現実的な利点を有しており、
さらにそれは自然選択によって支持されているという点であった。
860:132人目の素数さん
23/07/07 20:57:24.23 a/OaINZz.net
>>800
>Cor 3.12は0≦d(p)という自明な不等式のことになり
違う
あなたが読み間違っている
SSのいうギャップを埋めると
Cor3.12ではなく0≦d(p)という自明な不等式が導かれる
といっている
言葉の綾ではなく、私とあなたは真逆のことをいっている
もし、SSのいう修正を否定してIUTがCor3.12を導くとした場合、
Cor3.12から矛盾が導かれればIUTから矛盾が導かけることになる
861:132人目の素数さん
23/07/07 21:11:36.87 5TGpcNuS.net
>>803
うん?
SSレポートの1.3節にある通り、Cor 3.12のメインの主張が-|log(q)|≦-|log(Θ)|
ギャップを埋めると-1/2l * deg(qE) = -|log(q)|≦-|log(Θ)| = (l+1)/2 * d(p) - 1/2l * deg(qE)⇔0≦d(p)
だから俺は、ギャップを埋めるとCor 3.12とは⇔を介して0≦d(p)のことと考えているが、
⇔の部分を「導かれる」と君は考えているということ?
862:132人目の素数さん
23/07/07 21:15:34.43 GjT7IdFn.net
アサヒ/sp/articles/ASR7731Y5R76TOLB018.html
>審査は非公開で、川上さんが数学者の意見を元に独自に判断する。
って川上氏が非公開でbungen & fesenkoに相談して決めるってことですか~??
863:132人目の素数さん
23/07/07 21:18:43.95 emqOMMGH.net
川上の独自判断にいくばくかの価値が有れば良いのだが
864:132人目の素数さん
23/07/07 21:20:42.32 XMrPYkS0.net
「ABC予想」の証明理論、欠陥見つけたら1.4億円 実業家が発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
数学の超難問「ABC予想」を証明したとする京都大数理解析研究所の
望月新一教授の理論について、ドワンゴ創業者で実業家の川上量生
(のぶお)さんが7日、「間違いの証明」に100万ドル(約1億4千万円)
の賞金をかけると発表した。
865:132人目の素数さん
23/07/07 21:21:29.34 qN5aoPAR.net
詐欺師と見分けがつかない連中が集結したと思ったらちゃぶ台返しを始めたという流れだけは分かった
落ち目の国で愛国数学では愛国数学が流行るのかね
866:132人目の素数さん
23/07/07 22:04:07.93 WiwFVeR2.net
>>805 まあ出したところで詭弁でハシゴ外しされて終わりでしょ。
実質的にはABC予想の反例探せと言ってることは同義だね
むしろ〇〇も疑義を唱えたが無効だった!って宣伝材料に使われるのがオチw
867:132人目の素数さん
23/07/07 22:06:02.12 WiwFVeR2.net
駿はさすが、人を見る目があったね。極めて何か学問に対する侮辱を感じます
>これに対して宮崎は「極めて不愉快」「極めて何か生命に対する侮辱を感じます」と厳しく批判した。
後に宮崎は「要するに、人工知能というものを色々もてはやすと、やっぱり馬鹿げた事が起こるんだなって。その時に川上さんみたいに
アナーキーな人が歯止めを持っていないなと思いましたね」とも言及した
868:132人目の素数さん
23/07/07 22:46:31.40 zXe4M+MP.net
100万ドルをもっと社会にとって有為なことに投じれば良いのに。
869:132人目の素数さん
23/07/07 22:50:09.75 ppDN5mpK.net
>>811
その理屈だとカワンゴのところにあっても無駄なお金が社会に還元されるわけだから、悪い事ではないだろう。
870:132人目の素数さん
23/07/07 23:29:03.88 BTY/ddmY.net
>>801
>>変化している!
>変化してない
>おまえが確率空間を誤解してるだけ
必死で、確率空間で誤魔化すアホ
>>794より再録
例えば
箱1個にサイコロの目で、確率1/6(だれも確率空間云々言ってない)
箱(有限)m個にサイコロの目で、確率1/6(だれも確率空間云々言ってない!)
必死の論点ずらし
哀れww
871:132人目の素数さん
23/07/07 23:48:12.98 BTY/ddmY.net
>>716
>IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
>URLリンク(youtube.com)
補足:
URLリンク(youtu.be)
ここら辺りから、100万ドルの話があって
URLリンク(youtu.be)
ここら辺りから、100万ドルの話の詳細で
”書いてあることは、否定決着の場合だが
IUTを肯定的に決着させた場合でも、賞は出す”と明言している
なので、100万ドルゲットの方法は二つ
その1:否定決着をさせた場合で、決定的論文を出した人
その2:肯定的決着をさせた場合で、決定的論文を出した人
思うに
その2の肯定的決着は
もっと分かり易い別証明が出せれば
多分もらえる
あるいは、IUTを含むもっと発展させた理論を構築して
IUTは新理論の一部で、もっとすっきりしていて
多くの数学者が賛�
872:ッするとかでしょうかね?
873:132人目の素数さん
23/07/07 23:56:39.59 nf7NOQ4e.net
虚業で財なした人は、
やっぱり心のどこかで虚無を感じていて
こう言うのに手を出しちゃったのかな。
完全に空回りどころか逆流しちゃってるけどw
874:132人目の素数さん
23/07/08 00:01:19.96 ctl6AARi.net
>>813
>必死で、確率空間で誤魔化すアホ
ごまかすも何も
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
この文章から標本空間={1,1,...,100}と読み取れないようじゃ小学校の国語からやり直した方がよい
>>>794より再録
何度再録しても間違いが正しくなることは無いので諦めましょう
>必死の論点ずらし
おまえが分かってないだけ
>哀れww
おまえがな
875:132人目の素数さん
23/07/08 00:08:20.51 eFlcPhVX.net
>>814
サギ応援すれ
876:132人目の素数さん
23/07/08 05:11:01.40 lLalIi0A.net
Million Dollar Prize for Scholze and Stix
Posted on July 7, 2023 by woit
URLリンク(www.math.columbia.edu)
877:132人目の素数さん
23/07/08 05:48:52.21 5D12U7Zc.net
>>804
> うん?
うんじゃなくてさ
> SSレポートの1.3節にある通り、Cor 3.12のメインの主張が-|log(q)|≦-|log(Θ)|
> ギャップを埋めると-1/2l * deg(qE) = -|log(q)|≦-|log(Θ)| = (l+1)/2 * d(p) - 1/2l * deg(qE)⇔0≦d(p)
ああ違う違う
=でないものを=としたらダメだよ
? -1/2l * deg(qE) = -|log(q)|
? (l+1)/2 * d(p) - 1/2l * deg(qE)=-|log(Θ)|
> だから俺は、ギャップを埋めるとCor 3.12とは⇔を介して0≦d(p)のことと考えているが、
だから、ギャップを埋めると -|log(q)|≦-|log(Θ)| ではなく 0≦d(p) が得られる
> ⇔の部分を「導かれる」と君は考えているということ?
いや、君が⇔といってるのがウソ
等しくないものを等しいといいきったのがウソ
-|log(q)|≦-|log(Θ)| ⇔ 0≦d(p) ではないよ
878:132人目の素数さん
23/07/08 05:57:42.78 5D12U7Zc.net
>>819
文字化け箇所修正
> SSレポートの1.3節にある通り、Cor 3.12のメインの主張が-|log(q)|≦-|log(Θ)|
> ギャップを埋めると-1/2l * deg(qE) = -|log(q)|≦-|log(Θ)| = (l+1)/2 * d(p) - 1/2l * deg(qE)⇔0≦d(p)
ああ違う違う
=でないものを=としたらダメだよ
誤 -1/2l * deg(qE) = -|log(q)|
誤 (l+1)/2 * d(p) - 1/2l * deg(qE)=-|log(Θ)|
879:132人目の素数さん
23/07/08 07:37:00.59 vNLxngmt.net
>>819-820
ありがとう
スレ主です
がんばって、100万ドル(1.4億円)ゲットに向けて
存分に
このスレを使ってください!
100万ドル(1.4億円)ゲットを見守っています
880:132人目の素数さん
23/07/08 07:41:50.09 vNLxngmt.net
>>818
ありがとうございます
woit氏が、なにか書くだろうと思っていました
大変参考になります
881:132人目の素数さん
23/07/08 08:27:59.91 vNLxngmt.net
>>814 補足追加
>IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
https://ユーチューブ/Xy4i0rqy4eE?t=3072
(URLが通らないが、3072秒ね)
ここら辺りに
記者からの質問で
ショルツェ氏、Stix氏についてどう思うかと
フェセンコ氏への問いがある
フェセンコ氏は
ショルツェ氏、Stix氏両方とも実績もあり、よく知っている人たちだが
ここ5年ほどは、IUTの議論を拒否してきた
責任ある大人として、議論してほしい
(そして、自分たちが間違っていたと認めて欲しい)
と回答。
加藤文元氏がフォローで
フェセンコ氏は、IUT研究者としての個人の意見であって
IUGCの公式見解ではないと発言
そのまたフォローで、川上氏が
数学はある意味ボランティアで
IUTの議論には大変な労力が必要だろうから
IUGCとしては、決して何かを彼らに強制するものではない
と発言していた
各氏の発言は
極めて妥当と感じた
882:132人目の素数さん
23/07/08 08:42:33.40 5D12U7Zc.net
>>821
ま、箱入り無数目も実数論も線形代数もわかんねぇ1には無理だな
もうIUT応援とかやめろや ニホンザル
883:132人目の素数さん
23/07/08 08:48:45.90 5D12U7Zc.net
>>823
議論を拒否してるのは望月だろう
フェセンコが望月のIUTを
全く理解もできずに支持するのは
数学者として甚だ無責任
まあ、●違いなんだろう
ブンゲンは逃げる準備してるな
いつ裏切るかみもの
川上は完全に「トンデモ」ビジネスと割り切ってるな
要するにウソでもなんでも話
884:題になって儲かりゃいい、と まあ、考えようによってはこいつが一番鬼畜w
885:132人目の素数さん
23/07/08 08:51:03.37 5D12U7Zc.net
IUTが、というより、望月予想(Cor3.12)が、正しいか否か、が問題
自明でない不等式であるCor3.12が偽、となれば望月の惨敗
886:132人目の素数さん
23/07/08 09:06:32.12 vNLxngmt.net
>>797
>具体的には、
>▽新たな発展を含む論文を毎年選び、最大で賞金10万ドル
>▽理論の本質的な欠陥を示す論文を発表した最初の執筆者に対しては100万ドルを、
>それぞれ贈呈するとしています。
・期間は10年
・来年、(初回の)国際会議を開く
・費用総額は、5億円くらいを想定
などの発言があった>>716
思うに
もし、否定的な論文に対して、100万ドル授与が無ければ
それは、肯定的な解決を意味し
”▽新たな発展を含む論文”の中から
100万ドルの賞が授与される可能性がある
ちょっと
バイアスかかっていますねw
887:132人目の素数さん
23/07/08 09:10:33.15 5D12U7Zc.net
>>827
>もし、否定的な論文に対して、100万ドル授与が無ければ
>それは、肯定的な解決を意味し・・・
・・・ないけど
そもそも「なにいってんのか、わがんね」論文に、否定もクソもない
ただ、Cor3.12が成り立つ、といったのは明確だから
そこを潰せば「望月騒動」は終わる
888:132人目の素数さん
23/07/08 09:42:22.51 9xxYpPHq.net
>>819
「ダメ」とか「ウソ」としか言わないから何が言いたいのかイマイチ分からないのだが、
右辺は本質的な近似≈だろって言いたいのだろうか?(だとしても左辺はイコールだが)
とするなら、本質的な近似を同じCor 3.12と見なすかどうか考え方の違いだけだな
889:132人目の素数さん
23/07/08 13:01:49.12 5D12U7Zc.net
>>829
何が言いたいのか分からないのは
貴様が数学の分からん馬鹿だからだろう
=とそうでないものを混同する時点で
貴様は1と同レベルの最底辺の大馬鹿野郎
二度とここに書くんじゃねえ エテ公!(激怒)
890:132人目の素数さん
23/07/08 13:03:42.56 5D12U7Zc.net
波線2本を=と全く同じだと思い込むドシロウトのエテ公には困ったもんだ
どうせ大学どころが高校数学も1年で終わったんだろう
891:132人目の素数さん
23/07/08 13:21:42.16 lPMBBhgK.net
>>830
近似を同じとして話を進めるのが許せないかどうかは、ただの好みかと思うが、
それ以前に>>820で「左辺が誤り」と書いてるが、SSレポートでも左辺はイコールであって近似ではないんだよな
「ダメ、ウソ」としか言わなかったやつが、俺が「近似の話?」って触れた瞬間水を得たさかなのように語り出したけど、
自分はボールを投げずに、こちらから投げたボールを強く打ち返して「はいレスバトルに勝った」ってしたいだけか
実は俺から言われるまで、近似だったと知らなかったのでは?
892:132人目の素数さん
23/07/08 13:23:39.90 lPMBBhgK.net
もし近似だと知ってたら、何で>>819でダメとかウソとか書く労力で「近似だよ」の一言が書けなかったのか?という疑問が残る
実はそこまで知らなかったから、と考えると筋は通る
893:132人目の素数さん
23/07/08 13:28:52.68 lPMBBhgK.net
何で近似記号があるかと言えば、筆者が「ほとんど同じ」と言いたいから
SSは近似記号を使ってCor 3.12はessentially free of contentと言いたかったから
これを「でも同じじゃない」というのは、それが好みの人もいるだろうなという感じ
894:132人目の素数さん
23/07/08 13:40:41.55 J3nKTt4N.net
F, やっぱり抹消されてるよね?
www.icbs.cn/en/web/program/18009
商業主義、衆愚主義にに走って
ヤウの逆鱗に触れたか
895:132人目の素数さん
23/07/08 14:47:32.85 rNFFu1Jb.net
反証されてもまだ樹分じゃない�
896:ニ主張して10年間だんまり続ければ賞金払わなくてもいいんだよね 川上個人の判断で賞金の有無が変化するんだから
897:132人目の素数さん
23/07/08 15:38:39.30 CnkwDumP.net
>>834
門外漢で恐縮なんだけど
この場合、近似とイコールの性質論争ではなくて
どのような近似かが問題の焦点になってくると思うんだよな
898:132人目の素数さん
23/07/08 16:10:39.31 5D12U7Zc.net
>>832-834
近似?そんな話してないだろ よく読め
自明な不等式じゃ、ABC予想は導けない
自明じゃない不等式が必要
そしてそこから矛盾が導けたらIUTは崩壊
ただそれだけのこと なんで分からんかこの馬鹿
899:132人目の素数さん
23/07/08 16:11:03.86 5D12U7Zc.net
>>837
>>838
900:132人目の素数さん
23/07/08 16:17:24.46 gqeBrb5g.net
>>838
矛盾がなかったら?
901:132人目の素数さん
23/07/08 16:19:23.31 gqeBrb5g.net
>>838
じゃあ、矛盾を示すためにIUT内にある不定性の評価を論じなきゃダメじゃん
902:132人目の素数さん
23/07/08 16:24:28.70 5D12U7Zc.net
>>841
a<b かつ b<a となれば矛盾
903:132人目の素数さん
23/07/08 16:27:07.02 5D12U7Zc.net
ショルツェは、望月の考えをナイーブに実現すれば
a<b かつ b<a となる状況が現れる、といってる
都合のいい不等式だけを導き、無矛盾性を保つ?
口ではなんとでもいえる
904:132人目の素数さん
23/07/08 16:37:01.14 ytyq+wDT.net
>>836
そういう状況だとしたらまだ決着がついたとは言えないんでは?
川上が求めているのはこの論争に決着をつけるような論文だろ。
905:132人目の素数さん
23/07/08 17:10:47.40 rNFFu1Jb.net
>>844
客観的基準がないからどれほど決定的な論文が出ても川上が決着がついてないと言い張るだけで賞金を払わなくてすむ。
実際、現在はAMSを始めとする学会ではIUTは認められてないのにまだ川上は決着がついてないと主張しているわけだし
906:132人目の素数さん
23/07/08 17:21:49.09 pGxsCycR.net
>>842
ならないように処理してんじゃね?
907:132人目の素数さん
23/07/08 17:23:15.77 pGxsCycR.net
>>843
自分が矛盾を指摘できる部分にこだわってただけか
お前のレベルがよくわかった、ありがたい
908:132人目の素数さん
23/07/08 17:36:55.39 5D12U7Zc.net
>>846-847
俺が言ったことじゃない
ショルツェとスティクスがそう言ったんだ
しらんのか? モグリかよ
URLリンク(www.quantamagazine.org)
909:132人目の素数さん
23/07/08 18:13:14.37 S3D2KlBd.net
ショルツやタオ級の数学者にイエスと言わせたら一億
こっちの方がよっぽど基準が明確で建設的なんだけどな
910:132人目の素数さん
23/07/08 18:17:11.25 ytyq+wDT.net
>>845
IUTが正しいと言い張る余地があることが問題なんで、無視じゃなくグゥの音も出ないような反論求むってことだろう。
そうでなければ仲間内で「IUT正しい」と言い続けてればいいだけで、わざわざ賞金出してmで募集する必要もない。
911:132人目の素数さん
23/07/08 18:18:24.84 S3D2KlBd.net
>>850 ギャップがあることに釈明の余地はないけど、
開き直って身内でシコシコしてるだけじゃん。悪魔の証明。
912:132人目の素数さん
23/07/08 18:37:28.34 +wlhm2Cn.net
数学界ではもう終わったことになってる(例えば>>659-660)
しかし、ネット論争と同じで負けた方が負けたことを認めなければ
いつまでたっても決着はつかんわな
このスレの>>1だって何年たってもどれだけ説得されても
「箱入り無数目」は間違ってるって言い張ってるなあ
913:132人目の素数さん
23/07/08 19:00:28.88 rNFFu1Jb.net
>>850
反論されても仲間内でIUT正しいと言い続けて
914:賞金払わなければいい 賞金払う条件もそうなってるでしょ
915:132人目の素数さん
23/07/08 19:06:44.35 vNLxngmt.net
>>852
>このスレの>>1だって何年たってもどれだけ説得されても
>「箱入り無数目」は間違ってるって言い張ってるなあ
ありがと
スレ主です
日本に限定するよ
1)「箱入り無数目」は正しいという数学者を見つけてくれ
2)大学で教えている人が良いな
その人のホームページに、”時枝の「箱入り無数目」 スレリンク(math板:1番)
は正しい”と書いてもらってくれ
(簡単だろ? もし時枝氏が正しければねww
しかし、時枝氏が間違っていたら?
間違っていることを、正しいと書く大学教員は皆無だ!)
これが実現すれば、おれは”説得”されて、5ch数学板を去るよw
なお、これと同じ提案を何年か前にしたけど
時枝氏が正しいという大学教員は皆無です!
お分かりかな?w
916:132人目の素数さん
23/07/08 19:08:53.96 vNLxngmt.net
>>853
あんたがやらなくても
中国人がやるという説あるよ
しばらく待ったらどうだ?
917:132人目の素数さん
23/07/08 19:17:57.38 ytyq+wDT.net
>>851
だからその状況を打破してくれってのが川上の希望なんだろ。
関係者はもうお互い相手を論破しようとすることをあきらめているような感じだし。
>>853
それはひねくれた見方じゃね?
拍付けなら既にPRIMSがあるし、今後反論を無視していくと決め込んだなら余計な波風を立てないように
ひっそりとやっていく方が得策だろう。
ましてや、本当に決定的な反論が出てきてしまったときにそれを恣意的に無視したりしたら余計に立場が
悪くなるのは明らかだし。
賞金が「見せ金」で実際には払うつもりがなかったとしても、わざわざこんなものをぶち上げるメリットがないだろう。
918:132人目の素数さん
23/07/08 20:12:03.93 FvtVY+FG.net
説明責任を果たしていないのは望月と信者たちなんだけど、
カワカミはまんまと丸め込まれたな 笑
919:132人目の素数さん
23/07/08 20:13:47.52 sM7P/XP1.net
最近日本で100万ドルを数学の問題に対する賞金として設定する例が相次いでいるが、
それだけの賞金額を第三者に供託して、無関係な公正な第三者に裁定させるのではなければ、
見せ金でしかないかもしれない。払わなくても詐欺罪などにならないだろう、あるいは
お金が無くなっていて払えない状況になっていたら、本来賞金が出るに値する業績が達成されても
その時点ではもはや支払われないかもしれないからだ。賞金を出すと言って居た人が
突然破産したり無くなればその後は約束は履行されないだろうし。
920:132人目の素数さん
23/07/08 20:20:49.79 rNFFu1Jb.net
>>856
望月が自分が編集委員長をやっているPRIMSに自分の論文を載せるという暴挙に出たせいで
いろいろな賞金問題にある「査読付き論文誌に掲載されること」という条件が微妙になってしまったのだった
921:132人目の素数さん
23/07/08 21:04:59.37 ytyq+wDT.net
>>859
まぁそうだがなんで俺に安価?なんでもいいから何か言い返したかった?
922:132人目の素数さん
23/07/08 21:06:08.93 i8ikXwgB.net
賞金獲得まだー?
923:132人目の素数さん
23/07/08 22:17:25.06 ctl6AARi.net
>>861
川上が判断する時点で察せ
924:132人目の素数さん
23/07/08 23:06:13.70 aZmkRp1s.net
ショルツは意図的にandとifを取り違えて反論したらしいけど、どうなんだろうね。
925:132人目の素数さん
23/07/08 23:29:53.09 LKVtHmOT.net
望月新一のIUT検証活動報告
(2014年12月)によると、
世界中で準備論文からIUTを理解できる人は提唱者の望月新一�
926:オかいないし 他の数学者はど素人にすぎないと。、、 まあIUT教団だな
927:132人目の素数さん
23/07/08 23:48:17.29 aZmkRp1s.net
>>864
・Emmanuel Lepage(パリ第6大学准教授) IUTカンファレンスから急速にIUTを理解し始めた新鋭。IUT-IIIあたりまで深く理解している模様。
・Taylor Dupuy(バーモント大学客員教授) IUTカンファレンスから急速にIUTを理解し始めた新鋭。YoutubeでIUTに関するビデオ講義を独自にアップし続ける。
・Kiran Kedlaya(カリフォルニア大学教授) IUTカンファレンスに参加し、IUT理論の肝であるFrob の講演で大絶賛を浴びた。IUTに可能性も見出し、京都でのIUTサミットにも参加。
・Jeffery Lagarias(ミシガン大学教授) 京都でのIUTサミットに参加。IUT理論の大枠を理解したと発言。
928:132人目の素数さん
23/07/08 23:53:39.23 LKVtHmOT.net
望月IUTに取り憑かれたデュピイの
悲劇喜劇?もある。
IUTの理解者は望月新一により決まる
929:132人目の素数さん
23/07/09 01:04:44.59 cu4VlR9e.net
望月新一氏のブログにおける、デュピュイ氏に対するコメントの抜粋
「一般論になりますが、同氏(デュピュイ)が行なっているような理論の普及活動に取り掛かる前に、
まず自分自身、理論を適切に、きちんとした形で理解する必要があります。
限定的な、中途半端な理解しかないまま活動を開始してしまいますと、自分自身の誤解を広めることにしかなりません。」
930:132人目の素数さん
23/07/09 03:29:01.37 mTSt3ZWG.net
デュピーは数学者から望月IUTの
信者へ転落していった、、。
IUTは怖いね
NHKスペシャル 2022.4.10
デュピー 博士「望月の件に巻き込まれるなと警告してくる数学者もいます。『お前のキャリアがむちゃくちゃになるぞ。やめておけ』と。でも私は思うんです。これは微分積分の発明や重力の発見にも匹敵する革命で、私は今それに立ち会っているのだと。100年後、いや200年後も、望月理論は数学の世界で生き続けていると思うのです」
931:132人目の素数さん
23/07/09 06:26:06.47 a8w+gMm4.net
ABC予想の証明理論、重要な欠陥見つけたら1億4000万円…ドワンゴ創業者が私費
2023/07/08
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
朝日に続いて読売も報じた。
932:132人目の素数さん
23/07/09 08:16:02.88 DzaaOvi9.net
>>854
>「箱入り無数目」は正しいという数学者を見つけてくれ
>大学で教えている人が良いな
>その人のホームページに、
>”時枝の「箱入り無数目」は正しい”
>と書いてもらってくれ
>これが実現すれば、おれは”説得”されて、5ch数学板を去るよ
早速、知り合いの大学教授に依頼しようと思うが
その前に以下を実行してほしい
あなたがブログを開設し、そこで箱入り無数目の記事を引用した上で
どこがどう間違っており、正しい結果がなんであるか
正確に記載した記事を書いてくれないか
5chの書き込みに対する反論では
依頼しても引き受けてもらえない
また「箱入り無数目」だけでは同意見というだけなので
わざわざホームページで書く意味がない
誰であれ、5chではなくブログという形で
「「箱入り無数目」はかくかくしかじかの点で間違っており
正しい主張はかくかくしかじかである」
と書いたことに反論するのは大いに意義がある
コメントは上記記事に反論する形で書いて貰う
匿名性は確保されるから問題ない筈
では、よろしく
あなたがブログを開設し
上記の条件を満たした記事を書いたことを
確認した時点で、大学教授に依頼する
933:132人目の素数さん
23/07/09 08
934::21:49.98 ID:DzaaOvi9.net
935:132人目の素数さん
23/07/09 08:28:11.14 DzaaOvi9.net
>>871の補足
これは提案だが
あなたが大学に勤める数学者であれば最も望ましいが
そうでないとした場合、あなたがどういう数学的バックグラウンドを
もっているか書くことが望ましい
例えば
・大学での専攻(大学名は特に記載する必要はない)
・大学で学んだ数学の内容(科目名と概要 教授名は特に記載する必要はない)
936:132人目の素数さん
23/07/09 08:33:04.22 DzaaOvi9.net
>>872の補足
はっきり申し上げるが
もしあなたが文系もしくは高卒以下である場合
反論コメントがいただける可能性は非常に小さい
とおもっていただきたい
なぜなら、そのような人の主張は
実にしばしば初歩から間違っているため、
わざわざ論理的に完璧な反論を書く意味が
ない可能性が非常に大きいからである
937:132人目の素数さん
23/07/09 08:42:49.59 tLoMzqUS.net
>>870-873
>早速、知り合いの大学教授に依頼しようと思うが
>その前に以下を実行してほしい
>あなたがブログを開設し、そこで箱入り無数目の記事を引用した上で
>どこがどう間違っており、正しい結果がなんであるか
>正確に記載した記事を書いてくれないか
ありがとうございます
スレ主です
出来れば、”確率論の専門家”を希望します
理屈は良いです。単に、
”時枝氏(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は、正しい”
と簡単に記載してもらえれば結構です
吉報を、お待ちします
なお
ブログの件は、お断りします
ブログをやらないからの5chなので
938:132人目の素数さん
23/07/09 08:49:31.43 mTSt3ZWG.net
警告
このスレはIUT炎上商法を応援するスレ
です。
939:132人目の素数さん
23/07/09 09:27:09.41 WIzLUo01.net
>>854
>日本に限定するよ
無意味な限定は拒否します
>1)「箱入り無数目」は正しいという数学者を見つけてくれ
>2)大学で教えている人が良いな
Stanford大学教授 時枝正
Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart
Baylor大学教授 Alexander Pruss
940:132人目の素数さん
23/07/09 09:30:46.50 WIzLUo01.net
>>854
ではこちらからもお願いします
日本に限定不要です
1)「箱入り無数目」は間違いという数学者を見つけてくれ
2)大学で教えている人が良いな
私が調べた限りでは皆無でしたが、よろしく
941:132人目の素数さん
23/07/09 10:05:12.04 DzaaOvi9.net
>>874
> ブログの件は、お断りします
では依頼はしません
素人のものであることが明らかな
5chの発言に対する反論を
依頼しても断られますから
>理屈は良いです。
>単に、
>”時枝氏(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は、正しい”
>と簡単に記載してもらえれば結構です
数学者が実名で書く以上、理屈を書かない、
ということは決してありえません
書くからには、
「「箱入り無数目」のここがこう誤っている」
という指摘に対する反論の形以外
ありえないとご承知ください
「なんかわからんけど、直感に反するから間違ってる」
という素人の理屈のない感情的な反感に対して
誰が何をコメントしても無意味ですから
大学教授の名前だけで考えを変えるのも
節操がないといっておきます
そういうことでは騙されますよ
942:132人目の素数さん
23/07/09 10:11:29.94 DzaaOvi9.net
>>877
>こちらからもお願いします
>日本に限定不要です
>「箱入り無数目」は間違いという数学者を見つけてくれ
>大学で教えている人が良いな
>私が調べた限りでは皆無でしたが、よろしく
ついでに申し上げれば、既に出さている
「箱の中身が確率変数である場合には
「箱入り無数目」記事の計算を
そのまま利用することはできない」
という指摘は不要です
「いかなる前提でも
「箱入り無数目」記事の計算は
間違っている」
という指摘のみ認めます
ただ、ここまで書けば
当然前提を確認するでしょうから
勘違いで「間違ってる」という数学者は
一人たりとも現れないでしょう
つまり、モンティ・ホール問題で
ポール・エルデシュがしでかしたようなことは
期待できない
943:ってことです
944:132人目の素数さん
23/07/09 10:19:15.49 tLoMzqUS.net
>>876
>>日本に限定するよ
>無意味な限定は拒否します
こちらのターゲットは
”時枝氏(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」”
なので
限定に意味ありですよ
>Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart
個人が私的なホームページに何を書こうが勝手です
しかし、数学セミナーという高校生や場合によっては中学生も読むような
ポピュラーな雑誌に、間違った記事が掲載されたことが、大問題なのです
>Baylor大学教授 Alexander Pruss
彼は、下記 mathoverflowで質問者に、否定的な回答をしています
” we have no reason to think that the conglomerability assumption is appropriate.”だと
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice
asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis
”conglomerability assumption”については、よく分かりませんが
下記のInfinity, Causation, and Paradox 著者: Alexander R. Pruss Oxford University Press, 2018
に解説があるようです
URLリンク(books.google.co.jp)
(プレビュー P75 2.5.3 Countable additivity and conglomerability みたいです。詳しく読んでいません)
>>877
> 1)「箱入り無数目」は間違いという数学者を見つけてくれ
それは、査読されてもいないヨタ記事に、いちゃもんつけてもねってこと
正規の仕事ではなく、一文にもならないし
正論を言って、復讐されるケースもあったりするらしい
その点、”「箱入り無数目」は正しい”は、副作用が殆ど無い(もし正しければですがw)
「箱入り無数目」を読んで、興味を持てないと言った人を知っています
大学で教えていたようですが、詳しいことは分かりません
それ以上は書けません
945:132人目の素数さん
23/07/09 10:52:32.38 tLoMzqUS.net
>>878
レスありがとう
スレ主です
>では依頼はしません
>素人のものであることが明らかな
> 5chの発言に対する反論を
誤解があるようですね
これは、いまのIUT 望月 vs ショルツェ氏 類似なのです!w
なかなか決着しない
決着しないので加速法を考えた(今回の賞金みたいな)
”プロ数学者のホームページに時枝ただしい”と書いてもらってくれと
狙いは、その過程で、プロ数学者の意見を聞くことが出来て
時枝ただしくないと分かる仕掛けだったのです
(反論は想定していません。プロ数学者(特に確率論の専門家)には自明なことでしょうから)
>大学教授の名前だけで考えを変えるのも
>節操がないといっておきます
ありがとう どうもです
私が謎のプロ数学者と呼ぶ人から
柔道でいう指導が入ったみたい 下記
スレリンク(math板:479番)
(引用開始)
>> 確率論は、履修していなくてもいい
>> 問題の本質は、もっと基本的なところにありますから
>そう、ずばり無限集合Nを理解してるかどうか
すれ違ったままでいることを全く意に介しない
二人であった
(引用終り)
要するに、見ていて面白くないから
(柔道でいう)
もっと技を掛け合え
みたいなことかとw
なので、プロ数学者のいるあっちのスレで、ぼちぼちやろうかと
そう思っています
>>879
>つまり、モンティ・ホール問題で
>ポール・エルデシュがしでかしたようなことは
>期待できないってことです
大学教授 Alexander Pruss氏>>880
が否定派ですね
彼は、数学DRからphilosophyに転向した人のようです
URLリンク(en.wikipedia.org)
Alexander Robert Pruss (born January 5, 1973
946:) Biography After earning a Ph.D. in mathematics at the University of British Columbia with a dissertation on Symmetrization, Green’s Functions, Harmonic Measures and Difference Equations, under John J. F. Fournier in 1996, and publishing several papers in Proceedings of the American Mathematical Society and other mathematical journals,
947:132人目の素数さん
23/07/09 11:06:17.11 WIzLUo01.net
>>880
>こちらのターゲットは
>”時枝氏(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」”
>なので
>限定に意味ありですよ
無意味です
Hart氏ページもmathflowも中身は箱入り無数目とまったく同じですから
>個人が私的なホームページに何を書こうが勝手です
大学教授が全世界の人が閲覧できる場に何を書こうが勝手なんですか
中卒が5ちゃんに書くのとは訳が違いますけど
>しかし、数学セミナーという高校生や場合によっては中学生も読むような
>ポピュラーな雑誌に、間違った記事が掲載されたことが、大問題なのです
問題ありません。
完全に正しい記事なので。
>彼は、下記 mathoverflowで質問者に、否定的な回答をしています
>” we have no reason to think that the conglomerability assumption is appropriate.”だと
conglomerability assumption はPrussの勘違いであり、箱入り無数目とは関係ありません。
その証拠に後にPrussは箱入り無数目は成立だと撤回しています。
For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here
isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right.
>それは、査読されてもいないヨタ記事に、いちゃもんつけてもねってこと
査読されてない=ヨタ記事 は短絡です。学部生なら誰でも理解できる記事に査読が必要と考える人はいません。
>正規の仕事ではなく、一文にもならないし
>正論を言って、復讐されるケースもあったりするらしい
言い訳無用
948:132人目の素数さん
23/07/09 11:06:26.74 WIzLUo01.net
>その点、”「箱入り無数目」は正しい”は、副作用が殆ど無い(もし正しければですがw)
もし正しければ?
あなたは間違いと主張してるんですよね?じゃあ副作用があるってことじゃないですか 論理が破綻してますよ?
>「箱入り無数目」を読んで、興味を持てないと言った人を知っています
学部生なら誰でも理解できる記事に興味を持てない大学教員がいるのは当然では?
ということで、言い訳はよいので「箱入り無数目」は間違いという数学者を早く見つけてくださいね
こちらはあなたの要求に応じて「箱入り無数目」は正しいという数学者を見つけて提示してあげたんですから
一方的に要求だけして相手の要求は拒否は身勝手過ぎますよ
949:132人目の素数さん
23/07/09 11:13:47.53 WIzLUo01.net
>>881
>狙いは、その過程で、プロ数学者の意見を聞くことが出来て
>時枝ただしくないと分かる仕掛けだったのです
その狙いは成功しません
箱入り無数目は完全に正しいので
>大学教授 Alexander Pruss氏>>880
>が否定派ですね
嘘はダメですよ?
Prussは箱入り無数目成立を明言しています。
For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here
isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right.
あなたはサイコパスですか?なぜ平然と嘘をつくんですか?
数学の前にその病気治した方がよいです
950:132人目の素数さん
23/07/09 11:14:25.09 tLoMzqUS.net
>>879
(引用開始)
ついでに申し上げれば、既に出さている
「箱の中身が確率変数である場合には
「箱入り無数目」記事の計算を
そのまま利用することはできない」
という指摘は不要です
「いかなる前提でも
「箱入り無数目」記事の計算は
間違っている」
という指摘のみ認めます
(引用終り)
ここは、高校生も見ているかもしれないの
念のために書いておきます
”箱の中身が確率変数である場合には”という意味不明なことを書かれていますが
「確率変数」を誤解されているように思います
つまり、世の中に厳然と確率現象があり
それを数学的に扱う道具として、「確率変数」という数学的道具があるわけで
「確率変数」を使ったら、もとの確率現象に影響を与えて
結論が変わるなどと、そんな珍妙な数学理論はありません
補足すれば
多分、現代数学の確率論は、コルモゴロフの測度論による確率論から発展したと思うのですが
それは、アインシュタインの1905年のブラウン運動の論文や
その後の量子力学の確率解釈などの影響を受けて、現代数学の確率論が発展している
その数学的道具の一つが、「確率変数」であって
「確率変数」を使ったら、物理のブラウン運動に影響があるとか、量子力学の確率解釈に影響があるとか
その議論は、本末転倒でしかないですよ
951:132人目の素数さん
23/07/09 11:21:21.93 DzaaOvi9.net
>>881
> 誤解があるようですね
ないですよ
> これは、いまのIUT 望月 vs ショルツェ氏 類似なのです!
もし望月=時枝 ショルツェ=貴方ということなら
周りの状況は全く逆でしょう
IUTは数学界には受け入れられてません
一方「箱入り無数目」については数学界から受け入れられてます
> なかなか決着しない
どちらも既に決着していますね
> 決着しないので加速法を考えた(今回の賞金みたいな)
川上氏の賞金は、IUTに対する数学界の状況を
ひっくり返すものにはならないでしょう
日本はおかしな場所だなと思われるだけかと
> ”プロ数学者のホームページに時枝ただしい”と書いてもらってくれと
> 狙いは、その過程で、プロ数学者の意見を聞くことが出来て
> 時枝ただしくないと分かる仕掛けだったのです
それはないと断言しましょう
数学者どころか数学科の学生なら
「箱入り無数目」が正しいとわかりますから
> (反論は想定していません。
> プロ数学者(特に確率論の専門家)には自明なことでしょうから)
「箱入り無数目」は自明に正しいですよ
なお、確率論ではなく初等的な無限集合論です
つまづくのは無限集合が分かってない人でしょう
952:132人目の素数さん
23/07/09 11:27:32.61 DzaaOvi9.net
>>886
>>大学教授の名前だけで考えを変えるのも
>>節操がないといっておきます
> 私が謎のプロ数学者と呼ぶ人から
> 柔道でいう指導が入ったみたい
>「すれ違ったままでいることを全く意に介しない二人であった」
これは数学者としては見識がないですね
あなたは確かにすれ違いを意に介していないが
相手のほうはそうではない
そのことが分からないとしたら
数学を教える立場の人としては
完全に失格でしょう
他人のことが全く見えてない
ということですから
> 要するに、見ていて面白くないから
> (柔道でいう)もっと技を掛け合え
> みたいなことかと
愚劣な指導ですね
そんなこというなら、自分がやればいいのにできないなら
無限集合すらわかってないってことになりますね
無限集合が分かってない数学者って恥ずかしいだけですね
> なので、プロ数学者のいるあっちのスレで、
> ぼちぼちやろうかとそう思っています
どこでわめいても間違いは間違いですけどね
953:132人目の素数さん
23/07/09 11:27:57.66 WIzLUo01.net
>>885
>つまり、世の中に厳然と確率現象があり
世の中の話なんて誰もしてません。
数学の話をしてるんです。ここは数学板ですよ?
数学における確率現象は確率空間を定義されて初めて存在します。つまり何が確率変数か定まっていない確率現象なんて存在しないんです。
数学を根本的に誤解してます。
954:132人目の素数さん
23/07/09 11:33:01.33 iqadPVnf.net
iut数学は解像度をあげ下げすれば同じにも異なるようにも扱えるという数学なんだから反証も難しい
例えば1+1と2は別物として扱う世界も作り出せるのがiut
それはやりすぎなんじゃないかと言ってるのがショルツ達
ただ別物としても別に既存数学に矛盾は起きないというのが望月の主張
955:132人目の素数さん
23/07/09 11:42:11.66 ZP31PRhQ.net
>>888
>>世の中の話なんて誰もしてません。
>>数学の話をしてるんです。ここは数学板ですよ?
「便所の落書き」の真意を全く黙殺していることを
「意に介しない」と言っている。
956:132人目の素数さん
23/07/09 12:00:40.09 DzaaOvi9.net
>>885
高校生にも分かるようにいうと
あなたは何か確率現象か取り違えてます
もし、100人の人が予めどの列を自分のものとするか決め
それを変えないとします
そして、100列は毎回変えて箱入り無数目を実施するとします
この場合はたしかに箱の中身は確率現象です
その場合、どの列もはずれる確率が同じ、ということはいえません
そもそも確率が求まらないといったほうが正しいでしょう
しかし箱入り無数目の確率計算は上記の状況のものではありません
100列は予め決まっており、変わらない
そして、回答者が入れ替わり立ち替わり箱入り無数目を実施する
この状況において外れる確率です
外れる列は1個しかありません
そして、入れ替わり立ち替わり現れる回答者は
全体としてどの列も等確率で選びます
つまりどの列が選ばれるか、が確率現象です
箱入り無数目の確率計算とはこのようなものです
だから単純に列の数nに依存して決まります
小学生でもわかることです
> 現代数学の確率論は、コルモゴロフの測度論による確率論から発展したと思うのですが
全く関係ありませんね
> それは、アインシュタインの1905年のブラウン運動の論文や
> その後の量子力学の確率解釈などの影響を受けて、
> 現代数学の確率論が発展している
全く関係ありませんね
> その数学的道具の一つが、「確率変数」であって
> 「確率変数」を使ったら、物理のブラウン運動に影響があるとか、
> 量子力学の確率解釈に影響があるとか
> その議論は、本末転倒でしかないですよ
確率変数でも確率現象でも結構ですが
何が確率現象かを間違えたら
答えが違うのは当然のことです
箱入り無数目の確率計算における確率現象は
「どの列を選ぶか」だけです
そこが分かれば正しいことは自明です
間違ってると喚く人はなにか別のものを確率現象だと取り違えてます
ただそれだけのことです
大学教授を煩わせるまでもない
中学教師の指導範囲ですね
確率は中学二年で教えますから
そのレベル�
957:フ話です
958:132人目の素数さん
23/07/09 12:04:32.53 DzaaOvi9.net
>>890
> 「便所の落書き」の真意を全く黙殺していることを
> 「意に介しない」と言っている。
「便所の落書き」の真意とは何ですか?
「嘘書きつづけてもいい」という開き直りですか?
それはみっともないですね
959:132人目の素数さん
23/07/09 12:04:38.50 mTSt3ZWG.net
>>889
大丈夫ですか?
やりすぎでなくIUTはなんでもありで
数学ではなく全く新しい「数学」。
960:132人目の素数さん
23/07/09 12:09:43.13 DzaaOvi9.net
>>889
> 既存数学に矛盾は起きないというのが望月の主張
でも無矛盾性を証明したわけじゃないですよね
そんなことできないんだから
じゃ、誰であろうとそんな発言意味ないですね
961:132人目の素数さん
23/07/09 13:05:12.05 tLoMzqUS.net
>>884
>Prussは箱入り無数目成立を明言しています。
>For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here
>isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right.
ここは、高校生も来るかも知れないので、指摘しておきますが
典型的な詭弁ですね
つまり、全文引用すると
URLリンク(mathoverflow.net)
2 What we have then is this: For each fixed opponent strategy, if i
is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n?1)/n.
That's right. But now the question is whether we can translate this to a statement without the conditional "For each fixed opponent strategy". - Alexander Pruss Dec 19, 2013 at 15:05
(引用終り)
・Alexander Pruss氏のは、典型的な ”Yes,But” 論法で、力点はBut以下にある
・ところが、Yesの部分だけを、つまみ食いの我田引水w 典型的詭弁ですね
追伸
ついでに、Alexander Prussの前日の発言を下記に引用します
両方合わせないと、彼の主張が分からないでしょうから
I was assuming that "independently" has the meaning it does in probability theory (P(AB)=P(A)P(B)
and generalizations for σ-fields). But that does require a probabilistic description of the opponent's choice. Of course, one could mean "independently" here in some non-mathematical causal sense. (And there may be philosophical reason for doing this: fitelson.org/doi.pdf URLリンク(fitelson.org) ) Still, mixing the probabilistic with nonprobabilistic concepts might lead to some difficulties, though. ? Alexander Pruss Dec 18, 2013 at 15:21
962:132人目の素数さん
23/07/09 13:52:32.61 WIzLUo01.net
>>895
>・Alexander Pruss氏のは、典型的な ”Yes,But” 論法で、力点はBut以下にある
ではBut以下を引用して「Prussは箱入り無数目成立を明言している」という主張をずばり覆して下さい
それをせずに
>・ところが、Yesの部分だけを、つまみ食いの我田引水w 典型的詭弁ですね
と、何か有りげなことを匂わせる言い方こそ典型的詭弁です
と指摘してもどうせ逃げるだけなのでこちらで答えを書きますね。
But以下は箱の中身が確率変数の場合に箱入り無数目の論法が成立するかを問題提起しているのであって、
「箱入り無数目は正しい」との彼の主張に何の影響も与えません。
963:132人目の素数さん
23/07/09 14:02:25.63 DzaaOvi9.net
>>895
Yesの箇所が箱入り無数目なので、
Prussも正しいと認めてますね
964:132人目の素数さん
23/07/09 14:10:35.70 tLoMzqUS.net
>>814
>IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
URLリンク(youtu.be)
ここらで、どれくらい費用がかかるか
という質問に
川上氏は(10年で)「5億はかからないんじゃないか」と回答しています
965:132人目の素数さん
23/07/09 14:13:39.97 WIzLUo01.net
>>895
「Prussは箱入り無数目を正しいと認めている」Y/N
ここは逃げずに答えた方が良いですよ?
逃げれば詭弁を弄するサイコパスですと白状するも同然ですよ?
966:132人目の素数さん
23/07/09 14:14:41.06 DzaaOvi9.net
>>895
なお、引用するならこの箇所がもっともふさわしいでしょう
That "for [each] fixed sequence, the probability of failing is at most 1/N"
basically says something like that P(F|S)=1/N for each sequence S.
But you can't infer that P(F)=1/N
unless you've got a probability measure on the whole space conglomerable with respect to the partition induced by the Ss.
(I bet the probabilities are going to be at best finitely additive, and if we have merely finitely additive probabilities, we can have failures of conglomerability.)
I am reminded of the Brown-Freiling argument against CH.
(日本語訳)
各固定数列について、失敗する確率は最大でも1/Nである "ということは、
基本的には、各配列SについてP(F|S)=1/Nのようなことを言っている。
しかし、P(F)=1/Nを推論することはできない。
確率測度が存在して、空間全体においてSによって誘導される分割に関して、凝集可能(congloerable)でない限りは。
(確率はせいぜい有限加法的なものになるに違いない。もし単に有限加法的な確率しかなければ、凝集性(conglomerability)の失敗が起こりうる)。
CHに対するブラウン=フライリングの議論を思い出す。
967:132人目の素数さん
23/07/09 14:23:11.98 DzaaOvi9.net
>>900
箱入り無数目でいっているのは以下のところ
That "for [each] fixed sequence, the probability of failing is at most 1/N"
basically says something like that P(F|S)=1/N for each sequence S.
「各固定数列について、失敗する確率は最大でも1/Nである "ということは、
基本的には、各配列SについてP(F|S)=1/Nのようなことを言っている。 」
したがって、Prussも肯定している
Prussが否定してるのは、上記からP(F)=1/nを導くところ
その理由は以下
「確率測度が空間全体においてSによって誘導される分割に関して、
凝集可能(congloerable)でない」
この点については誰も否定してない
以前非可測性からP(F)=1/nが導けない、という指摘があったが
これもまた「凝集性(conglomerability)の失敗」によるものと考えられる
したがって箱入り無数目は、列を固定した場合には正しいが
列が変化する場合には、凝集性が成り立たないから
条件付き確率から無条件の確率を求める計算法をつかって
確率を算出することはできない
968:132人目の素数さん
23/07/09 14:32:53.98 tLoMzqUS.net
>>896
>>・Alexander Pruss氏のは、典型的な ”Yes,But” 論法で、力点はBut以下にある
>ではBut以下を引用して「Prussは箱入り無数目成立を明言している」という主張をずばり覆して下さい
>それをせずに
英文法で、”Yes,But” 論法は
Yes節を否定して、本当に言いたいことのBut節を強調する話法ですよ
英文法勉強してください
(大学受験の高校生のためになる回答かもね)
>>897
>Yesの箇所が箱入り無数目なので、
>Prussも正しいと認めてますね
彼は、付帯条件をつけています
>>895より
URLリンク(mathoverflow.net)
”if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n.”
1)ここで、i は前段から
”Let's go back to the riddle. Suppose u^→ is chosen randomly. The most natural option is that it is a nontrivial i.i.d. sequence (uk), independent of the random index i which is uniformly distributed over [100]={0,...,99}. In general, Mj will be nonmeasurable (one can prove this in at least some cases). We likewise have no reason to think that M is measurable. But without measurability, we can't make sense of talk of the probability that the guess will be correct.”
と書かれていて、”independent of the random index i which is uniformly distributed over [100]={0,...,99}”
ですね。
まず、”if i is chosen uniformly independently of that strategy”の成立に疑問が呈されています
そして、カッコ内の”(where the "independently" here isn't in the probabilistic sense)”にも、疑問符つきですね
2)よって、上記1)の二つの疑問点を、Pruss氏は呈しています
3)Pruss氏は、全体として、箱入り無数目類似の”Probabilities in a riddle involving axiom of choice”
を、否定しています
969:132人目の素数さん
23/07/09 14:50:16.46 tLoMzqUS.net
>>898
>>IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
>URLリンク(youtu.be)
>ここらで、どれくらい費用がかかるか
>という質問に
>川上氏は(10年で)「5億はかからないんじゃないか」と回答しています
(10年で)
5億くらいのお金は
なんとかなるって
感じですかねw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
川上 量生(かわかみ のぶお、1968年〈昭和43年〉9月6日 - )は、日本のシ�
970:Xテムエンジニア、実業家、映画プロデューサー。公益財団法人角川文化振興財団理事長、株式会社KADOKAWA取締役、株式会社カラー取締役、株式会社バーチャルキャスト取締役会長[1][2][3]、株式会社スタジオジブリ所属、株式会社ドワンゴ顧問、株式会社角川アスキー総合研究所顧問、学校法人角川ドワンゴ学園理事、公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事。愛称はカワンゴ[4]。 来歴 愛媛県で生まれ、大阪府で育つ[5]。京都大学工学部在学中からCAD/CAMシステムや教育向けの業務用ソフトウェアの開発を手掛ける。1991年に同大学卒業 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Nobuo_Kawakami_at_Niconico_chokaigi_20120430.jpg 2014年5月、ドワンゴとKADOKAWAの経営統合を発表し2014年10月に設立したKADOKAWA・DWANGO(現KADOKAWA)の代表取締役会長に就任、2015年5月に同社代表取締役社長に就任。2017年12月21日にドワンゴの代表取締役会長及びniconico運営責任者を退任し、CTOとなった[18]。2019年2月13日にドワンゴ社長荒木隆司の辞任に伴い[19]、カドカワの代表取締役社長およびドワンゴ取締役を退任し[20]、同日よりカドカワ取締役およびドワンゴ顧問となった。 馬主として 2017年1月、ドワンゴが運営するニコニコ生放送で公式番組「リアルダービースタリオン」開始[29]。ユーザーの投票やコメントを参考にして実際の競走馬・繁殖牝馬を購入し、大井競馬場のレースに出走させるという長期企画である。
971:132人目の素数さん
23/07/09 15:03:08.02 DzaaOvi9.net
>>902
> 英文法で、”Yes,But” 論法は Yes節を否定して、
> 本当に言いたいことのBut節を強調する話法ですよ
違いますよ
Yes節は否定しません 肯定した上で
自分がいいたいのはそのようなものではない、
というものです
あなたこそ英語を高校から勉強しなおしたほうがいいですね
でないと嘘を読み取ってしまいますよ
今回の場合 But以降にPrussのいいたいことが書かれてます
But now the question is whether we can translate this to a statement without the conditional "For each fixed opponent strategy".
"For each fixed opponent strategy"(各々の固定された相手(出題者)の戦略(出題)に対して)
という前提条件での確率計算を、この前提条件を除いた形に移すことができるか、がここでの問題だ
といってますね(そして、そのようなことはできない、とPrussは言っている)
我々の誰も、Prussの主張に反論してません
そして、Prussは、
「固定された出題に対して」という前提条件で確率が求められる
という「箱入り無数目」の主張については、Yesと言って肯定しており
but以降でも全く否定されていません
また、あなたは
”if i is chosen uniformly independently of that strategy”
が成り立っていないといってますが、
それは回答者の選択の自由を否定しています
つまり、ゲームの前提を否定しています
P.S.
”(where the "independently" here isn't in the probabilistic sense)”
は単にここでいう出題に対する回答者の選択の独立性は
確率論的な意味ではない、といってるだけのことです
英語を素直に読みましょう
Yes Butで、Yesが否定されるとか
英米人が聞いたら即座にNo!と反論されますよ
972:132人目の素数さん
23/07/09 15:20:12.18 ZP31PRhQ.net
Hilbertはよくaber, Neinと言ったそうだ
973:132人目の素数さん
23/07/09 15:29:45.60 WIzLUo01.net
>>902
>まず、”if i is chosen uniformly independently of that strategy”の成立に疑問が呈されています
呈してないw
iを{0,1,...,99}上の一様分布で選択したら、当然出題列とは独立だバカw
>そ�
974:オて、カッコ内の”(where the "independently" here isn't in the probabilistic sense)”にも、疑問符つきですね どこに疑問符がついてるの?バカ? where は関係副詞であって疑問詞じゃないよ 中学英語w しかもここの意味は「この『独立』というのは『確率論における独立』の意味ではない」という誰でも分かる当たり前のことしか言ってない 初歩の初歩から分かってなくて草 >2)よって、上記1)の二つの疑問点を、Pruss氏は呈しています 呈していないw >3)Pruss氏は、全体として、箱入り無数目類似の”Probabilities in a riddle involving axiom of choice” > を、否定しています 否定していないw we win with probability at least (n-1)/n. That's right. はどこ行っちゃったんだよw 「我々(回答者)が確率(n-1)/n以上で勝つ、それは正しい。」 って明言してるじゃねーかw もうおまえはいいから小学校の国語からやり直せ 小学校の国語が分からないバカが大学数学なんて無理だから
975:132人目の素数さん
23/07/09 15:30:41.89 DzaaOvi9.net
>>905
あなたはID:tLoMzqUSの主張が正しいといってるんですか?
もしそうならどこがどう正しいか述べていただけませんか?
もしそうでないなら・・・黙っていたほうが利口だと思いますよ
どこのどなたが存じませんが
976:132人目の素数さん
23/07/09 15:44:18.89 WIzLUo01.net
全文引用
What we have then is this: For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right. But now the question is whether we can translate this to a statement without the conditional "For each fixed opponent strategy".
– Alexander Pruss Dec 19, 2013 at 15:05
そもそもyes,but法ですらないなw
977:132人目の素数さん
23/07/09 15:45:48.78 tLoMzqUS.net
次スレ立てました
ここを使い切ったら
次スレへ
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 69
スレリンク(math板)
978:132人目の素数さん
23/07/09 15:47:16.38 WIzLUo01.net
What we have then is this:
だからPrussはDenisと完全に合意してるw
合意してないのはサル一匹w
979:132人目の素数さん
23/07/09 15:52:24.86 tLoMzqUS.net
>>908
>そもそもyes,but法ですらないなw
ははは
”That's right. But now the question is whether we can translate ・・・”
となっとるでしょ?
あんた、英文読解では点取れないね
980:132人目の素数さん
23/07/09 15:56:43.91 WIzLUo01.net
>>911
>”That's right. But now the question is whether we can translate ・・・”
>となっとるでしょ?
で?
981:132人目の素数さん
23/07/09 16:02:06.81 DzaaOvi9.net
>>911
But以降は読みましたか?
But now the question is
whether we can translate this
to a statement without the conditional
"For each fixed opponent strategy".
しかし問題は
「各々の固定された相手(出題者)の戦略(出題)に対して」
という条件付きの文を、条件無しの文に移し替えられるかどうかだ
といってますね
当然
「各々の固定された相手(出題者)の戦略(出題)に対して」
という条件付きの文を、Prussは肯定しています
そうでなければ、移せるかどうかが問題になることはありません
条件付きでもNoといえばいいんですから
そして、箱入り無数目の記事の主張は
明らかに条件付きの場合について述べています
したがってそこは誰も反論していない
条件を外してもいいんじゃないか、というのは
後半部分で著者の時枝氏がいってることであって
そこは明らかにトーンダウンしてます
つまり、時枝氏も数学的に即座に正当化できる主張ではない
と分かった上で述べています
982:132人目の素数さん
23/07/09 16:05:26.68 tLoMzqUS.net
>>907
>あなたはID:tLoMzqUSの主張が正しいといってるんですか?
>もしそうならどこがどう正しいか述べていただけませんか?
>もしそうでないなら・・・黙っていたほうが利口だと思いますよ
>どこのどなたが存じませんが
誰か分からんとね?w
彼は、私が謎のプロ数学者と呼ぶ人だろうよ
多分ね
彼は、時枝の「箱入り無数目」には興味が持てないという
但し、素人の論争を眺めているんだよ
まあ、縁台将棋の素人対局のところに通りかかったプロ棋士だなw
まあ、私は 時枝の「箱入り無数目」は あっちのスレ スレリンク(math板)
で、ぼちぼちやろうと思っているのだが
売られたケンカだから買っただけ((参考)>>854 な)
私の場合は、某氏のようにヘンな本に文春砲の如く書かれる恐れないからねw
(有名になると大変だね。気をつけないと。政治家でもあるよ。大臣とかになると、急に文春砲で撃たれるw)
983:132人目の素数さん
23/07/09 16:10:11.99 OIZHjShW.net
IUTが現時点で正しかろうが間違いだろうが、計算機科学に転用されて、さらにIUTが素数の問題に拡張されるまで待てばいい。
間違いならばなにも起こらないし、正しかったら既存の暗号化技術の解体になるんだから、
言われているような矮小化を越えて�
984:�面下で大事になる。
985:132人目の素数さん
23/07/09 16:10:27.52 DzaaOvi9.net
>>914
どこのどなたでも結構ですが
「箱入り無数目」に興味ないなら
書き込まないのが一番ですよ
数学者なら箱入り無数目が正しいことくらい
たちどころにわかりますけどね
Prussだって分かってるじゃないですか
箱入り無数目が分からないのは
無限集合分かってない人ですよ
986:132人目の素数さん
23/07/09 16:10:36.10 WIzLUo01.net
>>914
>売られたケンカだから買っただけ((参考)>>854 な)
誰もサルに喧嘩なんて売りませんよ?
デタラメを喚き散らすサルを駆除してるだけです
987:132人目の素数さん
23/07/09 16:12:11.63 DzaaOvi9.net
>>915
その件は、1.4億円スレで語ったら?
もう完全に時事ネタに成り下がった感じですね
OBKT女史のグラビアみたいな感じですか
988:132人目の素数さん
23/07/09 16:14:59.21 DzaaOvi9.net
>>917
そもそもケンカを売ってきたのは
「「箱入り無数目」は間違ってる」
と言ってきた方でしょう
でも理屈もなにもなくて
「独立なんだから他の箱をいくら見たって分かるわけ無い」
っていってるだけみたいですけどね
そもそも問題を取り違えてることに気づくのはいつのことやら
989:132人目の素数さん
23/07/09 16:54:26.48 OIZHjShW.net
>>918
自分の無知がブラックボックスなのをいいことに藁人形論法してる信者とアンチの両方に向けて言ってるよ
それを言うなら元々応援スレだけどな
990:132人目の素数さん
23/07/09 16:57:16.81 yjHgk7gG.net
>>870-873の要求は尤もだと思います
大学教員に何か頼んだとして、その理由を聞かれたときに、
「5ちゃんねるの素人を諭すため」というわけにはいかないですから
これは社会性があればすぐに分かることです
991:132人目の素数さん
23/07/09 17:20:15.33 DzaaOvi9.net
>>921
話が通じる相手でなければ
話をする意味がない
それが当然のことでしょう
正直申し上げて、ID:tLoMzqUS は
「独立だから、箱の数が有限だろうが無限だろうが
他の箱を見てもわかるわけない」
といってるだけかと
実は上記は正しいのですが だからといって
箱入り無数目が否定できるかといえばできません
問題が違っているからです
992:132人目の素数さん
23/07/09 17:56:06.85 tLoMzqUS.net
>>905
>Hilbertはよくaber, Neinと言ったそうだ
よく見ておいてください
>>916
>数学者なら箱入り無数目が正しいことくらい
>たちどころにわかりますけどね
>>921
>大学教員に何か頼んだとして、その理由を聞かれたときに、
>「5ちゃんねるの素人を諭すため」というわけにはいかないですから
時枝氏の記事は、こんな状況を作り出してしまったのです
勿論、時枝氏の記事がデタラメとすぐ分かる人も多数いるでしょうけどね
そうでない人の中に、数学科出身者がいるとか、まして旧帝大となると
まあ、日本の恥ですね
993:132人目の素数さん
23/07/09 17:58:14.53 OnIRI4on.net
CBA想予
994:132人目の素数さん
23/07/09 18:58:31.48 DzaaOvi9.net
>>923
> 時枝氏の記事は、こんな状況を作り出してしまったのです
何いってるんですかね、この人は
> 勿論、時枝氏の記事がデタラメとすぐ分かる人も多数いるでしょうけどね
数学科を卒業した人が、「箱入り無数目」を読めば、
いかなる前提条件で正しいといえるか、わかりますよ
わからない人は、無限集合がわかってない人でしょう
もちろん前提条件抜きに正しいとはいえません
数学科を卒業した人なら、それもわかりますよ
わからなかったら 単位とれませんから
> まあ、日本の恥ですね
そもそも5chが日本の恥ですけどね
そんなところで嘘八百書いてる人が
一体何いってるんですかね
995:132人目の素数さん
23/07/09 20:03:16.69 OIZHjShW.net
>>925
その人に絡むのやめといた方がいいと思うよ。
プロぶったアマチュアで時枝さんの話ばっかに拘泥しているのは入門知識から進んでない証拠だよ。
996:132人目の素数さん
23/07/09 20:08:49.36 1otZ9sp5.net
>>926
この二人もう何年もずーっと同じ話題やり続けてるから、何言っても無駄だぞ
997:132人目の素数さん
23/07/09 20:38:29.02 WIzLUo01.net
>>923
>勿論、時枝氏の記事がデタラメとすぐ分かる人も多数いるでしょうけどね
デタラメデタラメ言うとるのサル一匹やん
998:132人目の素数さん
23/07/09 21:02:41.38 OIZHjShW.net
>>927
そうなの!?
それはさすがにきつい
999:132人目の素数さん
23/07/09 22:10:08.10 tLoMzqUS.net
>>905
>Hilbertはよくaber, Neinと言ったそうだ
よく見ておいてください
>>926-929
時枝氏の記事は、こんな状況を作り出してしまったのです
勿論、時枝氏の記事がデタラメとすぐ分かる人も多数いるでしょうけどね
そうでない人の中に、数学科出身者がいるとか、まして旧帝大となると
まあ、日本の恥ですね
1000:132人目の素数さん
23/07/09 22:21:17.56 WIzLUo01.net
>>930
>勿論、時枝氏の記事がデタラメとすぐ分かる人も多数いるでしょうけどね
デタラメデタラメ言うとるのサル一匹やん
1001:132人目の素数さん
23/07/09 23:55:45.57 tLoMzqUS.net
論破されたら多数決か?
アホがwww
1002:132人目の素数さん
23/07/10 06:31:20.72 xZtpXfEL.net
>>927
まあ、原因はもっぱら
(箱入り無数目」は間違ってる
とわめいてる方にあるけどね
1003:132人目の素数さん
23/07/10 06:32:13.59 xZtpXfEL.net
>>929
そもそももう応援スレ要らないけどね
1.4億円スレが立ったから
1004:132人目の素数さん
23/07/10 08:44:23.26 1UloAnmC.net
ありがとう
スレ主です
>>933
>>930な
(なお、おサルさん スレリンク(math板:5番)
は、>>905がだれか推定がついているとおもうよ 当たっているかどうかは別としてね )
>>934
まあ、棲み分けで良いんじゃね?
あっちはあっちで
1005:132人目の素数さん
23/07/10 09:00:20.81 NjyOJFy4.net
このスレはIUT炎上商法の応援スレ
で犯罪を誘発する。
1006:132人目の素数さん
23/07/10 19:23:16.57 /sLLSTMb.net
箱入り無数目の正しさは学部生でも分かる
分からんのはサル一匹
1007:132人目の素数さん
23/07/10 21:59:41.28 DhdTfmv4.net
分からんより知らんが多かろう
1008:132人目の素数さん
23/07/11 10:03:48.58 GHpc0qm5.net
>>938
ありがとうございます。
スレ主です
>>937
君には、>>938がだれか分かっているだろう
そうだよ、君があおって、「箱入り無数目」を「図書」読んだら
なにか良く分からないが。体調がわるなったと言った人だ
体調が悪なった原因が、「箱入り無数目」にあるのか
あるいは、他の原因なのか、それは分からない
が、どうも>>938は婉曲に>>937を否定しているように見えるw
1009:132人目の素数さん
23/07/12 20:37:48.74 1fNx7Ah4.net
つまらん動機でトンデモを支援するおかしな人はどこにでもいる
1010:132人目の素数さん
23/07/13 14:11:14.34 9KLQWdwW.net
野球の世界で活躍:大谷応援 ∽~ 数学の世界で活躍:もっちー応援
つまらん動機かもしらんがww
大谷、がんばれ!
もっちー、がんばれ!!
1011:132人目の素数さん
23/07/13 15:16:44.41 sGGx9BhU.net
>>941
悲惨な偽信者を演じて、理解者を貶めるところまで来たか。
1012:132人目の素数さん
23/07/13 15:18:10.06 sGGx9BhU.net
>>941
確かにそういう支持者はいるけどさ、さすがに浅知恵すぎんか?
1013:132人目の素数さん
23/07/13 16:37:18.39 9KLQWdwW.net
>>942-943
ありがとう
”川上はけっこう碁が打てる”
(スレリンク(math板:138番))
という
よって、彼は彼なりの目算があって
勝つ気まんまんと見ています
おそらく、彼の読みは
1)今回のプレス発表で、世界の数学界にIUT未解決を知らしめた
2)SS文書では不十分
3)いままでに、SS文書を補強する文書なし!
4)一方、IUTは査読され、その発展形の5人論文も査読され
太刀持ちにF氏で、露払いに加藤氏を従えて
必勝態勢になった
5)来年、IUTの国際会議も打つ
そのときまでに、何もでなければ、おそらくアンチは詰み
6)毎年、奨励論文に2~10万ドル(平均で5万ドルか)
10年で50万ドルで
10年目にアンチ論文無しとして
ベスト論文著者に100万ドル出す
合
1014:計で150万ドルで 国際会議の費用も入れて、予算およそ5億円 こんなところか 川上氏にしてみれば、ZEN大学の宣伝費の一部と見れば それなりに、ソロバンはあっているんじゃないですかね?
1015:132人目の素数さん
23/07/13 16:52:34.83 nn/Gfm8v.net
SET Aか
基地外の妄想はせいげんなしだな
1016:132人目の素数さん
23/07/13 18:10:22.77 9KLQWdwW.net
ありがとね
1年後に会おう
どっちが正しいか
おそらく答えが出ているだろう
おれは
川上氏に一票入れるよ
1017:132人目の素数さん
23/07/13 18:15:23.93 nn/Gfm8v.net
ムショかw
1018:132人目の素数さん
23/07/13 18:15:48.19 nn/Gfm8v.net
ムショかw
1019:132人目の素数さん
23/07/13 20:20:44.45 Vtb6u6OV.net
>>944
まーた、中卒ジコチュウネトウヨの1が発狂してんのか
貴様の愛する日本は欧米に惨敗しました!
1020:132人目の素数さん
23/07/13 20:22:05.15 Vtb6u6OV.net
そもそも成金に頼った時点で数学でなくなってるけどな
カトブンもフェセンコも金のためにトンデモに成り下がったか
1021:132人目の素数さん
23/07/13 20:28:32.79 Vtb6u6OV.net
MSについてはかなり早い時期からなんかおかしいとおもっていた
1022:132人目の素数さん
23/07/13 20:29:08.39 Vtb6u6OV.net
2015年の国際会議の失敗で、IUTは理論としての体を成してない、と感じた
1023:132人目の素数さん
23/07/13 20:29:54.16 Vtb6u6OV.net
RIMSがMSの論文をなぜ通してしまったのかはわからない
1024:132人目の素数さん
23/07/13 20:30:27.78 Vtb6u6OV.net
ただ受理によってRIMSの信用は完全に地に墜ちた
1025:132人目の素数さん
23/07/13 20:31:35.70 Vtb6u6OV.net
MSと査読者の間の不適切な関係を隠蔽しようとしてるのが見え見え
1026:132人目の素数さん
23/07/13 20:32:17.95 Vtb6u6OV.net
Saidiはおそらく査読者の一人だろう
1027:132人目の素数さん
23/07/13 20:33:14.57 Vtb6u6OV.net
そしてSaidiはScholzeの指摘に対して全く反論できない
1028:132人目の素数さん
23/07/13 20:33:47.25 Vtb6u6OV.net
Saidiが盲判を押したことは間違いない
1029:132人目の素数さん
23/07/13 20:35:05.28 Vtb6u6OV.net
RIMSが査読に関する不正行為を隠蔽したことは日本数学界の最大の恥辱である
1030:132人目の素数さん
23/07/13 20:35:43.41 Vtb6u6OV.net
RIMSはもはや数学の研究機関ではなくトンデモ団体に成り下がった
1031:132人目の素数さん
23/07/13 20:37:54.52 Vtb6u6OV.net
ZEN大学のIUGCももちろん研究機関でもなんでもない
1032:132人目の素数さん
23/07/13 20:38:26.94 Vtb6u6OV.net
IUGCはトンデモカルト団体といったほうがいいだろう
1033:132人目の素数さん
23/07/13 20:40:12.92 Vtb6u6OV.net
日本はトンデモ国家に成り下がった
1034:132人目の素数さん
23/07/13 20:40:32.60 Vtb6u6OV.net
日本は21世紀中に滅亡する
1035:132人目の素数さん
23/07/13 20:40:39.57 MT93OsKI.net
q=pⁿ
1036:132人目の素数さん
23/07/13 20:41:17.23 Vtb6u6OV.net
A宮とKi子の息子が天●になったら滅びる
1037:132人目の素数さん
23/07/13 20:42:29.36 Vtb6u6OV.net
別にT大なんて大した大学ではないが、そんなT大に無理やり息子を押し込みたがるKi子は完全に●っている
1038:132人目の素数さん
23/07/13 20:42:56.86 MT93OsKI.net
Frob₉: x→x⁹
1039:132人目の素数さん
23/07/13 20:43:30.38 Vtb6u6OV.net
Ki子はMS子様にいらだってるらしいがそれ自体馬鹿なことである
1040:132人目の素数さん
23/07/13 20:44:55.93 Vtb6u6OV.net
身の程知らずの馬鹿が天●家を破滅に導く
1041:132人目の素数さん
23/07/13 20:45:05.00 MT93OsKI.net
Frob₉(0)=0、Frobe₉(1)=1
0⁹=0、1⁹=1
1042:132人目の素数さん
23/07/13 20:46:22.55 MT93OsKI.net
Frob₉(xy)=x⁹y⁹=Frob₉(x)Frob₉(y)
1043:132人目の素数さん
23/07/13 20:48:19.34 P2f44RPj.net
>>957
根拠出せ
さもなくば妄言認定
1044:132人目の素数さん
23/07/13 20:48:45.37 Vtb6u6OV.net
Ki子の●違いぶりにくらべたら、Ma子がチャラ男と結婚したことなど全然かわいいもんである
1045:132人目の素数さん
23/07/13 20:48:56.34 MT93OsKI.net
Frobenius準同型写像
1046:132人目の素数さん
23/07/13 20:49:33.11 Vtb6u6OV.net
Ka子もどうせロクな男と結婚せんだろうが、それはそれで結構である
1047:132人目の素数さん
23/07/13 20:49:49.74 MT93OsKI.net
f(xᵖ)=(f(x))ᵖ
1048:132人目の素数さん
23/07/13 20:50:28.27 Vtb6u6OV.net
Ki子の息子は、Ki子のせいで発●するだろう 哀れなもんだ
1049:132人目の素数さん
23/07/13 20:51:28.43 Vtb6u6OV.net
もとはといえば、A宮が**Xトラップにひっかかったのが始まりである
1050:132人目の素数さん
23/07/13 20:51:58.14 Vtb6u6OV.net
歩く●ン●コに何をいっても無駄だろうが
1051:132人目の素数さん
23/07/13 20:53:32.10 MT93OsKI.net
aᵢᵖ=aᵢ
1052:132人目の素数さん
23/07/13 20:53:41.59 Vtb6u6OV.net
●室になんであんな●●が生まれたのか知らんが
1053:132人目の素数さん
23/07/13 20:54:32.98 MT93OsKI.net
環の準同型、同型を体の準同型、同型という
1054:132人目の素数さん
23/07/13 20:55:23.06 Vtb6u6OV.net
>>983 それは嘘だろw
1055:132人目の素数さん
23/07/13 20:55:27.93 MT93OsKI.net
常に単射
1056:132人目の素数さん
23/07/13 20:56:30.43 Vtb6u6OV.net
整数環同士の同型が、なぜ「整数体」の同型になるのか?
整数の全体は体をなさない
1057:132人目の素数さん
23/07/13 20:56:35.94 MT93OsKI.net
拡大体
1058:132人目の素数さん
23/07/13 20:57:18.11 MT93OsKI.net
部分体
1059:132人目の素数さん
23/07/13 20:57:36.91 MT93OsKI.net
中間体
1060:132人目の素数さん
23/07/13 20:57:50.45 MT93OsKI.net
L/K
1061:132人目の素数さん
23/07/13 20:58:08.52 Vtb6u6OV.net
>>987 環の何をどう拡大して体とするのか書け
1062:132人目の素数さん
23/07/13 20:58:40.00 Vtb6u6OV.net
どうも正真正銘の●違いらしい
1063:132人目の素数さん
23/07/13 20:59:17.50 Vtb6u6OV.net
ZからQを作る方法を示せ
1064:132人目の素数さん
23/07/13 20:59:56.87 Vtb6u6OV.net
できない、とはいってない どうやるか具体的に示せ
1065:132人目の素数さん
23/07/13 21:00:39.84 Vtb6u6OV.net
中身をすっとばすのは馬鹿
1066:132人目の素数さん
23/07/13 21:00:57.76 Vtb6u6OV.net
馬鹿が学問に興味を持っても無駄
1067:132人目の素数さん
23/07/13 21:01:28.19 Vtb6u6OV.net
論理の分からんヤツに学問は無理
1068:132人目の素数さん
23/07/13 21:01:46.20 Vtb6u6OV.net
哀れなもんだ
1069:132人目の素数さん
23/07/13 21:02:01.61 Vtb6u6OV.net
成仏しろよ
1070:132人目の素数さん
23/07/13 21:02:10.98 Vtb6u6OV.net
じゃあな!
1071:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 348日 11時間 4分 47秒
1072:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています