暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch819:132人目の素数さん
23/07/07 19:19:06.64 a/OaINZz.net
さて、ここから本題
>>717
> 時枝さんは箱が加算無限個になると、ある箱の確率が99/100で的中できるという
 ほんと焦ってるねサル 加算じゃなくて可算な 足してどうすんだよ
 さて、おサルの上記の文章には一か所、重大な誤りがある
 「ある箱の確率が99/100で的中できる」
 些細な誤りを直すと
 「ある箱の中身が確率99/100で的中できる」
 でもこれも全くの誤り、
 時枝は「箱入り無数目」でそんなこと言ってない
 正しくはこう
 「時枝正氏は、可算無限個の箱のなかから
  中身が尻尾同値な代表列の対応する項と一致する箱
  を確率99/100(一般には任意の自然数nについて(n-1)/n)で選べる」
> では、残りの箱は? それは、加算無限個あるよね
> その残り加算無限個は、やはり確率論通り、サイコロの目で的中確率1/6だろ?
 しつこいようだけど、加算じゃなくて可算な 足してどうすんだよ
 最初の文章が間違ってるから、これ無意味な
 「箱の中身が(例えば)1になる確率」はどの箱でも1/6
 だが、そんなことは「箱入り無数目」とは全然関係なーい
> だったら、議論のベースは確率論じゃんか!
 全然違う 「箱入り無数目」を読み直せ
 おサルの誤解 「箱は固定する 中身はその都度変わる」
 正解    「箱はその都度選ぶから変わる 中身は固定」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch